『ネットワーク回線オフでも位置情報アクセスを使用するアプリは?』のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS V F-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ネットワーク回線オフでも位置情報アクセスを使用するアプリは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS V F-04E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04E docomoを新規書き込みARROWS V F-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:39件
機種不明

ネットワーク回線オフでGPSを使用したいのですが、Googleの様に回線オフでも位置情報の一部を記録しておき、回線オンになった時点で吸い上げるといったアプリが他にあるでしょうか。御存知の方が居られましたら御教示下さい。

 時々写真に位置情報を記録したい事があるので添付スクリーンショットの通り「位置情報アクセス」をオンにする積りです。かと言って自分の軌跡を捕捉されるというのも気味が悪いですし。
 でも、「緊急通報位置通知」は有難いですよね。これは勝手に「位置情報アクセス」がオンになるんでしょうか。

書込番号:16997687

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2013/12/25 17:33(1年以上前)

オフライン地図アプリMspFanはどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.incrementp.mapfan2013

書込番号:16997731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/12/25 21:51(1年以上前)

 「位置情報アクセス」の設定画面で、『・・・。(Googleでは)一部のデータがお使いの端末に保存されることがあります。データ収集はアプリが起動していなくても行われることがあります。』と表示されます。これは回線オンになったら吸い上げますよ、ということなのでしょうか。
 これには「同意しない」と答えれば済む話ですが、そもそもその表示をしないで位置情報を取得しているアブリがあるとイヤだなぁと思う次第です。(とにかく常駐アプリの多さ!!)

>オフライン地図アプリMspFanはどうでしょうか。
 御案内の「MspFan」を見るとオフラインで位置情報サービスを利用している様ですね。
 私は地図ソフトとして「Super Mapple Digital」を使用していますが、これも位置情報サービスを利用しています。
 共に、回線オンになったからといってオフ中の位置情報を吸い上げるメリットは無さそうです。
 蛇足ですが能書だけ見ると、「MspFan」の方が遥かにユーザーフレンドリーに思えます。一瞬乗換を考えたのですが、『2015年10月末日に地図データのダウンロードとオンライン検索機能の提供を終了・・・』だそうですね。

書込番号:16998586

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/12/25 23:21(1年以上前)

googleに情報を吸い上げられることが嫌なら、そもそもスマホなんて使えませんよ。
googleじゃなくても、ドコモもJRもセブンイレブンもトヨタも、ありとあらゆる機会を利用し、無数の情報を吸い上げています。気にしだしたら、現代社会で生きることは不可能です。

位置情報については、必要なときにすぐに位置を更新できるよう、あらかじめバックグラウンドでGPSやWiFi情報から位置を確認しておくことがある、くらいの意味でしょう。
もし、本気で悪用するつもりなら、文面のあるなしにかかわらずやりますし、それを避けるには、スマホを捨てるしかないです。

いずれにしても、収集されたデータは匿名化されていますから、個人は特定できません。この手のデータは、無数に集積され、ビッグデータになって初めて意味を持つものです。
あなたという特定の個人の行動なんて、googleはこれっぽっちも気にしていません。砂漠の中の砂粒一つかそれ以下です。

書込番号:16999004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/12/26 01:15(1年以上前)

「位置情報(GPS)」と「地図データ(Google Map等)」を混同していませんか?

特にGPSでの「位置情報」は「スマホ内蔵のGPS」から、いつでも読み出せるので、
「Wi-Fi」や「電話回線」の接続には無関係です。
 <「位置情報」は「緯度・経度・高度」

逆に「位置情報」に準じた「地図データ」を取り込むために「電話回線」や「Wi-Fi」の接続が必要になります。


「位置情報にアクセス」の「ON/OFF」は、
「Google Map」が地図を表示するときに「現在地」の地図を表示するために、
「GPSの位置情報をアプリ(Google Map)がスマホから取得して良いかどうか」
の設定でしか無かったような..._| ̄|○

「Wi-Fi/モバイル接続時の位置情報」については、周囲の「無線親機」の位置情報を収集して、
それを元に、「接続した親機」のログを利用する方法(残すかどうか)だったはず...
 <比較的判り易いのが、「Eye-Fi」の「ジオタグ機能」
  http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20100525_369184.html
  の「“測位待ち”なしでジオタグ付加 」参照。


>時々写真に位置情報を記録したい事があるので
こういう用途には「GPSロガー」を利用するのが良いと思いますm(_ _)m
 <ググればいろんな種類が出てきます。
  「画像連携ソフト」もいろいろ有るはず...
  http://www.iodata.jp/product/mobile/gps/gpslog/
  等々...

書込番号:16999437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2013/12/26 09:09(1年以上前)

 皆さん色々ご意見有難うございました。

 そもそも愚問ですよね。
 悪意で位置情報などの個人情報を吸い上げているアプリなんて、悪意だからこそそうそうその行為が漏れ出る訳ないですよね。

書込番号:16999947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/12/27 01:36(1年以上前)

>悪意で位置情報などの個人情報を吸い上げているアプリなんて、
>悪意だからこそそうそうその行為が漏れ出る訳ないですよね。
「吸い上げる」のが「Google」で無ければ、そういうアプリは有りますよ?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.excy.android.apps.whereabouts
こんなのとか...類似のアプリも出ていますよね?(^_^;
 <バイク等での複数台でのツーリングでは、各自の位置を共有できるので、遅れている人などが把握できます(^_^;
  遊園地やスキー場などでの場所把握とか...
まぁこういうアプリの場合、「通信(着信)できないと位置情報は発信しない」とは思いますが...(^_^;

書込番号:17002917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2013/12/27 09:51(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、有難う御座います。
 そうです。こういう情報を知りたかったのです。
 私がダウンロードしているアプリの常駐アプリに、そういった類のものが無いかどうかの確認のため。
 良し悪しは別にして、Googleはちゃんと『データ収集はアプリが起動していなくても行う』と謳っています。

 因みに御知らせ戴いたHPを覗いてみると、『常駐アプリではない』と書いてあるのでこれは心配無さそうですね。
 このアプリ、面白い!

書込番号:17003572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/12/28 02:55(1年以上前)

>良し悪しは別にして、Googleはちゃんと『データ収集はアプリが起動していなくても行う』と謳っています。
「Wi-Fi/モバイル接続時の位置情報」の事でしょうか?

どうも勘違いしているようですが、これって「スマホの情報」では無く、
「見つかった無線親機の情報」を保存しておき、その「MACアドレス」などから「位置情報」を取得するためです。

「スマホ」−(Wi-Fi親機情報)→「Google」−(位置情報)→「スマホ」
 <「地下」や「建物の中」の場合、「GPS」が取れないため、「Wi-Fi(FreeSpot等)」から位置が特定できる場合が有り、
  それを利用して「現在地のグルメ情報」などのサービスを効率よく利用できますm(_ _)m

書込番号:17006458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/12/28 11:18(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。
 その程度の情報であれば納得です。

書込番号:17007283

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使用について 1 2018/08/16 18:56:05
何度修理しても不具合でした 7 2016/09/09 14:04:13
このスマホでPDFが見たい 9 2016/04/12 8:53:33
白のリアカバーが売り切れ 3 2016/01/15 10:29:11
Wi-Fiのみ通知がくる 4 2015/10/30 16:19:35
Wifi運用について 17 2015/09/18 0:54:05
動作 4 2015/08/20 5:36:45
ACアダプターを使用しているのにUSB充電に 6 2015/10/25 21:51:12
F-04Eでの「携帯補償お届けサービス」について 5 2014/12/27 17:37:00
充電不具合について 5 2014/12/24 15:55:38

「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」のクチコミを見る(全 3547件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS V F-04E docomo
FCNT

ARROWS V F-04E docomo

発売日:2012年11月28日

ARROWS V F-04E docomoをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング