


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
本日アップデートのお知らせがあったので更新しようと
思ったのですが今までと違ってWi-Fi環境かパソコンから
となっていました。私はWi-Fiを使用していないですし
パソコンから試してみたのですがうまく出来ませんでした。
ドコモショップへ行くとやって貰えるとこちらで見たので
先ほど行ったのですが「自分でやって貰わないといけないし
こちらでは出来ません。アップデートしても対して変わらない
ので今のままでいいと思いますよ。左のマークは消えないけど
別に問題ないじゃないですか。」と言われました。じゃあ何の
為にアップデートのお知らせが来るんだろうと思いましたが
こう言われたのでそのまま帰ってきました・・・。
調べて貰ったらdocomoWi-Fiに加入してるみたいな事言われて
Wi-Fi環境の所でアップデートしてみては?と言われたんですが
Wi-Fiに加入した記憶はないですし意味もわかりませんでした・・・
何かアップデートするのにいい方法はないのでしょうか?
これからもWi-Fiかパソコンからのアップデートしか出来ないの
でしょうか?
書込番号:16243793
1点

お客様相談センター151にかけて、相談したほうが云いかと。
それにしてもひどい対応ですね。。
書込番号:16243910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、アップデートするしないは本人の自由で絶対しなくてはいけないと言う訳では有りません
良くなるはずのアップデートも逆に悪くなったと言う例は沢山あります
PCからアップデートするにはPCにPCコンパニオンと言うアプリをインストールする必要が有ります
インストール後 端末をPCに接続する事でアップデートする事が出来ます
詳細は
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01e/pc.html
ドコモWIFIは、パケット定額料金のフラット(ライト)以上の契約していれば永年無料なので自動的に契約時に
付けて有るのだと思います(実際私もそうでした)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/
設定方法が分からない様でしたらDSへ行かれたら教えてもらえます
アップデートについてですがマイナーアップデートで有れば3Gでのアップデートも可能です
今回はかなり大きいファイルサイズが大きい(多分600MB以上)有るのでPC又はWIFIでのアップデートになったのでしょう
個人的に今回のアップデートの実施方法で良い方法はPCからアップデートする事です
理由は今回の様なメジャーアップデートの場合
不具合でデータが消失する事を考えてバックアップを取るのですが
PCコンパニオン上でバックアップできるからです
書込番号:16243920
2点

先ほどSONYからダウンロードして
アップデート出来ました^^
容量が大きいので今回はこのような
アップデートの仕方だったんですね!
納得です。DS行って損しました・・・。
詳しくありがとうございました^^
書込番号:16244079
1点

アップデート後、SPモードメールの受信メールの表示がおかしくなりました。画面からはみ出すんです。早急にSPモードの更新もしろよ、って感じ。
書込番号:16245701
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2017/11/08 21:14:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/19 22:37:51 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/08 16:50:20 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/23 21:59:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/19 17:53:53 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/07 12:47:24 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/09 22:04:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/11 19:57:33 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/11 12:40:59 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/29 17:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





