


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
家電量販店(ビッグカメラ、LABI)かドコモショップ、どちらが安いのですか?
家電量販店はプロモーションがあったり、店舗によって安く買えると友達が言っていましたけど、今回はソフトバンクからMNPを使いますので、実際の値段はどこでも同じでしょうか。
家電量販店で、ポイントがたまったり出来ると友達も言っていました。
ご存知の方いらっしゃいますか。
アドバイスをください、何卒宜しくお願い致します。
書込番号:15343570
0点

なぜアイコンが怒ってるのかわかりませんが、一般的には家電量販店の方がお得になります。
一括で購入すれば数%のポイント付与があったりします。
あとは一括購入で特価になることもありますが、こればっかりは店舗次第、お店を探すしかないと思います。
書込番号:15343585
3点

MNPにて購入するのであれば、おそらく量販店の方が安いと思います!
同じ系列の量販店でも、地域によって多少違うみたいです。
関西、関東でも内容は違うみたいですね、、、
私は関西のJoshinでMNPで30000P+以前の携帯を買い取りで、査定1円以上で+10000Pもらう予定です。
書込番号:15343587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うみのねこさん、kaちゃんさん
お返事有難うございます! アイコンの表情を変えるの忘れまして、いま直しました〜
やはり家電量販店の方がお得ですね!
地元に小型のコジマ電気があるのですが、やはり大きい店舗(新宿、渋谷とか)のLABIかビッグカメラのほうが安いのでしょうか。
一括買うかどうか迷っていますが、ポイントが付いているのであれば、良いかも知れませんね!
書込番号:15343595
0点

先述にあるように、
量販店が基本的には安いです。
それはドコモショップだと、MNPでも頭金を3150円〜8400円くらいで取るところもあるので、基本頭金0円の量販店がいいですね。
あとは、ビックやヨドで買い物してる人は一括購入で5〜10%ポイントが付くので、お金があれば一括がいいでしょう。
一括でも、分割でもいずれにしろ量販店がオススメです!
書込番号:15343981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安いと言えば曜日台数限定とかタイムセールで、広告を見るとか身の周りの情報網と足で稼ぐしか無いでしょう。
新規進出オープン店も良好な傾向?
基本NEW端末価格が実質独禁法違反のキャリア強制状態とするなら、CB4万目標。
無理やりでも家族セット割ならプラス1万。
あとは量販店ポイント、下取り、グッズ割引の有無。
書込番号:15344062
0点

続けてですいません。
ちなみに量販店じゃないですが、イトーヨーカドーも悪くないですよ。
20000円を商品券で貰えるので、あるいみポイントより使いやすいです。
ポイントと商品券どちらが普段の生活で貰って嬉しいかで決めてもいいかもしれませんね♪
書込番号:15344068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





