『ZETA 機種変更 家電販売店もしくはDSと悩んでいます』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ZETA 機種変更 家電販売店もしくはDSと悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ringo-mintさん
クチコミ投稿数:12件

現在、LYNX3Dを使用中、もうすぐ二年になります。

この機種、とても使えず、データは飛ぶし、容量は少ないため固まるし、とんでもなく使いづらかったです。あまりの不具合に、一度、DSで本体を交換してもらったのですが、それでも調子が悪く。

やっと、分割も終わるので、機種変更を検討しています。

色々と調べたのですが、ZETAの冬モデルが良いかな、と思ったので、この機種の変更を検討しています。
そこで悩んでいるのが、どこで予約をするかです。

家電販売店での店頭価格が現在出ていないので、比較できない状態です。
また、いくつかの量販店にいきましたが、どのショップも冬モデルへの機種変サービスはほとんどありませんでした。

そう考えると、DSでも良いのかな・・・と思ってしまいます。

もしよろしければ、皆様のご意見をお聞かせください!

書込番号:15311088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/08 10:40(1年以上前)

一括で買うならポイントが付く量販店がオススメ。
それに頭金がない(少ない)ところが多いです。
但し、量販店は既に予約受け付けているところが多いから、発売日頃には購入出来ないかもしれません。

頭金分高くなってもいいなら、発売日決定後にドコモショップで予約。

書込番号:15311117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/08 11:02(1年以上前)

スレ主さんのお住まいがどちらかわからないので、なんですけど自分は愛知県人なのでドコモショップのビックカメラ名古屋駅西店を使ってます。
ここは一括だとビックカメラのポイント付くんですよ。
頭金も指定オプション加入で免除ですしね。
この店の近くにヤマダ電機がありますけど、価格の差は感じないですね。
結論は一括ならポイントの付く量販店での購入がいいと思います。
分割ならどちらでもさしたる違いはないと思います。

書込番号:15311188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/08 11:49(1年以上前)

他の方が書かれている通りですね。

端末価格はどちらも同じです。
家電量販店は頭金がないか3150円のところが多く、オプション加入で値引きをしていくスタンスですね。
DSは頭金はバラつきがあり、3150円〜12600円あたりになるかと思います。

スレ主さんの場合設定もご自身で出来るでしょうから、DSで購入のメリットはあまり無いように思えます。

ただこの機種は冬モデルでは一番人気が高いので、今から家電量販店での予約では発売日当日に入手するのは厳しいかもしれません。

書込番号:15311332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/08 11:59(1年以上前)

皆様が仰るとうり、量販店での購入だと初回が安く済むし、DSだとアフターサービスがありますから安心ですね。

ただ出来るだけ安く済ませたい場合は量販店で購入後、アフターサービス関係はDSに行けば済む事なので、量販店での購入が一歩リードって感じがします。

予約は今のうちが良いかと思います。

DSでの予約だと、仕事とかの後だと順番が後になり、発売日当日に入手出来ない可能性もあります。

量販店ならば予約してる店が多いので、ハシゴで予約しておけば入手が楽になります。
予約は解除も出来ますので早く来た方に決めて、他はキャンセルすれば良い訳ですから



書込番号:15311358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/08 12:27(1年以上前)

少しでも安くほしいなら家電量販店一択です

家電量販店はすでに予約が始まっており
地域によりますが都会などではまず当日で受け取るのは厳しいと思います。
予約数によりますが発売から1~2週間くらいは手に入らないかもしれません
へたすれば1ヶ月くらいは無理かも

発売日に欲しいと思うならdocomoのアナウンスを待って予約開始日にDSに予約に行くのもありです

書込番号:15311464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ringo-mintさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/08 13:36(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

今回、いつも利用しているDSですと、頭金が不要の予定です。
であれば、家電量販店との価格差は「頭金」ということになりますよね。でしたら、DSで機種変更しても良いかな〜と傾いております。

すでに、量販店ですと予約開始している所が多く、すでに発売初日に入手出来ない可能性もありますよね。
私としては、この使えないLYNX3Dと一刻も早くお別れしたいので、出来れば、発売初日あたりに入手できる可能性の高いDSでの変更に期待したいところです(笑9

皆様、ありがとうございました!

書込番号:15311732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/08 15:28(1年以上前)

コンテンツの加入などもなく頭金がないならば、良心的なDSですね。

発売日に購入出来ると良いですね。

書込番号:15312016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ringo-mintさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/08 17:41(1年以上前)

一悶着あっての結果です(笑)

色々調べたのですが、昔に比べると、スマフォへの機種変って、購入特典みたいなものはあまりつかなくなってしまったのですね・・

とても残念〜

ただ、頭金の差額だけで、量販店との大きな差がないのも勉強になりました!

後は、LYNX3Dと同じSHでの機種変になるので、バグったり、使いずらかったり感が無いとうれしいです。唯一の不安材料はそこです・・・・

書込番号:15312375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 20:31(1年以上前)

12月1日から事務手数料値上げなのでさらに負担増ですね。機種変更でも2100円とかありえない。
契約と機種変更を同時だと5250円になるのかなぁ。
sim交換も初回から2100円とかだし、結局色々理由つけてまで値上げはひどい。
値上げ理由が手続きを円滑にするためだそうです。
じゃあ、待ち時間なしとかになるのでしょうね、と言いたい。

書込番号:15313004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ringo-mintさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/08 21:35(1年以上前)

今さっき、ネットで知りましたよ〜

何ですかね、事務手数料値上げって、ありえない。
ただでさえも端末価格が高いし、その割にはサクサク使えないスマフォを登場させるのに・・・

これ、ドコモやめたほうが良いのですかね?
ただ、家族がドコモでxi狙いでドコモ続けたいんですよね〜iphone5相当気になりましたが。

事務手数料で5000円くらい掛かるんですね。てっきり、2100円くらいで済むものかと思っていました。

書込番号:15313355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 22:41(1年以上前)

私も以前スレを立てて皆様のご意見を聞き、ヤマダ電機で予約しました。

まだ白の予約1台だけでブルーとレッドの予約がないと聞き、ブルーとレッドを予約しました。

多分販売日に購入できると思います(^^)

オプション付けて頭金なしで、不要なオプションは翌日解約でき、日割りでのオプション代金で済みます。

書込番号:15313757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 23:11(1年以上前)

au、KDDIも事務手数料を12月から3150に

FOMAからxiは、いくらですかね?

書込番号:15313929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/11/09 10:39(1年以上前)

わたしも、FOMAからこちらに変更したいと思っていますが

11月末まで
FOMAからXi事務手数料2100円+SIMカード手数料0円=2100円

12月から
FOMAからXi事務手数料3150円+SIMカード手数料2100円=5250円

こういうことでしょうか?




書込番号:15315451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/09 11:49(1年以上前)

さきほど
長野県内のヤマダ電機に
予約を入れてきましたが
一括払い購入しても
ヤマダ電機のポイント還元無しって
言われてしまって
がっかりして帰ってきました。
12月から事務手数料は上がるし
今月中に発売されることを
祈るのみです。
難しいかな・・・。

量販店で予約を入れている皆さんは
どうですか?

DSで買っても同じかなと思ってきました。

書込番号:15315644

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/09 12:36(1年以上前)

151に確認した所3150円で良いとの事ですよ

書込番号:15315790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 19:47(1年以上前)

SH-02E等のXi対応機種に変更するのがほぼ確定なら、今のうちにXiにプラン変更だけするのも有りかと思います。

私は今SH-01D(Xi非対応)を使ってますが、プランはXiに変えています。
特に不都合はありません。
先日やっとエリア内になったので、SH-02Eの購入
予定です。

それぞれの使い方では、非対応でもXiプランがお得だったりします。

書込番号:15317160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/09 20:25(1年以上前)

今FOMAからXiにすると2100円かかります、12月さらに機種変更で2100円かかるから損じゃないの?

書込番号:15317315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 21:24(1年以上前)

〉今日も1日?さん。
そうですね。

ただ私の場所、FOMAからXiに変えた事で月々の料金が3000円程安くなったので、もしかしたか他の方も当てはまるかも?と思いました。

テザリングを使用していたので、FOMAだと8190円。Xiだとライトで4980円。
通話はあまりこちらからかける事がなく、周りがドコモ同士の無料のに入っているのでかけ直してくれます。
普段はメールでの連絡が多いです。

余計なコメントかもしれませんが、もし、誰かの参考になれば。と思います。

書込番号:15317596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/09 21:50(1年以上前)

冬モデルは月々サポートも少ないみたいだし、なんだかんだ支払いが増えています。やり方が国と一緒でわざと分かり難くしてトータルで支払い総額を増やしています。値引きのことばかり大々的に告知し、値上げは一度こっそり告知するだけですからね。

書込番号:15317730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/11/10 00:22(1年以上前)

>トッポジーさん

SIMサイズの変更は機種変更するにあたり機種変更対象機種のSIMサイズが異なり、変更する必要があるなら無料。

有料なのは自分でガラケーなどや前のスマフォに差し替えるためにminiSIM(ドコモUIM)サイズに戻す時です。

書込番号:15318593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/11/11 11:50(1年以上前)

>広い池さま
ありがとうございます。SIMサイズ変更は関係ありませんでしたね。

ドコモで確認しました。

11月末まで
FOMAからXi事務手数料2100円

12月から
FOMAからXi事務手数料3150円

だそうです。


あと、わたしは2台機種変更予定なので、家族セット割が11月末までで
発売日が今月中になるのか気になります。



書込番号:15324944

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング