


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
1.docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E Perfect Manualや12月1日発売したスマート フォン完全ガイドは両方か片方は購入しますか?
2.タッチペンは試供品や市販されているのを購入しますか?
文字入力のソフトは本体に入っているのを使用しています?文字入力ソフト〔ATOK〕など購入したりして使用しています?
ぼくはスマホ歴は半年でまだSOー01Cをすべて使いこなしていると思わないですがメモリが少なくて家族セット割引が延長されたので家族でスマートフォンを購入予定ですのでその時に買おうかと思ういます
このSHー02Eに機種変更をして2年間は使用したいと考えています
ATOKは1,500円と高いですけれど良い文字入力ソフトだと思うのですが使用しているかたの意見を聞きたいです
書込番号:15419594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MickeyMouse82さん、こんにちは
1.全機能使いこなすが必須とは思っていませんので買わない予定です。
ネット中心に情報収集だけで足りると思っていますので。
スマートフォンデビューの方なら1度買っても良いと思います。
2.タッチペンは今なら雑誌付録(Best Gear 1月号)のものを
試してみるのも良さそうです。ボールペン付きで感触は悪くないです。
日本語入力はATOK Passport と mazec を併用しています。
この端末単体使用であれば買い切り1500円の方が良いと思いますが
私の場合、自宅PCx2+タブレットという環境なので ATOK を
シェアできる Passport版を選択しています。
月額300円の使用料が割高に感じるなら買い切り版でも良いですね。
mazecは手書き入力の認識が良好だったので愛用しています。
デフォルトの iWnn IME -SH edition の手書き認識もなかなか
良いのですが、文節入力を多用する場合は mazec の方が
しっくり来ました。体験版があるので、iWnn がイマイチと
感じるようなら試してみてはどうでしょう。
書込番号:15419732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





