スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初めて質問します。年明けにf05dからsh02eへ機種変しました。通話中に保留になったりミュートされたりランダムな数字をダイヤルして発信したり、切れたりします。ドコモショップで見てもらったら一度目は通話時の顔位置や距離が悪いのではとそのまま帰りましたがあまりにも頻繁になることに耐えられずにもう一度行き新品交換してもらいました。ところが2週間ほどたったころからまた同様の状態になるようになりました。交換時に相性の悪いアプリのせいかも知れないと言われましたが、そんなことってあるのでしょうか?また、顔の位置で起こりえることですか?通話中には、画面が暗くなっているかを横目でみていますが、誤操作するときでも画面は暗くなっています。同様の事を経験し、また、改善出来た方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15783977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一度初期化されてみて改善しなければDSにその趣旨を伝えましょう。
書込番号:15784850 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
戦場のメイドさん
一度試してみます。ありがとうございます。
書込番号:15785028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
俺も今その症状で悩んでます。完全に暴走して通話が成り立ちません。さっきは、通話してたら機内モードまで爆走して通話終了しました。チーン。通話切断防止アプリ今から探します。ちなみに、ドコモショップの定員曰く、アプリが原因、CP処理能力超えたまま通話すると、正常に作動しない状態のままで画面に耳が当たってしまって、そういう現象が起きているのでは?と。。。
書込番号:17225077
0点
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=17096150/
私も同じ現象でしたが、これで紹介されているアプリで解決しましたよ。
書込番号:17225865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕は、完全に相性が合わないと判断してGalaxyに機種変しました。sh02は三回交換してもダメだったのであきらめました。交換して間もなくもったいなかったので嫁さんに持ち込み機種変させて今でも使ってます。嫁さんは通話時に切れるようなことはないようです。顔の形、電話の持ち方、位置など何かが僕には合わなかったのだと思います。嫁さんは、別の内容でイラついているようです。フリーズしたり急な電源オフ、電波が悪くなり電話が使えなくなるなどです。
今後シャープのスマホを購入する事は絶対にありません。
Galaxyは快適です。
書込番号:17226894
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/11/19 6:25:52 | |
| 5 | 2018/02/22 14:16:13 | |
| 1 | 2017/06/29 20:48:16 | |
| 4 | 2017/03/12 13:32:46 | |
| 3 | 2017/02/12 18:11:59 | |
| 0 | 2016/08/28 15:35:07 | |
| 0 | 2016/05/30 13:29:08 | |
| 11 | 2016/07/04 22:52:32 | |
| 8 | 2016/05/07 14:20:30 | |
| 3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











