


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
ちょっと新鮮味に欠ける話題で恐縮ですが、世界的に権威あるデザイン賞のひとつをギャラクシーS3シリーズが受賞してました。詳しくは分かりませんが日本のグッドデザイン賞みたいなものですかね。
書込番号:15933485 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

いやあ素晴しいと思いますよ。
特にグレー色は良く考えられていると思います。
NoteUのブラウン使ってますが、ブラウンもいい色ですよ。
書込番号:15935529
10点

Galaxy S3系のデザインはドイツの有名な方がデザインしたみたいですね。
確かにどちらかというとアウディなどのドイツ車のボディラインを連想するような感じがしたので欧州の人好みなデザインと思う。
その分アジア系の人にはもっと端正にしたり、半透明系などのキラキラしたりなど可愛くしたほうが受けがよさそうかもですね。
ちょうどXperiaがこの路線かなと思う。
あと他の賞も受賞してるけど、デザインの見た目だけでなくて,Galaxy S3系の薄くて、フィット感や剛性面は日本ではあまり叫ばれないけど。海外での評価が非常にいいので実用性も含めた評価にて、受賞したと思います。
書込番号:15937519
6点

この機種って実物見ると悪くないデザインじゃないですか?
特に他人が使ってるの見ると思います。
写真や映像の2次元だとダサく見えますが…
書込番号:15939009 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>そういうことで無条件に喜べる人がうらやましい
もっと素直に喜びましょうよ。
Titanium Grayって色だけでも良く考えられた良い色だと思います。
書込番号:15941489
6点

そうなんだよね^^;;;
一例にこの価格COMのページのグレーの正面と裏面の合成画像だけをみると・・・
・色が地味
・重量感がこみあげてる
・たまご型で特筆するところがない
ところが実物を見たり手にとってみると
・色が地味→実際に使っている様子をみるとシックな感じにみえる。
・重量感がこみあげてる→実際は薄くてスリムで持った時に軽く感じる。
・たまご型の特筆がない→見る角度を変えると裏面のラウンジと狭幅等の流れがきれいでラウンドの効いた実用性の高いボディ。
やっぱり写真のイメージで損してる。
書込番号:15942148
5点


「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/17 21:53:36 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/05 11:57:52 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/26 20:19:49 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/22 23:09:58 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/13 10:00:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/22 15:55:20 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/26 5:50:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/25 12:05:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/09 23:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/20 9:16:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





