『SC-03E と Nexus4 はどちらがお勧めでしょうか』のクチコミ掲示板

GALAXY S III α SC-03E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 5日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III α SC-03E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SC-03E と Nexus4 はどちらがお勧めでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III α SC-03E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III α SC-03E docomoを新規書き込みGALAXY S III α SC-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

WiMAX & IS11SC白ロム運用しているのですが、最近埼玉県内のローカル線にて繋がらない事が
多くなってきました。
そこでMVNOの3G+LTEをカードを契約しようと考え、この機体とSimFREEであろうNexus4の
どちらかで運用しようと考えてます。

値段も同等と思われ、保障とか考えるとdocomo製品でしょうかね。
また中古とかヤフオク白ロム購入なら大差ないような気がするのですが。

ご意見お願い致します。

書込番号:16250809

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/14 12:51(1年以上前)

二択しか無いならSC-03Eで。

・MVNO docomo SIMを挿す前提なので、SIMFree機用意しても無意味。
・寝クソ4なんて誰も使ってないんだから、困ったとき本気で困る。
・もっとも、SC-03Eの白ロムだって保証もクソもないだろうけど。

書込番号:16251119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3883件Goodアンサー獲得:277件

2013/06/14 14:51(1年以上前)

はっきりと言いますが、その程度の認識ならSIMフリーの海外端末には手は出さない方がいいですよ。

心配されてる補償ですが、Nexus 4まず国内で正規に修理はできません。

LGの日本法人は日本未発売の端末まで保証する必要はありませんからね。LGに直接修理しろといっても無駄です。

ドコモ端末なら、ドコモユーザーでなくても修理などはできます。

書込番号:16251439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件

2013/06/14 15:23(1年以上前)

seaflankerさん カキコ有難うございます。

仰る通り安全運転だとdocomoの製品ですか。

ただ来年以降に発売されるiPhone6をMVNOのSIMカードでと思っています。

なのでNexus4も面白いかなと。

基本はWiFiで、通勤時に月1GB制限の3G+LTEで運用しようかなと。

書込番号:16251526

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α SC-03E docomo
サムスン

GALAXY S III α SC-03E docomo

発売日:2012年12月 5日

GALAXY S III α SC-03E docomoをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング