


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種のmicroUSB端子部のキャップが外れやすいと言う事を見ました
補強すると外れないとあるのですが、補強する方法が載って居るのが
見つけられませんでしたので、質問させていただきました
一回わざと外して、瞬間接着剤で付けると言う事も考えていますが
その時は、ゼリータイプがお勧めですか?
外出先で外れると不安なので、外れてから…ではなく、今補強がしたいです
よろしくお願いします
またほかに備えておくとよい不具合ってありますか?
2月29日の ぐらいしか分からず不安です
書込番号:15739351
3点

>>一回わざと外して、瞬間接着剤で付けると言う事も考えていますが
その時は、ゼリータイプがお勧めですか?
僕は一度取れてしまいましたが、補強もしました。
補強の仕方として、キャップとつながる奴の周りに少なめにアロンアルファをつけました。
一度取り外す必要はありません。
取れてしまった場合は写真の赤い四角のようなところにつければ良いですが、補強はつながっている状態で四角くなっているへりにつける感じです。
取れたときはこんなかんじです。
僕はこの黄色いアロンアルファを使いましたが、ゼリー状のアロンアルファをへりにつけるほうがやり方としてはラクかなと思います。
つけすぎると、うまく閉まらなくなったりするので量には気をつけてくださいね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23785801.html
書込番号:15739417
0点

AMDさんの解答で、バッチリですよ。本体が薄いため、この蓋のサイズでは強度が保てないですね。
しかし、アロンアルファの接着で購入時より確実に強度は向上します。
以上、2週間目に経験者より。
書込番号:15739738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMD大好きさんへ
回答ありがとうございます
ゼリー状のものがおすすめということですね
参考になります
四角くなっているへり とは、具体的にわかりづらいのですが教えていただけますか?
キャップと繋いでるやつとの間隙間ですか?
ミスると自己責任なので詳しく教えてくれると嬉しいです
すいません
BP-5A MAXさんへ
回答ありがとうございます
本体が薄いからというのもあるでしょうが、接着が甘い気がしますね
最初からこの接着に(例として)アロンアロファ使うと強度があるのでは? と思いますし。
防水(ちと物足りないIPX5ですが)なのにこう言うところが残念ですよね
書込番号:15741065
2点

>>キャップと繋いでるやつとの間隙間ですか?
ミスると自己責任なので詳しく教えてくれると嬉しいです
隙間には接着剤は入らないと思います。
写真にもあるように赤く線であるところにちょびっとつけると補強できます。
書込番号:15741076
0点

AMD大好きさんへ
早々に回答ありがとうございます
それは外れたときのでしょうか?
外れる前の補強もここにぬれば良いのですか?
今日頼んで来たのですが閉店近かったので契約の関係上、明日実機が手に入るのでわからないのです
すいません
できればくっついている状況でのどこに塗ればいいか の写真も載せていただけませんか
お手数おかけしてすいません
書込番号:15741120
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





