


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
auオンラインで、機種変、実質たったの1万80円!
らしいです。
HTCj使ってるので、防水にこのスペックで大画面だと、こっちにかえようかなって考えてます。
HTCjでも満足してるんですが、うちのマンションのWiMAXのつかみが悪くって。
このスペックだと、最新モデルでなくとも、十分な気がします。
でも、最新モデルの方がやっぱいいんですかね?
こっちの方が優れてたりしません?
夏モデルはパットしなかったし。
冬まで待ってほうがいいのかな?
書込番号:16236875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一昨日htc jから量販店で機種変更しました。
画面が大きくて綺麗で大満足です。
だいぶ在庫が無くなってきてるようなので早めの方がいいみたいてますよ。
書込番号:16237120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは!
人それぞれなので、何とも言えませんが・・・
私は、butterfly で十分満足していますし、今、他に欲しい端末もありません
現時点で、持ってて大満足の端末です
書込番号:16237148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実質10080円ですから特別安くないと思うんですけど。
でも高値販売のauにしては安いですかね。
書込番号:16237228 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


なーんだ、実質金額なんですね。
それならそんなに凄い事ではない。
金額に踊らされると後でこんなはずじゃなかったって痛い目みますよ。
書込番号:16239123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売当初は7万台だったので、値下げ率は40%ぐらい下がっています。
冬モデル今は
機種変更毎月割
HTL21 45360 1470
SOL21 42840 1365
PTL21 35280 1260
FJL21 35280 1260
KYL21 45360 1470
SHL21 45360 1470
SCL21 52920 1575
LGL21 80640 2205
となっていますが、安い部類ではないですね。やっぱり、人気がないモデルは安くなっているのかな?LGL21の高値維持はメーカー(LG)の思惑なのかな?携帯ってどういうイメージで値下げがきまるのだろう?ある一定量売れるとこの値段に下げるって感じなのかな?
書込番号:16239497
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





