『旅行で実写、比較していたCanonG15にしなくてよかった』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥72,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:270枚 FUJIFILM X20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X20 の後に発売された製品FUJIFILM X20とFUJIFILM X30を比較する

FUJIFILM X30
FUJIFILM X30FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2013年 2月23日

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

『旅行で実写、比較していたCanonG15にしなくてよかった』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:196件 FUJIFILM X20の満足度5

7月下旬まで、G15にしようか迷ってました。
G15は望遠倍率も高いし、値段も割安、価格コムでの満足度など評価も非常に高く、旅行直前までG15にしようと、決断前に、X20の悪い点を自分なりにダメ確認して、G15に踏ん切れるようにしていたら、旅行前日に、なんと、X20をヨドバシ秋葉で55Kで購入してしまいました。
・デザインは前からX20が旧来のオーソドックスな所を評価していたのですが、
  ファインダの出っ張りも我慢できるし、鏡胴の根元部がU字のように窪んでいるところも我慢できると思えてきた。
・よく調べたらAFスピードはこのX20の方が良いことを認識。
・AF確認のモードで、撮影直後拡大されるので老眼の私に助けになるので高評価。
・センサ(CCD?)面積がG15より大きいのは良さそう。
・ズームの設定が手動で感じ取りやすい。
・少し高いが、今後もうカメラか買わないだろうと価格重視しないこととした。
・一眼デジタル、ミラーレスカメラは、大きさとレンズ交換の面倒さから、旅行の際の風景スナップには不便と思い対象にしなかった。
・X20は、(対ミラーレスなどに比較して)比較的鏡胴の出っ張りが少なく持ち運びに良いと判断。

事前勉強不足で、AF確認モード設定を海外旅行先から(日曜でフジの相談室が休みなので)ヨドバシのフジの派遣の説明員に聞いたり、何とか普通の取り方はできるようになりました。
【購入後の実感】
・意外にレンズが明るく、夕方の室内でもストロボなしできれいに撮影できた。
・鏡胴の回転が、カメラ起動SWになる点が意外に使いやすく好感。
・AF確認モードは、急いでいるときはそのまま次の撮影をしてしまうので、助けになるが思ったより「凄く」はない。
・(私は古いデジカメしか持ってないので)ファインダを除くと自動で表示がファインダ側に切り替わり、
  ファインダの中に撮影枠が現れたのに感動。
・とにかくきれいに焦点も合致した撮影が容易にでき、写真撮影が面白くなった。
  (私としては多目の400枚/日)
そこで、フジも良いカメラ出すねと思った次第。 故障の頻度含めて、もっと使い込んで1年ぐらいたたないと評価できないでしょうがね。

課題
 レンズが傷つかないための防護ガラスの径が鏡胴の径と違うので、アダプタ別購入なので不便。
 更に、上記の防護ガラスとアダプタを購入した場合、つけたままでカメラケースに収まるか懸念。(未確認)

書込番号:16437467

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/04 23:13(1年以上前)

アダプター付けたままで速写ケースは厳しいでしょうね〜

吾輩は40.0mmのフィルターを自己責任で直付けしていますが

フィルター(直付け)とフード(併用可能)のセットも発売して『しまいました』(個人的感情w)

センサーはCMOSです


…吾輩のはX10です(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:16437494

ナイスクチコミ!3


トョーさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/05 09:02(1年以上前)

私も6月にNikonP7100からX20に乗り換えた一人です

フジレンズは映像業界では有名でありますが、それはそれ素人には関係ないと思っておりました。
実際に撮影して見ますとやはり出がフイルムメーカーであるので発色が素晴らしいの一言です
これは賛否両論で好みでしょうかね?(小生はフジを初めて購入)
次にクチコミなどの評価がX10の発売からユーザー要望と改良を重ね使い勝手を良くする姿勢に信頼しました

不満な点はフードを装着するとケラレる事、サービスセンターに問い合わせしましたら純正フードもケラレるそうです
なんとか改善して欲しいですが基本設計のやり直しになるでしょうから厳しいでしょうね
レンズフィルターの装着とケースの納まりについてですが、52ミリのフィルターより40ミリのほうがケースには相性が良いみたいです又汎用フードを付けますとケラレも我慢出来る範囲でした(純正が高価なので汎用フードを3個も購入試しました…同じ位になったかも?)

書込番号:16438407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/08/05 15:26(1年以上前)

 こんにちは。
私もフード、フィルターで随分迷い無駄な散財をしました。
今はフィルターはeBayで探したMC-UVとMC-CPLのセットを付けてます。晴れた日にはCPLは必要ですね。
http://www.ebay.com/itm/321169627920?ssPageName=STRK
ネジは40mmですが、しっかりねじ込めます。eBayで「fuji X10」や「fuji X20」で検索すると色々あって楽しいです。注文から到着まで2〜3週間かかりますが。

 フードは八仙堂のを使ってます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-e-a-40.html
フィルターと一緒に付けてますが、広角端でもケラれません。ファインダーの右下に入り込むのはしょうがないですね。ファインダーをレンズから離せばパララックスが大きくなってしまうでしょうし。
 八仙堂には40mm-52mmのステップアップリングもあって、これもX20にぴったりです。

書込番号:16439242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件 FUJIFILM X20の満足度5

2013/08/05 22:36(1年以上前)

ホラ男爵様、トョー様、有耶無耶様   
ガラパ2です

皆様の経験談や貴重な情報有難うございました。
皆様方も、フードやフィルタにはご苦労されていたのですね。
「ebay」にはFujiX10/X20用の40o径のUV/CPLフィルタを販売しているんですね。
これなら、アダプタ要りませんね。値段も安価なので発注しようと思います。

アドバイスや情報有難うございました。
(私の書き込み等は「レビュー」に書き込むレベルだったかもしれません。)

書込番号:16440607

ナイスクチコミ!1


トョーさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/06 08:25(1年以上前)

私の説明が一部適切な表現で無かったみたいで補足いたします
ケラレとはあくまでも光学ファインダーから被写体を見た場合ですレンズのケラレでは
ありません
フィルターも40ミリの方が取り付けアダプター不要で装着できその上直接フードも取り付け可能です
UVフィルターはアマゾン内のROWAバッテリー製で安いし、リングが薄口です
フードもアマゾン内で汎用X10〜X20専用表示があるものを購入しましたフードを外せば専用ケース
におさまります。
尚、レンズフードのサイズで光学ファインダーのケラレ
が左右されます色々なフードを試し苦い思いをしておりましたが今回購入した汎用品は許せる範囲です。

書込番号:16441609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件 FUJIFILM X20の満足度5

2013/08/06 19:13(1年以上前)

トョー様
 補足の情報有難うございます。
 アマゾンで薄口にフィルタを扱っているとの情報は助かります。
 専用のカメラケースのそのまま収まるのはまさに希望通りです。
 
 実は、有耶無耶さんからの情報から、フィルタを購入しようとサイトにアクセスして
 注文しようとしたところ、値段も配送料も安いのですが、「PAYPAL」に登録し
 ないと購入できないことが分かりました。
 PAYPALについて私は初めて聞く名前で、躊躇しています。皆様は、よく使われますか?

書込番号:16443098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/08/07 00:35(1年以上前)

PayPalについては、PayPalのサイトを御覧になるのが一番だと思います。
https://www.paypal.jp/jp/home/
私自身はけっこうPayPalでの支払いを行っていますが、今までトラブルはありません。PayPalにクレジットカード番号を登録しておけば、取り引きの相手にはカード番号は伝わりません。
少額の取り引きでは安心出来るシステムだと思います。

書込番号:16444369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件 FUJIFILM X20の満足度5

2013/08/07 11:14(1年以上前)

有耶無耶様
 早速の連絡ありがとうございました。
 結構多くの方々に使われていて、問題も発生してないようですね。 
 少し慎重すぎたかもしれません。
 ありがとうございました。
 
 もしご存じなら、教えてください。
  X20 純正の皮ケースをお持ちならば、このフィルタつけたまま収納できますでしょうか?

書込番号:16445339

ナイスクチコミ!1


トョーさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/07 11:56(1年以上前)

純正ケースに納まるかの問い合わせについて

当初保護フィルターを52ミリで考えておりましたので40ミリ変換リングを使用し52ミリを付けましたが
ケースに入れるのはキツイ状況でした。(脱着に手間がかかる)
納得いかず再度調査を開始した結果
アマゾンに薄口フィルター(ROWA社は汎用バッテリーで取引があった)を見つけました現在脱着は快適です。
保護フィルターとフード取り付けリング装着しケースに納まります
後は、ケースを外しフードがすんなり付けられますょ

書込番号:16445424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 FUJIFILM X20の満足度5

2013/08/08 01:06(1年以上前)

トョー様
 ガラパ2です
 情報有難うございました。
 どこかでこの、X20のレンズ径は 40.3mmとの書き込みがあり、トョーさんも前のレスで「40o」と仰っていたものの、40oのフィルタが良いのか、より売れ筋らしい40.5oのフィルタ径のものがネジが適合する(完全フィットではないが許容される)のかが、まだ完全に理解できておりません。
  最初検索したら、kenkoなどよく出るのですがROWAが出にくく、やっと見つけても、ROWAの新型 薄枠MC UVレンズ保護フィルター(径:40.5mm) しかないと思っていたら、なぜか急に、ROWAの40.0mmの径のフィルタ(630円)も出てきました。
 トョーさんの購入されて使用しているのは、40.5oではなく40.0mmの方なのですね?

 フィルターは大昔に使った50oフィルタだけで、その後使う機会もなく小型フィルムカメラから、小型デジカメに移行し、今回初めて(レベルは低いですが)勉強させていただきました。
 細かなしつこい質問で申し訳ありません。実質初心者なためあしからず。

書込番号:16447861

ナイスクチコミ!1


トョーさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/08 08:28(1年以上前)

ガラバ2さん

フィルター径の40.5ミリと40ミリ悩みますよね、私も大丈夫なのか悩みましたが他のクチコミを見ましたら
40.5ミリだと少し緩さが生じると書いている方がありました。
40ミリはきちっと納まります。(ROWA製40ミリ…630円)
フードは汎用品 FujeFilmFinePix X10,X20レンズフードFLH-X10(1180円)
ガラバさんここまで具体的に明示して良いのか迷い前回のスレもぼかして回答し失礼しました。
レンズフィルターとフード取り付けリングを装着し純正ケースに納まります、後は撮影時にフードを取り付ければOKです。
フードキャップは58ミリです。
小生カシオ、SONY以外は所有しましたがこのカメラははまってしまいました、レンズ屋さんとタカを食ってましたが、脱帽です。

書込番号:16448387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件 FUJIFILM X20の満足度5

2013/08/08 10:27(1年以上前)

トョー様
 迅速なご返事本当にありがとうございます。
 細かな質問に、丁寧にご返事頂い傷み入ります。
 購入したいと思います。
 よく分かりました。また安価なフード情報もありがとうございました。
 仰るようにこのカメラは良いカメラと実感し、どんどん好きになってきています。
 実は私は、富士のライバル会社の人間なのですが、…このカメラは正解でした。
 (念のため5年保証を購入してますが、使わないことを祈ってます)

書込番号:16448641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2013/08/09 20:59(1年以上前)

こんにちは。
サブカメラ、メモカメラとして重宝しています。

フィルターですが、私はこちらのクチコミで40mmが付けられるとの書込を見て、ヨドバシで40mmのMCレンズガードを買いました。通常のフィルター売場では見つけられず、店員にX20に40mmが付くと聞いたので欲しい、といって持ってきてもらいました。

持ってくるまで少し時間が掛かっていたので在庫は少ないのでしょう。その場で一応カメラに付けられることを確認させてもらってから購入しました。Hakubaブランドで税込1,050円でした(ポイント10%別)。
今のところ緩んだりすることはないです。

その後メーカーは失念しましたが限定でシルバーのフィルターを購入との情報を見て、私はシルバーのX20だったのでそこまで聞いてみれば良かったと少し後悔…。

普通の厚みのフィルターですが純正のレンズキャップは今のところ落とさず付けられています。

おしゃれすぎるレンズキャップなので気軽に使える汎用品欲しいなと思っているんですがレンズキャップは40mmを見かけたことがありません。これこそ40.5mmでも大丈夫なんでしょうか?まぁ安いんだから自分で買って試してみたら?とも思ってはいるんですが。

書込番号:16453527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件 FUJIFILM X20の満足度5

2013/08/10 00:37(1年以上前)

ゆったりD様
 シルバーをお持ちですか、私はブラックですが、シルバーも重厚感があって、洒落てて、悩みました。
 過去高級カメラはあまり持ったことはありませんが、オリンパスペンFが半分から上がシルバーでとても良かった印象が頭に残っています。
 私は、純正カメラケース(レンズ鏡胴とケースの鏡胴カバー部がぶつかりそうな仕舞い方になっていて)はフィルタ外さずにそのまま仕舞えるように、できるだけ薄い枠のものを探していて、ほかにもあるかもしれませんがトョーさん紹介のROWA薄口仕様にしました。現在到着待ちです。

 このカメラがサブ機というのは羨ましいです。
 でも、そういう方もサブとしても使おうというレベルに、このX20があるということは、画質も一眼ほどではないにしても良いと評価されたわけでしょうからうれしいです。

書込番号:16454448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件 FUJIFILM X20の満足度5

2013/08/13 00:41(1年以上前)

今日、ROWAのフィルタが届きました。
早速セットし純正皮ケースの仕舞い動作にも、フィルタは支障ありませんでした。
ネジもしっかり締まりました。
UVフィルタの撮影時の効果は今後検証・・。

書込番号:16463978

ナイスクチコミ!1


トョーさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/14 07:58(1年以上前)

ガラパ2さん

保護レンズ到着し無事装着したとの事おめでとうございます
フィルターの性能は当てになさらないほうが宜しいと思います
小生はレンズ防護の為と認識しております安いし国産と違ってコーティングの技術力は
どうでしょう?
純正のレンズキャツプもすんなり入りますね

どなたかお知らせ下さい
小生、ストロボは苦手で今回はビデオ、一眼レフ兼用LED電球の100個照明を考えていますが皆様どの様に使われ又評価はいかがでしょうか?
お知らせ下さい。

書込番号:16467614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2013/08/17 00:12(1年以上前)

こんにちは。

デジタルになって、UVフィルターはUVカットの意味はないと言われていたと思うんですが、ちょっと検索してみた範囲ではカメラによっては効果があるという意見もありました。
UVカット機能部分が悪さをすることはないはずですし、もちろん保護フィルターとしての効果はあります。どうでもいいですがスカイライトフィルターは見なくなりました…。

LED照明、私はポートレート系の撮影も好きなので(一眼レフ、最近はX20も予備的にたまに使用)、以前より興味は持っています。
小さいと照明範囲狭くて暗いし、大きくなると高くなるしバッテリー使用時間も短くなるし、LED直射はものすごく眩しく感じるし、ということでまだ思い切れていません。
今のところ私はスタンドが使える環境ではストロボ+アンブレラを使うことが多いです。

LED照明はカメラ用品店の価格とネット販売で比較的価格の差が大きい商品のようですね。LEDも光の安定性、色温度とかにある程度差がありそうな気もしますが、どの程度の差があるのかないのかは残念ながら知りません…。

ということで具体的な情報なしのむだ話失礼しました。

書込番号:16477467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 FUJIFILM X20の満足度5

2013/08/20 23:25(1年以上前)

トョー様

 スレ主です

 お礼が遅くなりましたが、いろいろ情報有難うございました。
 当方もレンズ保護、レンズ汚れ防止を目的としたフィルタ購入なので、
 UV性能は気にしていません。
 残念ながら、ストロボ代用のLED照明については知識も情報もなく、
 別途スレを立てたらいかがでしょうか?

 まずはお礼まで。

書込番号:16490905

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X20」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X20
富士フイルム

FUJIFILM X20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FUJIFILM X20をお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング