『購入したので試し撮りしました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥72,700 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:270枚 FUJIFILM X20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X20 の後に発売された製品FUJIFILM X20とFUJIFILM X30を比較する

FUJIFILM X30
FUJIFILM X30FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2013年 2月23日

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

『購入したので試し撮りしました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

購入したので試し撮りしました!

2013/08/29 01:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 ElephantCさん
クチコミ投稿数:9件
当機種
当機種
当機種
当機種

Velviaで撮影 こういう風景ならVelviaアリかも

Provia DR200%

Provia DR200%

PRO Neg.Hi

先日X20を購入したので試し撮りをかねて撮影に行ってきました.

普段はペンタックスのK-30を使っていたのですが,野外撮影ではX20の方が発色やコントラストは
jpeg撮って出しでは好みで,使いやすいカメラだという印象を受けました.
フィルムシミュレーションでは,風景撮りは基本的にはスタンダードのPROVIAだけでもいけそうです.
VELVIAはちょっとドギつく感じる場合がありました.曇りのときなどにPRO NEGA Hiは結構面白く使えそうです.

ただ,やはり屋外で絞り優先の撮影を行う際に開放でシャッタースピードが1/1000秒
までしか切れないので,マクロ撮影などでボカしたいときに絞らないといけないというのが難点でした.

撮影したときは曇り空だったので,X20が青空をどう写すのかもこれから楽しみです(^-^)

書込番号:16519329

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/08/29 07:46(1年以上前)

F200を持っていました。
写真を見るとFujiの絵で、懐かしいです。

書込番号:16519639

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/29 08:57(1年以上前)

京都嵯峨野の竹林の道ですね。3枚目はあだし野念仏寺でしょうか?
私が京都に住んでいた時は頻繁に訪ねて撮影していましたが、私の機種はレンズが暗く、ISO感度は最低に設定しているので、ここで撮影する時は日中でも三脚を使用していました。
やっぱり明るいレンズは良いですね。

書込番号:16519795

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/29 10:49(1年以上前)

なんだか見覚えのある竹藪だと思いました。良い雰囲気ですね。

書込番号:16520086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/30 16:15(1年以上前)

当機種

青空はこんな感じですな〜)^o^(

書込番号:16524748

ナイスクチコミ!1


スレ主 ElephantCさん
クチコミ投稿数:9件

2013/08/31 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

Pro Neg.Hi 日没後 手持ち撮影

ASTIA スーパーマクロ

ASTIA 色合いが好きです

ASTIA 緑の色の具合が良い気がします

皆様 レス有り難うございます(^-^)


今から仕事さんは,FujiのF200を持っておられたのですね.私は今回のX20がFujiFilmの初デジカメだったのですが,
他メーカーとの写真の発色の違いに驚いています.

m-yanoさんの仰られる通り,撮影場所は竹林の道?化野念仏寺あたりです.この辺りはお寺なども多くてお気に入りの
撮影場所です.観光シーズンはとても人が多くなりますが...

じじかめさん このあたりはオフシーズンはとても雰囲気がよく,私もとても好きです.

taku/haya-papaさん,青空の写真をアップして頂き有り難う御座います(^-^) 綺麗な色で写っていますね
宜しければ,フィルムシミュレーションなどの設定を教えて頂けますでしょうか.



今回もあいにく曇りでしたが,再び試し撮りに行ってきたのアップさせて頂きます.日没後の写真や,フィルムシミュレーション:ASTIAを試してみました.レンズが明るいので,日没後すぐくらいなら手持ちで撮影できました(^-^) とりあえず屋外での常用感度はISO400までで十分と感じました.あとは,屋外で明暗差のある風景を撮る場合,カメラ側でシャドウトーンをすこし強くする方が良さそうに感じました.

まだまだ設定等を色々いじって撮影してみると面白そうです.

書込番号:16530289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/01 02:25(1年以上前)

ElephantCさん こんばんは

アップした写真はproviaだったと思います。
まぁほとんどproviaで撮ってるんですけどネ

最初の頃はいろいろ変えて撮ってましたが、proviaが自分にはちょうどイイです。

書込番号:16530870

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/09/01 07:33(1年以上前)

別機種
別機種

>この辺りはお寺なども多くてお気に入りの撮影場所です

私もお気に入りの場所でした。
竹林の道は、何年かごとに道路両端の柵(?)が青竹に生まれ変わります。
とてもキレイで撮影のチャンスです。
雪の竹林もキレイですが、車の轍が出来るまでの早朝撮影がポイントですね。
ただし、撮影場所まで行くのが大変ですが… (^^ゞ

書込番号:16531225

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X20」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X20
富士フイルム

FUJIFILM X20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FUJIFILM X20をお気に入り製品に追加する <716

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング