『固定条件でのマクロ撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥72,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:270枚 FUJIFILM X20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X20 の後に発売された製品FUJIFILM X20とFUJIFILM X30を比較する

FUJIFILM X30
FUJIFILM X30FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2013年 2月23日

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

『固定条件でのマクロ撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

固定条件でのマクロ撮影

2013/11/29 14:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 nori_noriさん
クチコミ投稿数:84件

現在,NikonD200+SIGMA 50F2.8EX DG MACRO+リングストロボを利用し,
レンズは35mmフィルム時代の1/2マクロの条件
(デジカメだと受光素子が小さいので1/3マクロ)で撮影しています.
被写界深度をなるべく深くするために,F32まで絞り,
フォーカス等はマニュアルで行ってます.
ワーキングディスタンスは,リングストロボから5cm位だと思いますが,
特に問題ない距離です.なお,三脚は使えない被写体です.
最近,肘の状態が思わしくなく,現在のシステムでは,
手持ちがつらい状況になってきました.

本カメラは,レンズフードを利用すれば,リングフラッシュが付きそうですし,
F11まで絞れそうなので,深度もそこそこで使えそうな気がしますが,
固定条件のマクロを使用する場合の,使い勝手がよくわかりません.

そこで質問ですが,
1. スイッチONから距離固定(倍率固定)までの手順で,
オートフォーカスOFFや測離などやりにくい部分とかはあるでしょうか?
2. 1/2マクロが可能な距離には制限はないでしょうか?
3. 上記難しい場合等,他におすすめの機種はあるでしょうか?

できるだけ軽くするために,レンズ交換ではなく,
本体レンズで撮影できる方が希望です.
以上,上手く伝えられているかどうかわかりませんが,
ご助言よろしくお願いします.

書込番号:16894782

ナイスクチコミ!0


返信する
Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5 note 

2013/11/30 01:01(1年以上前)

当機種
当機種

スーパーマクロ

f11

norinoriさん

こんばんは。X20のスーパーマクロモードではストロボはシンクロしないみたいです。
マクロモードならストロボシンクロしますが、他社ストロボの場合、使えるかどうかは
メーカー(Fuji)に確認された方が良いです。
いま、手持ちのNikon、SB400(このストロボがちゃっちいのかもですが)にシンクロコード付けて
試してみたら、使えませんでした。

尚、スーパーマクロはレンズ先端約1cmから1mでピンが合います。
フォーカスは28mmに固定なので、面倒はありませんが、一眼みたいなマニュアルによるピン合わせは
難しいです。
添付写真はマニュアルフォーカスでは良く確認できなかったので、AFにして、Fロックののち
液晶でピンを見ながらカメラを動かして撮りましたが、こういうレベルです。
すみませんが、答えとしては@の部分だけになってしまいます。
ABは使った事が無いのでわかりません。

一般のカメラスレなどでご質問された方が、ご希望の機種の情報が集まりやすいかもしれませんね。

書込番号:16896911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5 note 

2013/11/30 01:33(1年以上前)

自己レスです。

その後いじってみたら、マナーモード(消音)になっていたので
マクロモードでストロボがシンクロしなかった事がわかりました。
スーパーマクロでは取説にも、ストロボは発光しないとありますね。

書込番号:16896978

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori_noriさん
クチコミ投稿数:84件

2013/11/30 18:39(1年以上前)

Laskey775さん

ご返事ありがとうございます.
検証までしていただき,感謝いたします.
被写界深度の方はよくわかりました.
ストロボのシンクロも理解できました.

Laskey775さんがご指摘のように,
また,一般のカメラスレなどでご質問させていただこうかと思います.
特殊な条件のカメラ選びは,なかなかむずかしいです.

とりあえずお礼まで.

書込番号:16899381

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X20」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X20
富士フイルム

FUJIFILM X20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FUJIFILM X20をお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング