『不具合でしょうか?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:75分 本体重量:205g 撮像素子:COMS 1/2.3型 動画有効画素数:427万画素 Everio GZ-V675のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-V675の価格比較
  • Everio GZ-V675のスペック・仕様
  • Everio GZ-V675の純正オプション
  • Everio GZ-V675のレビュー
  • Everio GZ-V675のクチコミ
  • Everio GZ-V675の画像・動画
  • Everio GZ-V675のピックアップリスト
  • Everio GZ-V675のオークション

Everio GZ-V675JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アーバンブラウン] 発売日:2013年 1月下旬

  • Everio GZ-V675の価格比較
  • Everio GZ-V675のスペック・仕様
  • Everio GZ-V675の純正オプション
  • Everio GZ-V675のレビュー
  • Everio GZ-V675のクチコミ
  • Everio GZ-V675の画像・動画
  • Everio GZ-V675のピックアップリスト
  • Everio GZ-V675のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-V675

『不具合でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-V675」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-V675を新規書き込みEverio GZ-V675をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合でしょうか?

2014/11/26 21:18(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-V675

クチコミ投稿数:813件

最近この機種を購入したのですが、以前のJVCの製品ですと、USBケーブルでパソコンとつないだだけで(バッテリーを外さずに、ACアダプタもつけずに)パソコンと接続ができ、読み込みもできたのですが...
 ACアダプタを友人宅に忘れ、バッテリーを付けた状態でパソコンとUSBケーブルでつなぎました。そして3インチモニターの「パソコンで見る」を押すと...ぐるぐる円が回るだけで、パソコンと接続できません。
 パソコン側のコンピューターにもデバイスとして表示されません。
 みなさんはいかがでしょうか?
 ちなみにWindows7のCore i5です。

書込番号:18210248

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29313件Goodアンサー獲得:1539件

2014/11/27 00:10(1年以上前)

機種によりますが、ACアダプターを接続して給電しないとPC接続できない場合もあります。

ACアダプターが戻ってきたら試してみるか、取説を参照してください。

書込番号:18211168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件

2014/11/27 20:51(1年以上前)

ありがとうございました。
アダプタにつないでUSBケーブルで連結したら、無事にパソコンと接続できました…
できましたけど…
常にアダプタがないと接続できないって、ちょっと不便ではないでしょうか…( ;´Д`)

書込番号:18213649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29313件Goodアンサー獲得:1539件

2014/11/27 22:37(1年以上前)

ご丁寧にどうも(^^)

不便ですが、他社品の噂?では、
バッテリー切れで転送不良とかデータ破損を防止する目的があるようです。

このメーカーの場合も同様かと。

書込番号:18214179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8653件Goodアンサー獲得:1605件

2014/11/28 15:18(1年以上前)

こんにちは。他機種GZ-E565ユーザーですが。
E565はAC給電なしでもPCに接続して使えますね。

それにしても、
PC接続中のぐるぐる表示で固まるのでは、ユーザーがどうすればいいのか判りませんから不親切ですよね。

ひょっとして購入当時の本体ソフトウェアに不具合でもあって、最新版では修正されているかもしれません。

下記アップデート情報を参考に、最新版に更新してみては如何でしょうか。
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/support/download/hd_update9/index.html

もし更新済みでしたらご容赦を。

書込番号:18216181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件

2014/11/28 22:04(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
おっしゃることは理解できますが、やはり不便です...

>みーくん5963さん
そうなんですよ。ずっとぐるぐるしてたから、コーヒー作ってもう一度見たり...と、無駄な時間をずっと過ごしていました。
ところが!
みーくん5963さんからご提供いただいた更新情報に基づき、更新してみると、アダプターなしでも読み込めるようになりました!感謝です!
ということで、ありがとう、世界さん。無事に解決できました。
ただ...カメラ本体のファームアップの手続きにのっとって行っていくと、PCに接続した時点で、やはり、待ちの状態のまま延々と時間を過ごすことになると思います。(「USBでPCと接続してください。」とでて、接続すると「更新中を中止する場合はUSBを抜いてください。」的なメッセージがでたまま、何の指示もでない。PCから転送しないと、更新できないにもかかわらず。)
みーくん5963さんからの情報のおかげで、PC側から転送ということがわかりましたので、私は回避できましたが。

取扱説明書には、PCに保存の場合はアダプタ接続は書いてありますが、ファームウェア更新の場合はサイトからダウンロードとは書いてありません。いろいろなところで、もう少し親切だとうれしいと思います。
テレビやコンポなど、昔から安くて性能もそれなりに良いビクター製品をよく購入しているだけに、よりよい製品提供を目指してほしいと思います。

書込番号:18217290

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-V675
JVC

Everio GZ-V675

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月下旬

Everio GZ-V675をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング