


以前TM90を使用しておりました。
最近の事情から動画撮影だけでなく、静止画の画素数の多いビデオカメラをを購入しようと考えていました。
比較した機種ですが、現行の機種を購入するより、安価な中古品でも十分だと思い、静止画の画素数が10M以上のTM650、TM350、そしてV720Mを検討しました。
まず、TM650ですが、中古で比較的安く購入できることで、TM90と比べ、3MOSを使用しており、静止画が約14Mですが、光学ズームが12倍のため、TM90の21倍より厳しいと思い断念しました。
次にTM350は、10Mの静止画撮影が可能で、TN650と同じ3MOSでこちらも安く購入できることで、光学ファインダーが便利でしたが、SDカードはSDHCまで、動画もプログレッシブがないこと、TM650と同じ、光学12倍ズームのため、こちらも断念しました。
これらからTM90を使い続けようとしましたが、MOSは1枚ですが、1/2.3型となり、静止画が14M、光学ズームが21倍のV720Mが中古で比較的安価で購入可能のため、購入を検討することにしましたが、ある通販で配送手段に問題があったため、V720Mと同じスペックで、内臓メモリが32GBでTM90の半分のV620Mなら、配送手段の条件がよいことで購入することにしました。
なお、後継のV700Mは、MOSは1枚でも1/2.3型で夜間撮影もノイズを低減されていますが、静止画の画素数が約6.1M程度でTM90と変わらなかったため断念し、またV720Mは配送手段の関係で購入を辞退し、メモリ32GBでもよかったのでV620Mを購入することにしました。
使用方法もTM90に近いので、違和感もありません。
25年前、S-VHS-CのNV-T1を新品で約12万円で購入したことを思い出し、構造上により安価といえます。
しかし、動画撮影がここ近年、禁止が目立ち、静止画撮影にも使用できるよう、ビデオカメラを検討した結果の買い替えですので、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:21800242
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V620M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/05/04 22:16:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/07 7:42:00 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/26 13:25:35 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/06 14:08:36 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/19 23:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/07 18:24:50 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/18 23:32:09 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/18 22:10:57 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/16 20:30:10 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/24 13:54:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



