『日本人の精神とSONYの技術力が融合 Z1』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『日本人の精神とSONYの技術力が融合 Z1』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

標準

日本人の精神とSONYの技術力が融合 Z1

2013/09/20 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

次期Z1

こだわり満載

http://www.sony.jp/msc/enjoy/products/feature/20130919/?s_tc=msc_msmail_20130919001_magazine_mainbnr_0001

書込番号:16609937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/09/20 12:13(1年以上前)

Facebookでもそうですけど、

Z1が凄いことはよくわかったいるので

とにかく早く発売して欲しいですね。

もううんちくはお腹いっぱいです。

書込番号:16609948

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/20 12:25(1年以上前)

デザインやカメラは凄いというのは、有る意味想像に難くないのですが、スマホとしての進化はどうなのか?そこが伝わって来ないですね。

実はそこが肝心だと思います。

書込番号:16609986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/09/20 12:42(1年以上前)

早く実物を触りたいです。

書込番号:16610065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/20 18:04(1年以上前)

私は、東京銀座ソニープラザで触ってきました。感想は、処理速度がかなり向上しているな!と思いました。(Wi-Fi環境下で触ったせいかもしれませんが…)また、カメラの起動が各段にあがりましたね!いままでは、2動作で動かしてましたが、1動作で済むようになっていますね。(画面を指で、シューっとなぞる動作が不要になりました。)以上が私の触った感想です。

書込番号:16610957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/20 18:43(1年以上前)

http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/xperia-z1-so-01fantutu.html
自分は遠くで行けないので動画をみて、期待をふくらませています。

ULTRAであった、鉛筆でも反応するという高感度のタッチパネルはこの機種でもあるのでしょうか?
タッチペンを使用する事が多く、今は先端が太いのでできれば細いペン先のものを使いたいです。
どなたか確認した方はいらっしゃらないですかね?

書込番号:16611092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件

2013/09/20 19:14(1年以上前)

なんちゃって警備員さん

スナドラ800には異なる周波数を束ねて通信できる機能が搭載されているみたいですね

トライバンドのLTEなどが束ねられたら速いでしょうし、Wi-Fiも5GHzと2.4を束ねて通信できたら速いのでしょうか

それか、もしかしたら新しい無線LANの規格を既にショップが使っている可能性も?

書込番号:16611216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/09/21 01:46(1年以上前)

鉛筆は無理みたいです。
信頼できる情報かどうかは不明ですが。
某掲示板のまとめですね。

http://clipkeep.livedoor.biz/archives/32116706.html

書込番号:16612869

ナイスクチコミ!2


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/09/21 01:53(1年以上前)

>スマホとしての進化はどうなのか?そこが伝わって来ないですね。
>実はそこが肝心だと思います。

スマホというジャンルそのものの進化が鈍化してますよね。
例えばiPhone5Sとか、あまり進化していないから思ったほど売れていないのかなと。

スマホとしての進化は当たり前として、それ以外の進化をアピールしないとなかなか販売には結びつかないのかなと思います。

そういう意味でSONYはうまいなと思いますね。

書込番号:16612885

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/21 19:03(1年以上前)

三増さんへ
情報ありがとうございます。
そして残念です。
鉛筆の他にも高感度すらないと書き込みがありました。
最終判断は実機で触ってからですが、
しばらくはS4を使い続けることになりそうです。

書込番号:16615413

ナイスクチコミ!0


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/09/21 20:53(1年以上前)

>最終判断は実機で触ってからですが、

とりあえず、グローバル版の話ですから、実機が出てから確認しても遅くはないでしょう。
iPhpneがコケタことで安心して購入できる環境が整ってきました。

当然といえば当然ですけどiPhoneは変わり映えしませんからね。
悪い機種ではないですが、すぐに飛びつくほどの魅力はない。

夏のZETAやNXにiPhoneからの転入が多かったのも頷けます。
Androidのハイスペック機はiPhoneにない魅力がある。

冬はZ1を軸にZETA、NXの三つ巴の争いになりそうです。

書込番号:16615875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/21 22:31(1年以上前)

アークトゥルスさん、貴重な情報ありがとうございます。もしかしたら、新しい周波数(?)を使用してデモンストレーションをしているかもしれませんね。あと、数日間ソニープラザでやっているので新しい周波数で用いているか聞けたら聞いてきます!

書込番号:16616322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件

2013/09/22 01:38(1年以上前)

なんちゃって警備員さん

異なる周波数を束ねて通信するスナドラ800の機能と、新しい無線LAN規格にも対応しています

最新の無線LAN規格「IEEE 802.11ac(Draft)」で、ルーターも発売されてますのでショップで導入されている可能性も高いと思われます

これは5Gヘルツだけを使うみたいです

およそZと名の付くモノは

カワサキのZ

フェアレディZ など、速くなければZを名乗る資格は無いですもんね

書込番号:16616978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/22 01:46(1年以上前)

しつこく返信致します。すみません…。となると、我が家のルーター(以前ドコモショップで無料で貰ったもの)はZ1は適用していないかもしれませんね!
それでも、購入(機種変更)に心が傾いています。ちなみに、Zと言えばマジンガーZもありますね(笑)。

書込番号:16616993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件

2013/09/22 02:06(1年以上前)

もちろん問題なく使えますけど、最速ではないですね(笑)

うちのもacには対応してないです

うちのはイーサネットコンバータとセットのやつなので、まだこのタイプは出てないかな…

そういえば、カワサキのZ1にはメチャクチャ憧れてました、今、中古で200万くらいします

無理して買ってたら元は取れてたかも?

書込番号:16617033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件

2013/09/22 02:22(1年以上前)

マジンガーZのテーマソング歌っていた水木一郎が

フランスのシャンゼリゼで

オ〜、シャンゼリゼーット!ってシャウトしてました

フランスでも水木一郎とXperia Z とBuono! は大人気です

書込番号:16617065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング