![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S31
EN-EL12を使用する別機種(こちらは買い直し)と一緒にポチってみました。
純正のEN-EL12と充電器を別々に買うと結構な額になりますし、こういう買い方もアリかなと。
おまけに防水コンデジが付いてくると思えば
書込番号:16421766
4点

な なんと 南無三
バッテリーがメインで
本体が 付属品
す、すごい裏技ですな。
ナイス ナイス ナイス
書込番号:16421778
2点

P310持ってるので非常に参考になったっす♪
水辺に行かない時はしまっておけばいいんすもんね〜
ん〜何色にしようか迷うッす
冒険してもよかね〜(^O^)
書込番号:16421884
1点

> カメラ久しぶりですさん
こん**は。
EN-EL12 は5250円(価格最安値は3358円+送料500円)
バッテリーチャージャー MH-65P は4250円(価格最安値は3180円+送料380円)
なので、別々に買うよりも、本体がオマケで付いてくると思えばとってもお得なんですよね。
(S31を9000円台前半で買えば)
COOLPIX S9000系やP300系を買う場合、S31をセットで買うのもアリだと思います。
書込番号:16421888
2点

こんにちは。
純正製品って、高いですね。
私は互換品専門です。
EN-EL12互換品として、ROWA社の品を使っています。
電池 :EN-EL12-T-2P(2個セット)\800
充電器:EN-EL12-LAC \2,280
充電器はプレート(@500)を交換して、EN-EL7など、色々な電池を充電できます。(単セル(3.7V)でも2セル(7.2V)でも充電可)
EN-EL7用純正充電器ではエラー表示(高速点滅)が出て充電できなかった電池でも、充電できました。
純正品(電池・充電器 共)の安心感は高いですが、車からでも充電できる互換充電器はそれ以上に便利です。
書込番号:16422074
1点

Canonですが、5D用に2個同時充電器を5000円で買ったら、KDがついて来ました(^ー^)ノ
意外とあるもんですね(^◇^;)
書込番号:16422100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P330に付いていた純正品、EN-EL12電池裏記載は CELL:MADE IN CHINA・・エエエッ
ネットで買った並行輸入品、EN-EL12電池裏記載は CELL:MADE IN JAPAN・・エエッ・・(送料込1000円/1ヶ)
ネットで買ったROWA互換品、説明書にはCELL:日本製(SANYO)・・ヘェー・・(送料込880円/1ヶ)
ほぼ同時購入。順繰りに満遍なく使用中です。さて、どれが早くくたばるかな?
書込番号:16423214
1点

皆さん、こん**は。
> ニコイッチー さん
私は別機種とおそろいの「ホワイト」でポチリましたが、どちらともホワイトモデルだけ「お取り寄せ」でした(^^;)
S31はカラバリが楽しいのでピンクとか突撃しても面白そうでしたけど
> 影美庵 さん
私は以前は「半々」でしたが現在は主力で使う機種は純正で固め、おもちゃ扱いの機種だけ互換でと分けています。 ロワ製 NP-50(A)/D-LI68(B)互換が3枚とも1年を過ぎたあたりで立て続けでお亡くなりになって以降、稼働率の高いNP-50(A)/D-LI68(B)、DMW-BCJ13の互換品を排除しました。
例外的にサムスン機用のバッテリー SLB-10Aに関しては、その時サムスン純正が日本で入手が難しかったので(バッテリー一つだけをeBayで買ってまでとはさすがに思わなかったので)、Amazon(日本)で手に入るSLB-10A互換を買いましたけど。
(DMW-BCK7、NP-FW50は現在対応機が手元にありませんが、純正電池だけは手元に残しています。)
ちなみに、EN-EL12互換バッテリーと互換充電器はP310導入時に購入し、互換バッテリーはP310と一緒にドナドナし、互換充電器はP330(1台目)と一緒にドナドナしました。確かに互換充電器にはシガーケーブル付いてましたね(使わなかったけど)
> MA★RSさん
オクとかですか? (KDってEOS Kiss Digitalっすよね?)
> yamaya60さん
EN-EL12に関してはロワ互換品と純正では、バッテリーの「窪み」具合が純正の方がしっかりしていた感じはあります。ロワのも辛うじて窪んでましたけど。
経験上1年後ぐらいで差が出てくるのかなという感じなので、1年以上使いそうにない機種は純正+互換のローテーションの方がコスパ的にいいかもしれませんね。
書込番号:16423803
1点

某キタムラ中古です(;^ω^)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009AK0M4
CA-PS400という2個同時充電できるのを探してたら、
単体中古4000円と、
kissDigitalのボディのみ+CA-PS400+互換バッテリ1個5500円
があって、後者を選びました('◇')ゞ
DIGITAL 40-150/3.5-4.5と
MMF-2
って中古相場でそれぞれ6〜7000円位ですが、
DIGITAL 40-150/3.5-4.5のMMF-2付で7000円というのも
オプションはばらで買うより、セットの方が
良いみたいですね(;^ω^)
書込番号:16424235
1点

> MA★RSさん
確かに、中古品はオプション付きの方がお得な場合も結構ありますよね。
ボディキャップとかストラップとか本来の付属品以外のオプションの査定が低いとか、状態にも寄るのでしょうね。
(ニコン機の板なのでニコン機の例で)D3000のWキットの中古は、ボディの中古と比べるとかなりお得感ある価格でカメキタで売ってますね。レンズ取りには最適かなーぐらいに。
モデル末期のミラーレス機とかですと、レンズ取りにお買得な感もありますが、S31でも充電池+充電器欲しさにS31買ってもいいなーぐらいにお値段落ち着いて来ましたので、EN-EL12を使用するCOOLPIX(USB充電しか付いていない)ユーザーにとっては、美味しい買い物になってきそうですね。
S30の末期ぐらいまで値が下がってくれば、なおさら・・・
書込番号:16424278
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S31」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2014/03/08 19:08:29 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/18 10:45:36 |
![]() ![]() |
11 | 2014/01/04 7:49:52 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/20 0:53:52 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/11 14:52:54 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/12 10:15:16 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/12 21:43:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/16 7:53:22 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/06 20:26:15 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/01 22:25:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





