『私にはこちらのカメラはあってますか?』のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS XZ-10

35m判換算で26〜130mm相当をカバーする「ZUIKO」レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-10オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のオークション

『私にはこちらのカメラはあってますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-10」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 私にはこちらのカメラはあってますか?

2013/02/05 03:25(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:39件

アドバイスいただけたらと思いします。
予算は5万、ズーム使わないです。スマホの画質が気に入りません。ギャラクシーs3で、ブレるのと子供の表情を取り逃がすことが不満です。
今は室内が多いです。

@憧れるのが、ボケです!子供の洋服を縫ったりするハンドメイドが好きなので、blogに素敵なボケのある写真をアップしたいです。ボタン類の小物とか。子供の写真も室内で撮りたいです。部屋の中は散らかっているのでボケてほしいな♪

A 新しい機種にも搭載されているアプリで簡単にスマホに転送できる機能いいですね。パソコンを繋いでいないので(本体はあります)あればblogにすぐにアップできるな〜と。
この機能がないとパソコンに取り込んで、変換してまたスマホに取り込むということですよね?

こちらの機種はセンサーが小さいと言われている方がいますが、私には特に問題無さそうですか?

書込番号:15719502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2013/02/05 03:31(1年以上前)

特にこちらの機種にこだわりはないのですが、オススメをおしえてください。ミラーレスカメラも気にはなります。重さもXZ-2とあまりかわらなそうだなと思いまして。

書込番号:15719505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/05 04:02(1年以上前)

スマホ経由でブログを更新しないので、その辺りはよくわかりません。ごめんなさい。

@
小型のデジカメの中では良くボケるカメラだと思います。
ただ、初心者さやサンさんも心配される様にセンサーが小さいので、
期待するほどボケない可能性が大きいです。

A
スマホ経由でしかブログを更新しないのであれば、ミラーレスとかだと仰る通り
パソコンに一度取り込んでスマホに送る事になります。


単体で完結させようと思えば、この機種が一番ボケて転送が楽だと思います。

もう一歩踏み込めば、スマホに転送できる機能の付いたSDカードがありますから、
それを使ってミラーレスの写真を送れば、よりボケてより室内に強いと思います。

ただ、ミラーレスだと安価な本体+安価なボケるレンズ+SDカードで予算ギリギリなのと、
外に持ち出す様になった場合に邪魔になりがちなのが要検討かも知れません。


http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/
http://japanese.engadget.com/2013/01/19/lan-sdhc-wi-fi-sd-32gb/

書込番号:15719524

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/05 07:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/05 07:45(1年以上前)

お子さんを撮るならば、荷物にならないsonyRX100、canon S110が良いと思います。
ボケを少しでも出すならば、センサーが大きなRX100です。

書込番号:15719783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2013/02/05 07:59(1年以上前)

丁寧に対応していただきありがとうございます。
簡単に送信できない機種(最新の機種以外は)FlashAirはSDとWi-Fi環境がないとだめってことですよね?読んだのですがいまいち分からないので、わかる方教えてください。
やっぱり、コンパクトを取ればボケは出にくく、ミラーレスをとれば、持ち歩きが大変になりますね。どっちを取るか考えてみます。

書込番号:15719812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/05 08:06(1年以上前)

↑のはF8sさん(返信ででないんですね(--;))

じじかめさん
見ました!!書いてあるカメラの写真、口コミ等見ていきたいと思います。
ありがとうございます!

今から仕事さん
やっぱり子供がいると荷物多くなっちゃいますしね〜。うーん、迷います(>_<)ミラーレス使わないかな〜もう少し子供が大きくならないと使えそうになさそうですね。コメントしていただいて嬉しいです!

書込番号:15719832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/05 08:18(1年以上前)

ズームは使わない、ボケが欲しいということで、コンデジではなくミラーレス一眼&単焦点レンズの組み合わせをお勧めします。
オリンパスのエントリー機種E-PM2に、パンケーキレンズ17mm F2.8の組み合わせであれば、ボケも楽しめ、毎日の持ち歩きにも苦にならない大きさだと思います。
この機種からEye-FIカード対応ということで、スマホ転送の要望にも応えているようです。

書込番号:15719849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/05 08:27(1年以上前)

↑こちらの組み合わせだと、予算オーバーしてしまいますね…
少し大きくなりますが、シグマの19mmまたは30mmレンズだと予算内に購入可能です。
室内で、やや広角も撮りたいということであれば、19mm F2.8がよいでしょう。

書込番号:15719870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/05 08:40(1年以上前)

浅利さかむしさん
その組み合わせも考えたんですが、高いっ(>_<)
どっかを切り捨てるか、予算を多くするかですよね〜〜旦那に相談です(*_*::
人気の45m1.8F(でしたっけ?)だと、子供の顔が撮りにくいんでしょうか??

書込番号:15719891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/05 08:56(1年以上前)

あ、軽くないとそもそも持ち歩かない可能性がありました。
私はミラーレスと単焦点レンズがほしくて、 FlashAirっていうのがWi-Fiなしで使えて5万いないがいい!って思ってたんです。旦那には軽くないと使わないぞと言われて、この機種にたどり着いたんです。
あぁ、何か捨てなきゃダメですね。またいろいろ考えます〜〜

書込番号:15719917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/05 08:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

初心者さやサンさん
初めまして!


ボケのある写真を撮りたい、という話にはいつも「センサーサイズ」や「明るいレンズ」の要素がつきまといますが、工夫次第でかなりどうにでもなりますよ。

例えば、アップした写真は、1万円程で買ったニコンのS10(600万画素、換算38oからの10倍率ズーム、F3.5)という現行機種に比べてスペック的には低いコンデジで撮ったものです。

初心者さやサンさんが欲しいと思うボケの量がどれ位かが解らないので何とも言えませんが、少なくとも600万画素クラスのコンデジでズームをうまく使うとここまで簡単に撮れます。
ズーム機能は何も、“遠くの被写体を引き寄せて撮る”だけのものではないんです。

現行のコンデジは総じてマクロ機能もかなり強化されていると思いますし、接写で撮る/ズームで撮るの両方でもボケ量はある程度含める事は可能だと思います。

予算は5万円との事ですし、スマフォでは不満、でもミラーレスもちょっと躊躇してしまう・・のであれば、(5万もあれば)充分良いコンパクトデジカメが買えると思います。

書込番号:15719918

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/02/05 09:20(1年以上前)

お薦めは明るいレンズ+1型センサーのRX100でしょうか。

ですが、コンデジにボケを求めると失望しますよ、多分。
コレイイ!さんがおっしゃるように、マクロやズームをうまく使えばそれなりにぼけます。
が、それは、きちんとカメラを設定して、構図を決めての計算があればこそ。
コレイイ!さんの作例のような花や風景ならともかく、相手が子供となると肝心の表情を逃します。
きちんと設定してカメラを据え付け、シャッターチャンスを待つような撮り方なら別ですが、さっと取り出して撮って、しかも室内は被写体の子供と背景が近いですから、多分ぼけてもピンぼけ程度かと思います。

とはいっても、映りはスマホカメラの比較にはなりませんから、ボケは気にせず、気に入ったデザインのカメラを選んで買えばいいと思いますが。

書込番号:15719960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/05 10:02(1年以上前)

>初心者さやサンさん
45o F1.8レンズ、
確かにボケますが、少し引いて撮らないと全体が写ってくれないので、初めの1本としては厳しいと思います。

軽さもさることながら、単焦点レンズと言えども分厚いとバッグに入れづらくなるので、どこまで許容できるかですね〜。

こちらの機種(XZ-10)、撮像素子の小ささとレンズの明るさの関係で、どこまでボケるか私も興味があります。

お急ぎでないなら、作例が出回ってから判断されてもよいかと思います。
あと、店頭に出回ってきたら、SDカード持参で家電店で試し撮りという手もありです。

書込番号:15720064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/05 11:38(1年以上前)

こちらの動画を見る限りでは、オートフォーカス速度は速そうですね。
http://www.youtube.com/watch?v=qHjVub439ac

動き回るお子さんを写すには適した機種といえそうです。

書込番号:15720273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/05 12:38(1年以上前)

コレイイ!さん
凄すぎます!!こうゆう感じ憧れます〜〜やっぱり設定ですか。勉強して頑張ってとれるようになきゃいけませんね。写真ありがとうございます。とっても分かりやすいです。

書込番号:15720450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/05 12:43(1年以上前)

AS-sin5さん
確かにボケばかり気にしては肝心な子供の写真がとれないですね。子供第一で考えたいと思います。
なんか皆さんと話していたら、今のデジカメなら何でも私を満足させてくれそうですね(笑)
ありがとうございました!

書込番号:15720469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/05 13:28(1年以上前)

浅利さかむしさん
YouTubeで探すなんて思ってなかったので参考になりました!
そうですね〜皆さんのレビュー見てからの方が良さそうですね♪
でもやはり、コンパクトで持ち歩くるものが良いと思うので、そこを一番に考えつつ主人と相談したいと思います。皆様ありがとうございました!!

書込番号:15720640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/05 17:43(1年以上前)

私はいちいちPCに取り込むのもめんどくさいし
Wi-Fi経由でスマフォに取り込むのもまどろっこしいのでマイクロSDを使ってます
マイクロSDはたいていSD変換がついてますからカメラの時はそれでマイクロSDをSD変換してカメラに使って、ブログにアップするときにはずしてスマフォにさせばいいかと思います

で、この方法ならxz-1でも問題ないかと←
センサーもこっちの方が大きいし安いです
なおかつ簡単にボケてくれます(画像参考程度に)


関係ないけどGALAXYシリーズはカメラの性能悪いですよね(´・ω・`)
最低のスマフォと言われたIS04より悪いですもん……

書込番号:15721354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/05 17:48(1年以上前)

別機種
別機種

Pオート

失礼、画像忘れてました

書込番号:15721374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/05 17:56(1年以上前)

常に動き回る子供さん相手だと、なかなか腰を据えての撮影は簡単ではないかもしれません。
良くも悪くもそういう意味では、コンデジだとどれも大きな違いは出ないかも、ですね。

初心者さやサンさんの、
「子供の洋服を縫ったりするハンドメイドが好きなので、blogに素敵なボケのある写真をアップしたいです。ボタン類の小物とか」
の部分なら、マクロとズームを駆使する事で、一眼レフやミラーレスではなくても充分写真を撮る事を楽しめると思います。

あと、カメラに関してあんまり「勉強する」事を意識し過ぎると楽しさもちょっと減りそうです。
カメラなんて所詮道具。撮ってナンボ、ですからね。
とにかく実際に色んな撮り方を試して、撮りまくる。これに尽きます。

アップした写真に関して、他の方がコメントされてるように「きちんとカメラを設定して、構図を決めての計算」なんて、ぶっちゃけ実はあまりなかったりします(笑)
撮ったカメラは「レンズがくるくる回る」のがウリの機種で、その他の機能や画質は深くは追えません。

設定もXYシリーズのように細かくはイジれません。
手ぶれ補正は常にオン、場合によってマクロモードに、ISOは出来る限り常に50か100、カラーはVIVID、位ですかねぇ。
あとは現場での努力と根性です(笑)
シーンモード(いわゆる、シーンごとに適するとされるAUTO)にしたら、ISOもF値も勝手にカメラが決めてしまいますし(^_^;)


・・という訳で長くなりましたが、、、
XYシリーズは総じて良いカメラです。
初心者さやサンさんが検討中のXY-10、5倍率ズームとは言え130o(望遠側)でF値が2.7ですからね。
これだけでも「どんな写真が撮れるんだろう?」と興味が湧きます。

公式サイトを見ても、このレベルのレンズを搭載していてこれだけ機能が詰まっていて221グラム??って感じですし。


ではでは、良い買い物を♪

書込番号:15721414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/05 19:47(1年以上前)

櫻田人志さん
素敵な写真ありがとうございます!!簡単に撮れるんですね、軽いので気軽にとれるし、ほしくなります(*^^*)
確かにその方が楽ですねーー!!でも変換の仕方分かりません(-_-;)探します★
ギャラクシーやっぱり最悪なんですね、、、変えてがっかりしましたから(笑)
携帯しかもっていない私にはSDカードの使い方を教えていただき機種選びに幅が出てきました。
本当にありがとうございます(;_;)

書込番号:15721844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/05 21:33(1年以上前)

別機種

いえいえ(´▽`)

写真に三枚SDカード並べました
白いのに乗っかってるちっちゃいのがスマフォに使ってる【microSD】です
白いのの横にあるのが変換アダプター
これに差し込めばカメラに使えます

余談
xz-1は単体で2万三千程度ですが
プレミアキットというのが三万三千であります
これには電子ファインダーと自動開閉キャップがセットになってます
これらをプレミアキットを買わずにそろえようとすると四万円以上かかります

自動開閉キャップがあるとパッと取り出してパッと写真撮ってパッとポケットにしまえます
ファインダーがあればぶれにくい構えが出来るし屋外で液晶が見にくいときにも使えます
なによりファインダーを覗いて撮る撮影は楽しいです(*´▽`*)
あとxz-1は液晶に癖があるっていいますがGALAXYをお使いでしたら気にならないと思います
xz-1もGALAXYも同じ有機EL液晶ですから


私もスマフォで撮影してて「もっと高画質できれいにとりたい!」って思い最終的にxz-1にたどり着きました
めちゃくちゃ満足してます♪






書込番号:15722379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/05 22:45(1年以上前)

リコーGRD4も良いかも〜☆
ズーム無しです

歪みの少ないレンズに1/1.7CCDセンサー

うーん(;´∩`)欲しい…(笑)

書込番号:15722873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/05 23:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

XZ−1

XZ−1

XZ−1

XZ−1

櫻田さんに誘われて…XZ−1♪

書込番号:15723287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2013/02/06 01:25(1年以上前)

櫻田人志さん
素敵な写真ありがとうございます!!簡単にボケありの写真ができるなんてすごい〜〜ますますほしくなりました(*^^*)
SDでする方法思い付きませんでした(*^^*)そうですね!この方法だと機種選びが制限なくなるので嬉しいです(^-^)
ギャラクシーやっぱり写メダメですよね(TT)一生懸命とってもブレブレ、かわいい顔を逃します。いっぱいみてベストの機種を選びたいと思います(^-^)書き込みいただき、ありがとうございました(^-^)(^-^)

書込番号:15723713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/06 01:36(1年以上前)

これイイ!!さん
本当に親身に考えていただきありがとうございますm(__)m
マイクロSDカードでblogにアップできるということなので、どの機種も大丈夫そうな感じですね!にしても、簡単に送れるこの機種気になります〜〜画質も最悪なギャラクシー持ちの私には満足なカメラですしね(^-^;
気軽に写真楽しみたいです〜〜♪

疑問が沸きましたら質問します。
その際は皆様よろしくお願いいたします(*^^*)


書込番号:15723747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/06 03:23(1年以上前)

ほら男爵さん
XY-1に心が傾いています(笑)
コメントしていただけて嬉しいです。ありがとうございます!!

書込番号:15723908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/06 03:27(1年以上前)

松永弾正さん
コメントしていただきありがとうございます!
いろいろ調べていくうちに 松永弾正さんの作品をいくつか見せていただき、凄いXY-1カメラという認識でいます!!お仲間に入りそうです〜★

書込番号:15723913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/06 03:36(1年以上前)

櫻田人志さん&#160;
更新されなくて変だなと思っていたら次のページでした(-_-;)二回同じことかいてますね、消し方分からないのでこのまま行きます(笑)

あっそうなんですか!なんかスマホで見れるように変換しなければいけないのかと思い、機械音痴なわたしには、、とか思ってました。させばいいんですね、簡単ですね♪
本当にありがとうございます。相談してよかったです!!!
余談了解です。見てみます(*^^*)
皆さんのような素敵な写真を撮れるように使います(^-^)子供の笑顔を逃さなきゃいーなーと思います。ありがとうございました!!

書込番号:15723923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/06 07:31(1年以上前)

おはようございます(●^∀^●)

…多分、XYー1ではなくてオリンパスのXZー1だと思いますが(笑)

赤が少々強いです(笑)
吾輩はR(赤)をー2にしてます
個性の強めな子ですが、とっても良い子(カメラ)です♪

良いフォトライフを〜

あ、吾輩もユーザーです(^皿^)

書込番号:15724208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/06 10:46(1年以上前)

ほら男爵さん
そうなんです(*^^*)旦那にも指摘されました(^-^;
急いでいないのでこちらの10もみてからになりそうです(^-^)
何故かxz-1のお値段が上がってるのが気になりますが(TT)

書込番号:15724702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/06 10:53(1年以上前)

もう生産してませんからね
安い所から売り切れていきます(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:15724723

ナイスクチコミ!0


007kさん
クチコミ投稿数:439件

2013/02/06 12:20(1年以上前)

初心者さやサンさんはじめまして。
最近XZ-1購入した者です。
もしXZ-1検討なさっているのであれば、
15636617-15711559の書き込みが参考になればと思い、紹介させていただきます。
まだ在庫があればいいのですが。

書込番号:15724969

ナイスクチコミ!0


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/06 14:30(1年以上前)

スマホはSDに画像があれば読み込めるので、それも有りですね。
私の機種は電池を取らないと、挿せないので厳しいですが(^_^;)

スマホ転送の件をちょっとだけ。
XZ-10は、FlashAirと多分EYE-Fiにも対応してます。
制限としては、対応するSDカードが必要です。ちょいとお高い。
複数端末から参照出来る前者が楽ですが大量に撮影する方は読み込み時間が結構かかります。
使用する場合は、オリンパスのアプリが便利です。
後者は設定関係はPCでする必要があり、面倒ですがカメラでロックをかけたものだけ転送したり、WiFi環境に入ったら共有サーバ?に自動転送出来ます。
転送後削除にすれば、挿したままでずっと撮影も可能です。

その他だとキヤノンのS110なんかは、カメラの機能としてカードに関係なく転送が出来そうです。

書込番号:15725397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/07 03:37(1年以上前)

007kさん
お返事遅くなりすみません(>_<)
見方が分からなくてまだ見れておりません(^-^;検索のところに番号入れてみたのですが(TT)
本当に在庫がなくなったりして(泣)

書込番号:15728455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/07 03:49(1年以上前)

那須華さん
書き込みありがとうございます!
Wi-Fiがよくわからず、xz-10を購入した場合、通信が使えるのか自信が無かったです。 FlashAirはアプリをスマホにダウンロードすれば、Wi-Fiなる機能がなくても通信できると言う解釈で宜しいのでしょうか?
うーん。機械は本当に難しいです。pc分からなすぎて解約してしまったので(T-T)
デジカメはオリンパスのふたつの機種で購入を考えております。しかし今、ブルーレイも購入考えていますので、SONYはSONYでメーカーを揃えた方が良いのか質問していますので、そちらとの兼ね合いで決まってしまうかもしれません(>_<)家電って揃えた方が良いのですかね〜〜
XZ-10が関係なくなってきてしまいました( ̄▽ ̄;)

書込番号:15728466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/07 08:44(1年以上前)

Wi-Fi機能(無線LAN)を使用しますので、必要ですがスマホには通常付いていますので大丈夫です(お使いの機種も)

ただ、通信をする際に公共のアクセスポイントに接続する必要はありません。
カメラ(に挿したカード)にスマホから接続しますので、Wi-Fiが利用出来ない(アンテナ無しのイメージ)環境でも通信は可能です。
初期設定は必要ですが、カードに説明書があったはず…PCは通常使う分には不要だったと記憶しています。
※怖いので念のため店員にも聞いて下さい(^_^;)

書込番号:15728906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件

2013/02/07 12:34(1年以上前)

スマホでSDカードを差し替えるという話がありますが、スマホによっては面倒くさすぎてやってられませんよ。
スマホには電池パックを外さないとSDカードの抜き差しが出来ない機種と、電源入ったまま本体サイドで抜き差しできる機種があります。

スレ主さんのスマホが電池パックの裏で抜き差しするタイプだと、スマホに移すには、
スマホの電源を切る
→電池カバーを外す
→電池パックを外す
→マイクロSDを入れ替える
→電池パックを入れる
→電池カバーをはめる
→スマホの電源を入れる
→起動時間を待つ
→写真を本体にコピーするか、WEBにアップする。
→スマホの電源を切る
→電池カバーを外す
→電池パックを外す
→マイクロSDを入れ替える
→電池パックを入れる
→電池カバーをはめる
→スマホの電源を入れる
→起動時間を待つ

自分で書いてて嫌になりました。
電池カバーを外さないで、電源を落とさずにスマホのSDを入れ替えられるタイプならSD入れ替えがスマートです。
そうでないのであればwifi SDカードを素直に購入するのが良いですよ。

書込番号:15729524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/08 01:28(1年以上前)

那須華さん
遅くなりすみません。
分かりやすい説明ありがとうございます!今ほとんど家のなかで過ごしていますので、Wi-Fiの電波の部分がない状態みたいなので、
'''' 通信をする際に公共のアクセスポイントに接続する必要はありません。'''
この部分は重要でした。
逆に新しい機種でなければ(XZ-1等は)、公共のアクセスポイントにアクセスする必要があるってことですよね。
うん、自分で分かってるつもりになってます!!

書込番号:15732570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/02/08 01:39(1年以上前)

携帯カメラさん
わぉ!めっちゃ大変なのに書いてもらってすみません(>_<)親切すぎですm(__)m
私のギャラクシーはカバーを取る、SDカードを入れ換えると使えるタイプみたいなのでそこまで大変じゃなさそうです。でも通信できるとやっぱり一番楽ですよね♪書かれている事全てやらなきゃいけなかったら、素直にこの機種を購入した方がいいですね。
しかし迷いますね〜〜


書込番号:15732592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/02/08 01:54(1年以上前)

WiFi内蔵SDに慣れておけば、今後はカメラ内臓に縛られずに買い物できるね。
カメラ変えても、おんなじ環境で作業できる。

それに、すぐ上のクチコミにもあるけど、XZ-10の立ち位置は「記録カメラ」だから
画質が気になって買い換えるんなら別の方がオススメ

書込番号:15732619

ナイスクチコミ!0


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/08 08:59(1年以上前)

FlashAir自体に接続しますので、接続条件は変わりません。
対応機種だと、カメラで初期設定やON/OFFを切り替えられます。
ただ、詳細設定やバージョンアップはPC接続が必要となります(^_^;)

未対応機種はPCでの設定が必要なのと、カード初期化のロックがされないかも(初期化すると通信できなくなります)
また動作しないこともありますので、メーカの動作確認一覧や、カードのスレッドで聞くのが良いと思います。

私も最近使い始めたので、あまり詳しくありません(^_^;)

書込番号:15733168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/12 19:57(1年以上前)

別機種

E-P2+20mmf1.8の写真

XZ-1持っていましたが初心者の方が子供をメインに撮影するのにボケさせて撮るのは難しいと思います。

私のおすすめは(予算内なら)中古良品でもOKならばオリンパスE-P2+パナソニック20mmf1.7レンズで私もカメラ始めたばかりの頃、簡単にボケさせて撮れるので重宝していました。AF速度は少し遅いですけど...


45mmf1.8レンズも素晴らしいレンズですよ。

書込番号:15755568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/12 20:14(1年以上前)

あっE-P3でしたね。すみません間違えて貼ってしまいました。

E-P2とE-P3は画質に大きな差は無いので勘弁です。(良い訳です。)

後に45mmが欲しくなった時の為にAF速度が速くなったE-P3の方がいいですかねぇ。



書込番号:15755630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-10
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS XZ-10をお気に入り製品に追加する <729

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング