デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
このカメラのフォトストーリー機能が面白そうだなと思って購入を検討しています。
・フォトストーリーでのタッチパネル撮影はピントは合いますか?
・撮りたい瞬間と、タッチしたときの実際とれる絵は、ほぼ同じですか?ずれがありますか?
・L版でプリントしたとき、上下左右に余白が出たり、逆に少し切り取られることはないのでしょうか?
この機能に不便さを感じるようなら、wi-fi機能もないですし、
画質とwi-fi機能を考慮して富士フィルムXQ1を検討しています。
上記の質問と、XZ10のメリット・デメリットあれば教えて頂きたいです。
書込番号:18025727
0点
おはようございます、chiroroさん
このXZ-10は面白い&良い画質のコンデジですよ (^^
>フォトストーリーでのタッチパネル撮影はピントは合いますか?
焦点します。また、シャッターボタンでも撮影できます。
>撮りたい瞬間と、タッチしたときの実際とれる絵は、ほぼ同じですか?ずれがありますか?
位置的なズレは、ほぼ無いと思ってください。見たままの画が出ます。
時間的なズレ(シャッターを押してから実際に撮影されるまでのラグ)はあります
これはどんなカメラにもありますし、XZ-10が特に遅いとかはありません
>L版でプリントしたとき、上下左右に余白が出たり、逆に少し切り取られる
>ことはないのでしょうか?
余白は出ます。なにせアスペクト比(縦横比)が、L版とは違いますから。
撮影モードにもよりますが、確か 1:1 4:3 の2通りだったと思います。
これに対してL版は 3.5:5 なので、どうしても余白が出ます。
それを防ぐには、少し切り取るしか無いです。
余白をつけるか?、切り取るか?は、通常の撮影で発生しますし
それは撮影者の好み次第になりますね。
最後にフォトストーリーはありませんが、XZ-10のステキ?な画質の写真を上げます。
個人的には、このクラスのコンデジでこれだけの画質を出すのは希少ですし
そして・・・・・XZ-10は安いです (^^
書込番号:18027192
![]()
3点
マシュタさん
大変参考になる感想をありがとうございます。
値段の手ごろさに十分な機能、フォトストーリーに魅かれています。
検討します。ありがとうございました。
書込番号:18037233
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/09/12 9:02:06 | |
| 1 | 2023/01/11 13:45:38 | |
| 16 | 2022/08/23 9:46:34 | |
| 16 | 2021/11/23 23:20:53 | |
| 5 | 2020/08/22 9:15:48 | |
| 5 | 2020/08/15 23:29:37 | |
| 4 | 2019/12/09 14:25:41 | |
| 4 | 2019/05/19 18:27:43 | |
| 5 | 2018/11/14 14:50:46 | |
| 14 | 2017/12/09 15:21:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)











