2013年 2月23日 発売
OLYMPUS STYLUS SH-50
3軸(静止画)5軸(動画)の手ブレ補正機構を備えた光学24倍ズーム搭載デジカメ
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50
HDR補正(合成)にも注目したいです。
ハイダイナミックレンジ、撮影範囲に暗い部分と明るい部分がある場合どちらも潰すことなく両方ともはっきりと写し出す機能。
SH-50,SH-25MRにはHDR逆光補正とうたっている異なる露出で撮影した3枚を合成する機能が付いています。
TZ40,TZ35やZR700,ZR400にも同様のHDR処理あり。
SX260 HSはHDRとは記載してないものの特長としてダイナミックレンジ(処理)が書かれています(詳細不明)。
HX30V,HX10Vには無いようです。
書込番号:15737303
0点
HDRのスピードによっては、地上に魅力的景観のある夕景なんかに便利でしょうね。
望遠にも強いし…使い出はありそう♪
書込番号:15737322
0点
HX30V,HX10Vのスペック表にHDR逆光補正と載っていました。
プレミアムおまかせオートってところにHDRとは言わずに書かれています。
書込番号:15737396
0点
フジのFシリーズもダイナミック優先モードがあります。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f800exr/features/page_02.html
書込番号:15737712
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2014/10/06 23:11:48 | |
| 8 | 2014/04/26 20:18:56 | |
| 2 | 2014/02/20 23:50:27 | |
| 2 | 2013/12/30 18:31:55 | |
| 6 | 2013/12/03 12:25:01 | |
| 6 | 2013/11/02 17:52:12 | |
| 6 | 2013/10/18 8:46:28 | |
| 8 | 2013/11/04 8:14:45 | |
| 3 | 2013/10/10 2:17:23 | |
| 0 | 2013/09/21 15:17:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






