『富士フイルムXQ1と悩んでいます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

『富士フイルムXQ1と悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

富士フイルムXQ1と悩んでいます

2014/04/17 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:4件

5年前に購入したソニーの一眼が壊れてしまったため、
F値の小さい、明るいレンズの付いたカメラを探しています。
一眼は大きく持ち歩きが大変だったので、コンパクトに変更したく
中でもXZ−2とXQ1で悩んでいます。

撮影したいのは主に8か月の子供です。

子供はじっとしていないので、AFや起動の早さが重要?と思ったりしています。

2機種の特徴やそのほかにお勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:17424107

ナイスクチコミ!0


返信する
sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2014/04/18 02:11(1年以上前)

でしたら、XQ1ですね!僕はXZー2を8ヶ月の子供に使ってますが、外しやすいです!メインがあれば、お薦めしますが。。。
XQ1やS120のがいい気はします!望遠は弱いですが。。。

あとはお薦めなのがNikon J3ですかね、もう片落ちになりますが、子供用コンパクトにもなりますし、値段も標準なら24000とかくらいまで下がってますし!

子供写真はAFスピードも大切ですしね!

書込番号:17424578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2014/04/18 06:37(1年以上前)

何を撮るか、何歳のお子さんを撮るかで変わってくるように思います。XQは広角は明るいですが、望遠側は暗いですね。学芸会的な屋内の行事になると厳しいと思います。XZは望遠側も明るいですが、ズームがよく聞くわけでは無いのでお子さんを大きく写したいという用途には向かないと思います。これは運動会でも同じですね。グランドや体育館の客席からステージをというシーンも想定するなら高倍率ズーム機の明るいレンズを積んだものか一眼の方が良いと思います。
家族でお出かけとか、何気ない自宅でのワンシーンなどのスナップなんかだとどちらでもいいのではないでしょうか。AFが速いと言っても、コンデジは動きモノにけっして強いわけではないので一眼のようにはいかないと思います。子どもの写真は今だけですから、後悔の無いようカメラもそこそこ使えるものを選んでおいた方が良いように思います。

書込番号:17424742

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/18 07:18(1年以上前)

画質は使う人の好みで評価が違うと思いますが、サイズやレスポンスはXQ1のほうが優れていると思います。

書込番号:17424807

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/18 08:53(1年以上前)

AF等に関してはXQ1の方が速いので、ご希望にかなうような気がします。

ただ、XZ-2は広角だけでなく望遠でも明るいレンズを搭載しているのが特徴です。
また、レンズ自体の解像度もコンデジの中では評価が高いので、条件がはまると綺麗な写真になると思います。

ある程度操作が可能でしたらXZ-2の方がいいかなと思いますが、全てカメラにお任せの場合はXQ1かなと思います。

ただ、どちらを買うにしても一眼から買い換えた場合、同じ画質を求めるのは酷なような気がしますので
画質に関してはあまり期待せずに買われた方がいいと思います。

書込番号:17425009

ナイスクチコミ!1


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2014/04/18 10:47(1年以上前)

ソニーの一眼を使っていたならミラーレスとかは視野には入りませんか?
XZ-2もそこそこ画質はいいと思いますがやはりデジイチと比較すると逆光時のゴースト・フレアがひどい場合もあるしオートフォーカスの遅さは厳しい気がします。

といってもXZ-2が悪い製品というわけではありません。画質はこの値段とサイズではかなりいいと思うし予算がデジイチ/ミラーレスを買うのには厳しいという人向けにはいいかと思います。
オートフォーカスはあまり期待しない方がいいかなと。

書込番号:17425260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/18 11:17(1年以上前)

X20ならば、多少大きく、多少高くなりますが
XQ1並のAF速度と
XZ2に準じる望遠側の低いF値が手に入る気がします
(o^∀^o)

書込番号:17425325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/04/18 11:36(1年以上前)

皆さま、ご丁寧なコメントありがとうございます(><)

遅くなりましたが、補足させてください。

最初はミラーレスで検討しており、
オリンパスのペンライトPL5に25mmF1.8の単焦点レンズを付けようと思っていたのですが
最近はコンパクトもかなり性能が上がってきているのかと思い
思い切ってコンパクトにしようかと思っていました・・・。

持っていたのはソニーα200とかなり古く、ほぼAFでの撮影、
F値、シャッター速度、WB等々を多少いじって撮影していた程度です(;´・ω・)
ただ、コンパクトでリコーのCX2を持っているのですが、画質・色味に満足できずあまり使っていません・・・。

自分で書きながら迷ってきてしまいました(*_*;
追加でのご助言いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17425357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/18 14:13(1年以上前)

新米ママカメラさんへ

小生も最後までXZ-2とXQ1とMX-1で迷いましたが
経済的な事と購入のタイミングでXZ-2が安かったので

ZX-2の購入に決めました
(イートレンドのナイトセールで¥21,800円)で購入しました

オートで撮って見た感じは体感的に変わりません
家は妻と小学生の2人の子供も使うので
オートで撮る機会が多い為
(若干XQ1がシャッタースピードが速い気がします)

お店で3機種を含め色々比べましたが
正直、上記3機種は変わりません

体感では違いが判りません
印刷するプリンターと写真用紙にもよると思います

家族は皆、軽いカメラは嫌だと言っていた為
XZ-2に決めました

XZ-2の嫌なところを上げるとすれば
カメラ本体が見た目も、質感も冷たい感じがします

あとは、新米ママカメラさんへが
SDカードを持ってショップに行き
両機種で試し撮りをするのも良いかと思います

小生は、お店で許可をもらい持参したSDで撮影をし
自宅でプリントアウトして家族会議のすえ決めました

小生はGX100とFZ200とXZ-2を持っていますが
XZ-2も良い機種ですよ

長く成りましたが、じっくり悩んで決めて下さい

シャッタースピードを(オートで)優先するならば
リコーのGRWが良いですよ
店舗在庫はなかなか無いですが

GRWが一押しです外部AFが有る為
ほぼ半押しなしでシャッターが切れます
レスポンス最高です

では、失礼いたします...

書込番号:17425678

ナイスクチコミ!1


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/18 14:52(1年以上前)

新米ママカメラさん

以前にα200もCX2も使用していました。XZ-1ですが使用しています。
XZ-2はその中間くらいと思った方がいいです。
α200の代わりと考えるならE-PL5に25mmF1.8の方が良いです。
買っても結局は一眼が欲しくなるような気がしますよ。
ちなみに固定の液晶でもよければE-PM2も良いと思います。

書込番号:17425746

ナイスクチコミ!0


元ROM専さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/18 14:54(1年以上前)

xqとxzではそもそもオートフォーカスの方式が違います。xzはコントラストのみxqは動き物を追える位相差afとコントラストafを自動で使い分けるという感じでしょう。なのでxqがいいと思います。

書込番号:17425748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


元ROM専さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/18 14:56(1年以上前)

なぜかアイコンが泣いていました。xqはxzとくらべてかなりコンパクトなのもお勧めできる理由です。

書込番号:17425754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2014/04/18 16:22(1年以上前)

予算はいくらくらいまで可能なのでしょうか?それにより、みなさんがお薦めするものが変わるように思えますし!ソニーの5Tなどは子供撮りにかなり便利だと思います!予算が許せば、α6000なんか、子供が小学生になっても、使えそうですよね!

僕は周りの親御さんには、カメラ迷ってると、後悔しないのを多少高くても買った方がいいと伝えています!子供の写真は今しか撮れませんし!お金は後悔しても、貯めれますが、子供の写真を撮っておけば良かったと後悔しても、その時期には帰れませんから!!

よい新たな写真ライフを!

書込番号:17425901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2014/04/18 16:38(1年以上前)

XQ1、XZ-2、MX-1どれも画質としてはほぼ一緒だと思います。
私の所有しているコンパクトはXZ-2だけなので完全にどれがいいとは言い切れませんが、スペック上た感じすべてF1.8と明るいレンズとなっていますね。
XZ-2を使ってて気になるのがシャッタースピードが1/2000までしかないことかなと。絞り優先で解放の時に明るいところだと若干露出オーバー気味に陥りやすいですね。
XQ1だと1/4000まであるようなのでこのあたりいいかもしれないです。
実際使いこんでみないとなんですが…。

ミラーレス検討時、比較的高角側の単焦点と一緒に検討していたみたいですね。
それであれば、予算オーバーなのかもしれないけどGRとかは視野に入りませんか?
単焦点でセンサーサイズも大きいです。
確実に画質は今検討している製品より上かと思いますよ。
また、F2.8ですが比較対象の機種よりも暗いところやボケかしてとれると思いますよ。

どうぞ、悩んでくださいww

書込番号:17425934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2014/04/19 07:21(1年以上前)

新米ママカメラさん、おはようございます。

一応両方のカメラを持っており、レビューにも投稿しております。
主に小さなお子さんを写すならXQ1の方が適していると思います。
人肌が大変綺麗に写せ私も驚きました。WBも優れてオートで忠実に色の再現がされております。
XQ1は広角が25mmスタートでXZ-2は28mmからになりますので、その点良くお考えしてくださいね。

後、ミラーレスのE-P3も持っておりますが標準レンズでの描写は大差ありませんが、
単焦点で写して見比べるとハットする写真はミラーレスと単焦点で写した写真で、私の様な素人でも
差は分かります。

ミラーレスの方がレンズ交換も出来ますので適していると思いますが、携帯性はレンズの出っ張りがありますので
その点ではコンパクトカメラの方が持ち出し易いのですね。

ご自分に会ったカメラが見つかると良いですね。

書込番号:17427718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2014/04/19 22:07(1年以上前)

お子さんが小さいようですので、まだあんまり望遠はいらないかもしれないですね。だから単焦点レンズもありですね。屋内でもパシャパシャ撮れますし。我が家での望遠の登場は運動会や発表会くらいです。普段は一眼も単焦点ですし、持っているカメラで稼働率の最も高いのは単焦点F2.035mm相当のX100です。コンデジも良いのですが、単焦点の美しいボケ味などにはかないません。割とコンパクトでレンズを変えられることから、やはりミラーレスとかにされた方が、お子さんの成長を考えると良いかと思います。ソニーのα6000もいいですよ。コンパクトですし、AF速いです。安い単焦点もあるし、将来望遠レンズを買い増しすれば運動会にも対応できます。今コンデジ買ってもお子さんの成長を考えるとすぐに望遠が欲しくなり、XZやXQでは対応できなくなってしまうと思います。先送りするよりも今奮発して、良いカメラを買っておかれたほうが結果的に経済的ですし、満足度も高いと思います。

書込番号:17430052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/20 11:53(1年以上前)

新米ママカメラさん、こんにちは。

ありゃ、一眼も候補に入っていましたか。
CX2の画質に満足できなかったのでしたら、初志貫徹、E-PL5が良いと思います。

迷い始めたのは本当にコンデジで良いのかしら?と思い始めていらっしゃるからではないでしょうか。
E-PL5も再検討されたほうが良いと思います。

書込番号:17431794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/04/20 17:05(1年以上前)

ご返信いただいた皆さま

たくさんのご意見ありがとうございますm(__)m
また、まとめてのお礼で申し訳ありません。
皆さまからのご意見を参考に、電気屋さんに行ってみたところ
オリンパスの単焦点レンズがあったため、コンデジと比較することができました。
コンデジよりもかなりキレイに背景をぼかすことができ驚きです・・・。

ですのでミラーレス+単焦点レンズにしようと決めました!
ここで相談して本当によかったです。ありがとうございました。

もし、まだお付き合いいただける方がいらっしゃいましたら引き続きご意見ください。
ミラーレスボディはこちらで教えていただいたオリンパス(E-PL5 or E-PM2)かソニー5Tに
しようと思っています。
この2社の単焦点レンズで子供撮影用にお勧めがあれば教えていただけないでしょうか(><;)
もうすでに、XZ-2は関係なくなっていますが・・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:17432693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/20 20:50(1年以上前)

新米ママカメラさん こんばんわ。
私もα200で一眼レフデビューし、今はNEX-6と、NikonD700を使い分けています。

職場の女性で、E-PL5と、NEX-5T。ドチラにしようか迷っている方が居て
先週カメラ売り場まで一緒に行ってみました。
悩んだ末に、持った時のグリップ、USB充電、スマホ転送機能内蔵である事から
NEX-5Tを購入されました。旅行好きの為、スマホの充電器が転用出来るのが
決め手だったそうです。
私が子供を撮影するなら、手ぶれ補正レンズの多い
マイクロフォーサーズ(E-PL5)を購入すると思います。

因みに私事ですが、今朝XZ-2を購入しました。
NEX-6にSEL16F28をつけた場合、XZ-2と比べ重さも大きさも変わりませんね(笑)

書込番号:17433422

ナイスクチコミ!0


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2014/04/20 21:28(1年以上前)

僕ならセンサーも大きい5Tですね! 僕は6Dでwi-fi使ってますが、リモートシャッターかなり使えます! 子供撮りで親子で三脚で記念撮影する時も、携帯で操作できるので何枚も撮れてそのうちのベストショットを選べますし! なにより、さりげなくシャッターを切ると、子供のさりげない笑顔が撮れたりしますし!! おすすめです!

単焦点は50mmかマクロ30mmも手や足撮りに使えますし! とりあえず、レンズキットでそっから決めればいいんじゃないですか??

書込番号:17433595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/21 04:31(1年以上前)

新米ママカメラさん、おはようございます。

>ミラーレスボディはこちらで教えていただいたオリンパス(E-PL5 or E-PM2)かソニー5Tに
>しようと思っています。

挙げられている3機種はいずれも人気&評価の高い製品ですので、どれを選んでも
「買って失敗だった〜!」となることはないと思います。

ボケの度合いは確かにセンサーサイズによるところが大きいかもしれませんが、レンズも重要です。
焦点距離が長くてF値の明るいレンズならば、ぼかすのも簡単です。
なので、ご自分が使いたい(使うであろう)レンズがどれだけ揃っているか、これも結構重要な
要素だと思います。

後はこちらで頂いたアドバイスを参考に、お店で試写&お触りを繰り返してご自分の納得の行く
(これだ!とひらめいた)カメラを選ぶべきですね。
全てに満足できるカメラはないと思いますので、妥協できる所と絶対に譲れない所、
これをハッキリさせておくと決めやすいと思います。

ちなみに。
挙げられた3機種から選んでね!と言われましたら・・・コスパに優れたPM2を私は選びます。
ご参考まで。

書込番号:17434653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/04/23 15:33(1年以上前)

返信が遅くなり、申し訳ありません。

たくさんの貴重なご意見ありがとうございます。
皆さまのご意見を基に、店頭でボディ、レンズ共に納得いくまで
試してみたいと思います。

安い買い物ではないですし、子供の成長を残す大切な物になりますもんね。

こんな優柔不断な私に何度もアドバイスをいただきありがとうございました。
納得できる買い物ができるよう頑張ります。

書込番号:17442299

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング