REGZA PC D712 D712/V7H 2013年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 2月15日



デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D712 D712/V7H 2013年春モデル
PCの購入で悩んでます。
今、REGZAPCとVALUESTARどちらを購入するかで悩んでます↓
価格や性能、容量などトータルでどちらがオススメですか?
(2013年モデル、地デジ&Blu-ray対応の中で)
良い点、悪い点があったらそれも教えて下さい(;´v_v)ゞ
※家族でパチンコアプリをPCでやりたいと言ってるのが居るので、ゲームがサクサク出来る機種だと嬉しいです♪♪笑
回答お待ちしてます。
書込番号:16299530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的に性能は同価格帯だと同じようなものです。
パチゲームなのでそれほど高いグラフィック性能はいらないかと思います。
液晶一体型のPCが宜しいのでしょうか?
液晶一体型は性能の割に割高な感じがします。
あとですが、液晶一体型PCは名前こそデスクトップPCですが、中身はノートPCの流用です。
バッテリーを搭載していないデカいモニターのノートPCみたいなものだと思うと良いでしょう。
書込番号:16299790
0点

>今、REGZAPCとVALUESTARどちらを購入するかで悩んでます
バリュースターの候補機種名は具体的にありますか?
パチンコアプリって777town.netとか?
だとしたらCPUがCore i7 3***もしくはCore i5 3***の機種なら基本的に問題ないと
思います
書込番号:16299807
0点

こんにちは★
お忙しい中回答有難うございますm(_ _)m
>kokonoe_hさん
成る程..(゜゜*)
液晶一体型PC=デカモニターのノーパソって感じなんですね(゚д゚#)
それなら、ノーパソを買った方が安いですよね(汗
PC初心者なのでとても参考になりました★
有難うございましたm(_ _)m
書込番号:16301394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA PC D712 D712/V7H 2013年春モデル」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





