


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX30
デジカメも色々と購入してきまして、望遠・高画質・防水と目的に応じて使い分けて来ました。
最近になって胸ポケットに入るサイズが欲しくなり、汗による故障を防ぐため防水機能を求めて見ると
このTX30のみなんですね。
各社とも極薄を発売して来ましたが、今後は各社とも後継機種はなさそうですね。
しかし22,700円を底値として現在はほぼ一律24,300円とは。
そろそろ購入した方が良いかな?
書込番号:18076563
0点

底値は逃がしたようですが、2000円程度の差なので、購入するなら今かなと思います。
書込番号:18076714
0点


まだまだ取扱店は多いようですね。
かといって売れている訳ではなさそうなので、在庫処分でまだ安くなるのでは?
私自身TX5を未だに使っていますが、薄型タフネス機は現状TX30しかありませんが、一年半前のカメラにこの金額は躊躇います。
もちろん切羽詰まって購入する必要があるなら納得できる金額ではありますが。
個人的には二万円以下になる時が来ると思いますが、それが何時なのかは分かりません。
遅かれ早かれ購入するのであれば、今の価格でも購入して、その分楽しめれば良いのではないでしょうか。
書込番号:18077304
0点

皆様のご回答ありがとうございます。
購入する気持ちは固まっていますが、7社がそのまま横並び状態で抜け出すのは何処になるのか?この1週間で決めかねておりまして。
価格に動きが出たら決断としたいと思っています。
書込番号:18109514
0点

この手の(防水機能ありの)カメラは、機種が絞られ、夏や冬などは、一定の需要があるので
新機種が出ない限り、あんまり安くならない様な気がします。
値が動くとしたら、冬のスキーシーズンですが、値が下がるのか上るのか...
夏の終盤や冬の終わりなどのシーズン後半で、若干値が下がる様な気がします。
私は8末のシーズン終わり かつ 決算前だったので、ヨドバシの実店舗でネットより安く購入しました。
# 汗による故障を気にされている様ですが、汗位なら100円ショップの薄手のケース等に入れておけば、
防水機能は不要で、選択機種が増えるのでは...
確かに防水だと何かと安心ではありますが。
書込番号:18116597
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-TX30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/11/15 22:07:13 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/09 16:21:52 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/20 8:46:55 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/27 17:18:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/16 10:48:53 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 15:35:35 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/10 9:02:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/04 11:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/28 21:10:36 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/17 18:04:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





