


持ち歩き用にCOOLPIX AかGRの購入を検討しています。
数値上のスペック、値段等そこまで差は無いようなのですが実際に触ってみた場合どちらが良いのか分からずに悩んでいます。
レビューなどを見るにAF性能やディプレイ、動作の速さなどでGRが勝っているようですが、私はNikonの一眼を所有していますので操作はCOOLPIXの方がやりやすいかもしれません。
GRの優位性がそこまでの差では無いのならCOOLPIXにしようと思いますが、差が大きいのであれば所詮操作は慣れなのでGRにしようと思います。
実際に触った場合どちらが使いやすいでしょうか?
主に撮る被写体は自然の風景が多いです。
書込番号:18865396
1点

僕ならISO感度とシャッタースピードを優先してGRにします。
あくまでもスペックだけです。
スレ主さんが一番優先する機能で選ぶ事が後悔しないと思います。
書込番号:18865779
4点

個人的意見になりますが単焦点のコンデジを買うのであればミラーレスカメラに単焦点のパンケーキレンズを付けるほうが良いと感じています
レンズ交換出来るとか拡張性が広がるなどの理由からです
またセンサーにホコリが付いても掃除できますから(コンデジだと無理)
書込番号:18865874
4点

>GRの優位性がそこまでの差では無いのならCOOLPIXにしようと思いますが
若干GRの方が優位かなと思いますが、大きく違うかというとそこまでの差はないように思います。
その為、COOLPIXに気持ちが傾いているのでしたら、COOLPIXにされてもいいように思います。
ただ、GRの方が軽いので、性能が互角なら少しでも軽いGRの方がいいかなと思ったりもします。
(Coolpix=299g、GR=245g)
書込番号:18865956
6点

データの管理を考えるとメーカを揃えたほうが便利かな。
でもデータを管理するのが目的で選ぶのは。。。
ごめん。ふりだしに戻っちゃった。
書込番号:18865999
6点

サクサク動くGRがいいと思いますが、お店で何回も触ってみるのがいいのでは?
書込番号:18866077
3点

皆様回答ありがとうございます。
やはりGRの方が一長あるようですね、しかし操作面やデータ管理の事を考えるとCOOLPIX Aも捨てがたい。
皆様の意見を参考に今週末実機を触ってこようと思います。
書込番号:18866269
1点

フイルムはGR(ニコンのフイルムコンパクトは使った事無し)を使ってた私ですが、買うならデジタルではAにすると思います。
操作、現像も含めてですのでニコンが使いやすいです。
Aは出た時から何だか古く感じましたので次機種に期待してたのですが、なかなか出ないですね。
書込番号:18866277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GRを毎日持ち歩いています。
なのでそれ単体で見たらGRを推します。
起動の速さ、何より電源OFFしたときの沈胴式レンズの収納の速さなどは何にも比肩しません。日常のちょっと使いにはおすすめです。
ただ、僕は一眼レフがペンタなのでGRと併用する場合、会社はともにリコーイメージングですがブランドが違うので絵作りが異なります。
単焦点好きなので一眼レフ+標準単焦点&GR(広角)でスナップしていますがブログなど組写真になる場合では色あわせ、トーンあわせが面倒です。
撮ってだしメインで併用するならAの方が使いやすいかもしれませんね。
書込番号:18867391 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こちらのシルバーを選んでみられてはいかがでしょう。
後々、なんでAにしたの?と聞かれた時、
だってGRにはシルバーないんだもの。と即答できます。
書込番号:18870558
12点

ありがとうございます。
本日GRを触ってきました。
確かに起動は速く、AFは迷うことなくピタッと決まります。
残念ながらCOOLPIX Aは置いてなく比較は出来ませんが、やはりGRはかなり良いカメラですね。
しかしながら映像サンプルを見る限り個人的にはCOOLPIX Aの方が好きであり、ミッコム様の言う通り色合わせ等の事もありますので未だにどちらか決められませんw
どこかでCOOLPIXを触れれば良いのですが、この近辺で一番大きなカメラ屋になかったものでどうするか・・・
急ぎというわけでもないので時間をかけて選ぼうと思います。
書込番号:18871147
2点

私もデジイチはニコン使いで、コンデジ選びの時にはAかGRかで随分悩みました。
JPEGの画としてはAの方が好みだったのですが「コンデジはポケットに入らなければならない」というポリシーを持っておりまして、ジャケットの内ポケットや緊急的にはジーンズの尻ポケットに突っ込む事がなんとか可能だったのがGRだったので、そちらを選びました。
AとGRのサイズの違いは数mmですが、その差は結構大きいと感じています。画に関してはGRのJPEGも設定を追い込んでいけば、かなり好みに近づける事ができました。
あと、両機の発売時の書き込みでAFに関しては「Aは少し遅いがきちんと合わせる」「GRは早いがときどき外す」でした。実際、私のGRでもフォーカスを外す事が度々あったので基本マクロAFの設定で撮影しています。こうする事でAFは少し遅くなりますが外す事は減った様です。
ご自身にとっての優先項目を整理されると良いかもしれませんね。
書込番号:18884120
7点

Aならこんなのも似合います。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/body/asc-01/
書込番号:18884192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
昨日COOLPIX Aを実際に触ってみました。
あくまで個人的な感想ですが、AFに関してはそこまでの差はなく、Nikonを使っているせいか撮れた写真も僕好みでしたので早速購入しました。
しかし何と言っても操作のしやすさが決め手になったように思います。
やはり慣れてないのでGRは細かな設定をするのにかなり時間がかかってしまいます。
ただディプレイはGRが圧倒的に綺麗だった・・・
書込番号:18884249
8点

量販店Bのベテランに聞きました所、Aを買う人はカメラはnikonだ!と言う人だけだそうです。
殆ど、自分でカメラを選ぶ人はGRを買うそうです。従って展示もAは隅っこにポツンとありました。
私も、革新的なGRD、GRの操作性も経験したほうが良いと思います。特にADJレバーの速さは特筆すべきものが在ります。
それに、持ち運びに、リコーの沈胴式は散歩とか、持ち運びするには秀逸です。
一眼を持ったうえで他に携帯性が欲しいとコンデジを選ぶならGRを推薦します。
書込番号:19451143
2点

今更本日Aを購入しました。
確かに比較選択肢はGRになるのでしょうが,コレジャナイ感でGRは却下。
たぶんスペックに出てこない感覚的なところなので自分以外は理解不能ですね。
レスンポンス良く撮ると言うより,まったり撮るにはこっちで良いかな。
これから使い込んでいこうかと。
書込番号:19454457
2点

>雪碧さん
A購入、おめでとうございます。
Nikon機を所持しているのなら、Aの方が使い易い
かも知れません。
慣れるとGRの方が、使い易いですが。
GRの方が、玄人向けと言うかマニアック向け
ですので相性が悪いと使い難い機種と
なります。
Nikon機は、Panasonic機と同じで万人受け
し易いです。
書込番号:19455385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません。
購入したのは、スレ主さんでは無いですね。
やまねこ2006さん でした。
書込番号:19455392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

久々のスレッド、楽しく読ませていただいています。発売当時、いろいろと書き込みをいたしました。
シルバーに貼り革でドレスアップし(過去ログに画像を載せてあります)、現在にいたっています。いまだに惚れ込んで使っています。たしかにAFのスピードは速くありません。まあそんなものでしょう。合焦については慎重を期すならマクロモードで撮るとかなりきちんと合います。それよりなにより、なんといってもjpgでそのまま写しだしてくれる絵には、いまもはまっています。いろいろ虫がうずき新製品が出るたびに試行錯誤するのですが、結局、本機を手放すことはありませんでした。唯一の例外はRX1。ただしポケットには入らないので、稼働率はAがダントツです。
いろいろ要素はありますが、やはりカメラは撮ってなんぼのもの。画像の好き嫌いでお決めになるのがよいのではないでしょうか。私は本機をもって、デジタルをメインにする決心がつきました。コピーではなく、絵をきちんと描き出してくれる機械です。
書込番号:19476581
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/05/31 6:43:40 |
![]() ![]() |
17 | 2021/07/23 16:46:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/11 23:09:34 |
![]() ![]() |
13 | 2020/08/14 23:58:41 |
![]() ![]() |
8 | 2020/09/01 19:44:24 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/24 9:39:50 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/11 20:45:16 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/16 6:26:01 |
![]() ![]() |
9 | 2017/02/24 19:14:29 |
![]() ![]() |
17 | 2021/07/03 6:24:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





