『エンコーディング後のflac音質について(flac.exe VS media go)』のクチコミ掲示板

2012年10月27日 発売

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

192kHz/24bitのハイレゾ音源ネイティブ再生に対応したポータブルHi-Fiオーディオプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○ Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Astell&Kern AK100-32GB [32GB] の後に発売された製品Astell&Kern AK100-32GB [32GB]とAstell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]を比較する

Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]

Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月30日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:11時間 インターフェイス:microUSB ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の純正オプション
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のオークション

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ソリッドブラック] 発売日:2012年10月27日

  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の純正オプション
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のオークション

『エンコーディング後のflac音質について(flac.exe VS media go)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Astell&Kern AK100-32GB [32GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK100-32GB [32GB]を新規書き込みAstell&Kern AK100-32GB [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

クチコミ投稿数:4件

現在はflac drop経由でflac.exeを用いてflacファイルを
作成してます。
(flac.exeのオプションは"-5"を指定しています)
しかし、タグ付けがめんどうなため、ここまで
ほぼ自動でやってくれるmedia goも使い始めています。

私の駄耳だと、どちらの作成方法でもAK100での再生時に
差を感じることはありません(shure425直差しで使用)

ここで質問なのですが、
flac.exeとmedia goで、作成結果のflacファイルの
音質に差を感じられる方はいますでしょうか?
(※「自分で差分がわからないのであればよいでしょ!」と
いわれるとは思いますが、将来万が一、駄耳がレベルアップして
「やっぱ音質の良しあしあるじゃん!」という可能性もあるので。
無駄に心配性なんです。)

意見、実体験などお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:16407700

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/07/27 09:44(1年以上前)

FLACは可逆圧縮なので、圧縮率に違いはあってもデコードしてできるデータに違いはありません(あったら困る)。
デコード時にCPUにはそれなりに負荷がかかるので、WAVとFLACで音が違う、とかよく言われますけど、FLAC同士だとその差はあったとしても更に小さくなると予想出来ます。


・・・・・・と言っても、バイナリ比較をして全く一緒のWAVファイルで「音が違う」と言い張る人は価格.comの掲示板にもいるので、flac.exeとmedia goで作成結果のflacファイルの音質に差を感じられる方がいるかどうかは不明です(違うと言っている人も、その気になっているだけかもしれないけど)。

書込番号:16407724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2013/07/27 10:18(1年以上前)

取り回しのアプリか、Media Goやメデモンや、どんなのでも、fla.exeかエンコードエンジンなら、なんも変わりませんよ。

書込番号:16407817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/27 14:51(1年以上前)

特に違いはないでしょうけど、私のように極度の駄耳であれば128kbpsとFlacを聴き比べたことはありますが、きも〜ち音に深みが出るくらいかな〜と思うくらいでしたwwww

書込番号:16408622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/07/27 18:53(1年以上前)

FLACファイルなら、全て同じではありません 圧縮率を変えられます

LinuxOSで、まず、CDからwavファイルにリッピング(エラー無しを確認)

以前、このwavから、FLACを6段階の違う圧縮率でリコードしてみました ある程度、ファイルを圧縮しないと意味ありませんよね それと当然、圧縮率が高いとリコードにより時間がかかります

6つのファイルをpcオーディオ+スピーカーで聴き分けるのは不可能です

AK100に入れての聴き分けはほぼ不可能です たとえ違うと感じても圧縮率が高いと音が悪くなったとは言えず、もはや、ももちがカワイイかどうかぐらいビミョーです

ですから、圧縮率、ファイルの大きさなど考慮してFLACを使う、もしくは、お好みのソフトにお任せで良いと思います

書込番号:16409263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2013/07/27 20:16(1年以上前)

すんまへん。
間違ってましたね。
>Media Goやメデモンや、のでも、fla.exeかエンコードエンジンなら、なんも変 わりませんよ。

Media Go は、外部エンジン使えないんですね。
そうだとすると、確かに違いが気になりますね。

書込番号:16409502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
Astell&Kern

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月27日

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング