MDR-XB920
アルミニウムパーツを用いたオーバーヘッドタイプの密閉ダイナミック型ヘッドホン



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920
MDR-XB920が登場しだいぶ経ちましたが、今になってこのヘッドホンに惹かれています。1万円ちょっとの値段で買えて価格.comでの評価も上々。
ですが、気になる点がいくつかあります。
1.フィット感
持ち歩けるヘッドホンとしては300gを超えて重いというレビューを見ました。室内でゆったり聞くにしても重さを感じるのでしょうか?
2.高音域の音の出方
XBシリーズは言わずもがな低音がメインなのは重々理解していますが、女性ボーカルの高い声はちゃんと通るのでしょうか?
1万円を超えるヘッドホンは未だ購入したことが無いので、慎重になっています。買って見て、使ってみての感想を元に1.2に答えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:16589096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1 重量は気になりませんでしたが耳当たりと側圧は結構厳しい記憶があります。
2 何と比較するかにもよるでしょうけど、個人的にはイマイチ伸びなく籠るっていう…
低域の量感は劣るかもですがゆったり聞けて高域の抜けも良いのでしたら城下工業のSW-HP10辺りをオススメします。
書込番号:16589146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丸椅子さん回答ありがとうございます!
ゆったりと聞くには側圧が強いですか...
それに高音の抜けも悪いと。
おっしゃる様なヘッドホンでしたら自分の求めている物とは違うかなとおもいました。
オススメの物まで紹介していただきありがとうございます。
書込番号:16589275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ATH-WS99を聴いてみてください。
XB920のようにひたすら量を出す低音とは違い、かなり下から引き締まったスピード感のある低音が出ます。
ボーカルも埋もれません。
装着感もまずまずですよ。
書込番号:16589435
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-XB920」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2019/06/29 23:26:31 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/29 9:16:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/19 23:41:02 |
![]() ![]() |
0 | 2014/10/26 23:23:08 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/31 1:34:11 |
![]() ![]() |
6 | 2014/07/31 0:09:59 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/18 16:32:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/25 22:17:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/03 21:54:31 |
![]() ![]() |
10 | 2013/12/14 14:31:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





