サイバーショット DSC-HX50V
光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V
ソニーのHPも確認したのですが、これって内臓フラッシュって付いていますか?
別売りのフラッシュが付けられるのは、それはそれで素晴らしいのですが、
一般的なコンデジの運用上というか、自分の運用上内臓フラッシュは必須なんですが、
HP見ると、どうも付いていない様でした。
実機に触れた方、お教えください。ただ今、
PowerShot SX280 HS
LUMIX DMC-TZ40
サイバーショット DSC-HX50V
で、思案中です。内臓フラッシュ付いてなければ、その時点でナシ・・・かな。
書込番号:16111206
0点

SONYのサイトの仕様に載ってますよ(^◇^;)
ついてますね(^-^)/
書込番号:16111249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

各部名称を見てると、8にフラッシュってありますね
書込番号:16111275
0点

もちろんついてるよ。
ポップアップするやつが左端の上の所に。ストロボはTZ40がちょっと弱いかもね。
HX50Vちょいでかいからそれが許容できるなら一番良さそうだよな〜
もうすぐ発売だから店頭で触って見た方がいいよ。
書込番号:16111291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

¥78,000-さん
こんばんは。
もちろん付いています。
しかも、飛び出します。
私はTZ 40のタイプが、邪魔にならなくて
好きです。
書込番号:16111302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えっ・・・付いていましたか・・・
大変すみません。結構、HP見てたんですが、見逃していたんですね。
一人で勝手に「コンデジのくせに内臓フラッシュ付いていないのかよ」とか、
「コンデジのくせに偏った商品だな。」とか、「別売りフラッシュ持ち歩くのかよ」とか、
なんか色々独り言、言っていました。
皆様大変ありがとうございました。
これで、DSC-HX50V自分の中で、急上昇です。
何せ、地元にヤマダ電機があるにも関わらず、PowerShot SX260 HSとか置いてない
田舎ですので、皆さんが頼りなんです。
改めて、ありがとうございました。
書込番号:16111409
0点

流石に内臓フラッシュはちょっと怖いですね(^_^;)
因みにフラッシュは内蔵式です。
書込番号:16111608
2点

↓ ポップアップした写真です。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/597/175/html/011.jpg.html
書込番号:16112457
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX50V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/01/26 18:13:26 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/03 19:50:18 |
![]() ![]() |
6 | 2017/03/15 21:36:46 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/15 9:51:17 |
![]() ![]() |
8 | 2015/06/30 15:25:55 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/07 1:13:21 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/15 18:05:26 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/25 20:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/22 18:31:57 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/06 17:19:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





