デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V
このカメラは、レンズの交換出来ないですよ。。(;´・ω・)
中古のコンデジを買ってきて、分解してレンズを
外して、代わりにピンホールつけるとかどうでしょう(。´・ω・)?
http://ameblo.jp/akame9/entry-11148667316.html
このあたりを参考にしてみるとか。。
書込番号:16299920
1点
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX50V/compatible.html
フィルターやコンバージョンレンズは使えないようです。
書込番号:16300115
0点
浅くサイケさん こんにちは
ピンホールカメラとは レンズを使わず 撮影する方式ですので レンズが取り外せないコンデジでは 無理だと思います。
書込番号:16300380
2点
ss30秒までいけるのでカメラを三脚で固定しMモードで
ND400(かそれに代わるもの)を手に持って撮れば
それらしく撮れそうだが。
書込番号:16300591
0点
一番安いマイクロフォーサーズの本体買って 
そういったレンズをつけた方が・・
書込番号:16300715
1点
スレヌシさんの ペンネーム おもしろい
書込番号:16301147
2点
F8固定のボディキャップレンズというのがμ4/3機では出てますけど、これなんかが一番イメージに近いかな。
http://kakaku.com/item/K0000418693/
ピンホールレンズというかピンホールカメラって小学校ぐらいの科学雑誌の付録で付いてたような記憶が。
ダンボールで自作したらどうでしょうか?壊れたデジカメを分解してレンズだけ取り出して使えば2千円もしないカメラが出来上がりますよ(印画紙はフィルムを使わないとアレなので現像代やプリント代の方がえらく高くつきますけど*_*;)
書込番号:16303422
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX50V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2022/01/26 18:13:26 | |
| 2 | 2018/12/03 19:50:18 | |
| 6 | 2017/03/15 21:36:46 | |
| 2 | 2016/10/15 9:51:17 | |
| 8 | 2015/06/30 15:25:55 | |
| 1 | 2015/09/07 1:13:21 | |
| 7 | 2015/06/15 18:05:26 | |
| 3 | 2015/02/25 20:47:23 | |
| 5 | 2015/02/22 18:31:57 | |
| 6 | 2015/02/06 17:19:35 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








