『DELKINの液晶フードを買いました』のクチコミ掲示板

2013年 5月17日 発売

サイバーショット DSC-HX50V

光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX50V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX50Vとサイバーショット DSC-HX60Vを比較する

サイバーショット DSC-HX60V

サイバーショット DSC-HX60V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 7日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション

サイバーショット DSC-HX50VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 5月17日

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

『DELKINの液晶フードを買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX50V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX50Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX50Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DELKINの液晶フードを買いました

2014/07/05 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:844件

下のスレで紹介のあったDELKINの液晶フードを買いました。

http://www.hsgi-shop.jp/product/299

接着はしっかりしているようです。(これから使ってみてはっきりします。)

HX50Vを使うと、昼間撮影や逆光撮影が多くなるので、この液晶フードが必要になります。

購入検討している時、TZ60のファインダーも良いなと思いましたが、ファインダーが小さいので止めにしました。

ただシェイドの携帯を忘れないようにしないと。

ファインダーと同じ液晶フードが揃ったので、HX50Vの逆光性能を試したと思います。

書込番号:17701373

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/06 11:24(1年以上前)

別機種

F200EXRに液晶フード装着

フジのF200exrにつけてましたが、太陽の位置が低く液晶に光が当たる場合(朝早い時間帯)は
殆ど効果がありませんでした。

書込番号:17703615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/07/08 16:28(1年以上前)

じじかめさん

レス有り難うございます。

早速試してみました。晴れたやや逆光の方向で、

電池食いになりますが、パネル明るさを5にして、液晶フードのシェイドを有る無しにしたら、

シェイドを付けてシェイド近くで見た場合、やや見やすくなりました。


とろで日が暑く庇のある帽子を被っていたので、帽子の有る無しも試してみました。

そしたら液晶フードのシェイド有りで、庇のある帽子だと、とても液晶が見やすくなりました。

庇のある帽子の庇が、上側のシェイドと顔の間の上からの光を完全に遮るので見やすくなったため。


液晶フードがノングレアでないため、自分の顔の写り込みが目立つ。

さらにノングレアタイプはないのでしょうか?

書込番号:17711566

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-HX50V」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX50V
SONY

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月17日

サイバーショット DSC-HX50Vをお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング