サイバーショット DSC-HX50V
光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V
久々に投稿します。
何か原因が推測できる方いらっしゃったら、アドバイスください。
久々にこのカメラを使用してみたら、モニター画面右側1/5位の幅で、黒い影が映っています。想像できるのは、センサーに傷でもついて、この部分が使い物にならなくなってしまったのか?!それとも、モニター部に何等かの支障をきたし、まともに映らなくなってしまったのか?!
撮影後に、モニターで確認してもやはり、同じ個所が黒くなってしまっています。
また、SONY製の悪夢か?(申し訳ないですが、昔からSONY製の品質/故障しやすいか、品質が維持されるか否か、というレベルでの話。一台目のWalkmanのヘッドフォンコードがあり得ない感じで裂けて、買って一年もしないうちに交換、ということも経験しました)それほど悪い品質ともいえないのでしょうけど、どうも悪い印象が払拭できないままです。
何かご存じの方、状況から判断し、この現象の原因に予想がつく方、何かご意見いただけると助かります。
書込番号:18465068
0点

>撮影後に、モニターで確認してもやはり、同じ個所が黒くなってしまっています。
その画像をパソコンで見て正常であればモニターの不良でしょう
>また、SONY製の悪夢か?
ソニータイマーと言われている故障はは何の根拠もありませんよ
書込番号:18465129
2点

完全なブラックアウトなら電気系のトラブルでしょうね。長期間使用されていなかったのならカビによる通電不良も考えられます。HDMI出力なりでお確かめになって下さい。完全なブラックアウトではなく影のようなものならレンズバリアが開ききっていないとかの物理的なトラブルかもしれません。
書込番号:18465228
1点

>撮影後に、モニターで確認してもやはり、同じ個所が黒くなってしまっています。
モニターというのがパソコン等のモニターのことであれば
撮影時に黒くなっていると思いますので、カメラの故障かもしれませんね。
sumi_hobbyさんのおっしゃるようにレンズバリアが完全に開かないという場合もありますので
正面から見てレンズバリアがきちんと開ききっているかも確認してみるといいと思います。
書込番号:18465234
0点

返信ありがとうございます。
皆さんのアドバイスをベースに、焦った行動を起こさずにじっくりと状況を見極めて次の行動にうつろうかと思います。当たり前のお話しですが・・・。
書込番号:18475876
0点

すみませんみなさん!その後、いじってみたら、ズームした際にはこの影が消えることがわかりました。ズーム部(?)の問題ですよね?こうした場合は、やはりメーカでの修理になりますかね?!
書込番号:18506810
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX50V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/01/26 18:13:26 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/03 19:50:18 |
![]() ![]() |
6 | 2017/03/15 21:36:46 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/15 9:51:17 |
![]() ![]() |
8 | 2015/06/30 15:25:55 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/07 1:13:21 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/15 18:05:26 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/25 20:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/22 18:31:57 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/06 17:19:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





