『モニター画面右側1/5位の幅で、黒い影が・・・。』のクチコミ掲示板

2013年 5月17日 発売

サイバーショット DSC-HX50V

光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX50V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX50Vとサイバーショット DSC-HX60Vを比較する

サイバーショット DSC-HX60V

サイバーショット DSC-HX60V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 7日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション

サイバーショット DSC-HX50VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 5月17日

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

『モニター画面右側1/5位の幅で、黒い影が・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX50V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX50Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX50Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:132件 サイバーショット DSC-HX50Vのオーナーサイバーショット DSC-HX50Vの満足度5

久々に投稿します。

何か原因が推測できる方いらっしゃったら、アドバイスください。

久々にこのカメラを使用してみたら、モニター画面右側1/5位の幅で、黒い影が映っています。想像できるのは、センサーに傷でもついて、この部分が使い物にならなくなってしまったのか?!それとも、モニター部に何等かの支障をきたし、まともに映らなくなってしまったのか?!

撮影後に、モニターで確認してもやはり、同じ個所が黒くなってしまっています。

また、SONY製の悪夢か?(申し訳ないですが、昔からSONY製の品質/故障しやすいか、品質が維持されるか否か、というレベルでの話。一台目のWalkmanのヘッドフォンコードがあり得ない感じで裂けて、買って一年もしないうちに交換、ということも経験しました)それほど悪い品質ともいえないのでしょうけど、どうも悪い印象が払拭できないままです。

何かご存じの方、状況から判断し、この現象の原因に予想がつく方、何かご意見いただけると助かります。

書込番号:18465068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/02/11 19:05(1年以上前)

>撮影後に、モニターで確認してもやはり、同じ個所が黒くなってしまっています。

その画像をパソコンで見て正常であればモニターの不良でしょう

>また、SONY製の悪夢か?

ソニータイマーと言われている故障はは何の根拠もありませんよ

書込番号:18465129

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/02/11 19:31(1年以上前)

完全なブラックアウトなら電気系のトラブルでしょうね。長期間使用されていなかったのならカビによる通電不良も考えられます。HDMI出力なりでお確かめになって下さい。完全なブラックアウトではなく影のようなものならレンズバリアが開ききっていないとかの物理的なトラブルかもしれません。

書込番号:18465228

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/02/11 19:34(1年以上前)

>撮影後に、モニターで確認してもやはり、同じ個所が黒くなってしまっています。

モニターというのがパソコン等のモニターのことであれば
撮影時に黒くなっていると思いますので、カメラの故障かもしれませんね。

sumi_hobbyさんのおっしゃるようにレンズバリアが完全に開かないという場合もありますので
正面から見てレンズバリアがきちんと開ききっているかも確認してみるといいと思います。

書込番号:18465234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 サイバーショット DSC-HX50Vのオーナーサイバーショット DSC-HX50Vの満足度5

2015/02/14 18:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
皆さんのアドバイスをベースに、焦った行動を起こさずにじっくりと状況を見極めて次の行動にうつろうかと思います。当たり前のお話しですが・・・。

書込番号:18475876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 サイバーショット DSC-HX50Vのオーナーサイバーショット DSC-HX50Vの満足度5

2015/02/22 18:31(1年以上前)

すみませんみなさん!その後、いじってみたら、ズームした際にはこの影が消えることがわかりました。ズーム部(?)の問題ですよね?こうした場合は、やはりメーカでの修理になりますかね?!

書込番号:18506810

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-HX50V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX50V
SONY

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月17日

サイバーショット DSC-HX50Vをお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング