『先日貼られてたナビゲーションバーの挙動について』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『先日貼られてたナビゲーションバーの挙動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件

先日、動画で見たんですが、今は無いですね。
真ん中のタスク一覧を押そうとしたら、戻るキーが反応してしまうという件です。
昨日ドコモショップ行ってみましたが、自分も体験しました。

結論としては「充電中のみ」発生します。
microUSBポートからケーブルを抜くと、ドコモ内覧会で体験した、あの素晴らしい挙動になります。
microUSBポートへケーブルを刺すと、ナビゲーションバーの挙動がおかしくなります。

ただし、人によっては「充電中にもかかわらず事象を体験していない」という人も居るようなので、以下の2つの仮説を立てています。

■仮説1 − 充電器の電圧や磁石との因果関係によって発生した可能性
 ドコモショップでは、スマホ盗難防止のためにワイヤーとともに磁石の力で台へ固定する構造物がついております。
 また、充電器もその磁石の台と一体化されているもので、特殊なものと見受けられる。
 ドコモショップに設置されていた充電器は1つだけだったので他の電圧ではどうかということは試せなかったが
 タッチパネルは「静電気」で動くもの。電圧や磁気によって差異が出てもおかしくはないという仮説。

■仮説2 ー 店頭展示用の調整前の個体だった可能性
 実際に購入者の手元に来るものは、もう少しタッチパネル感度を調整しているのではないかという仮説。


個人的には仮説1のほうが濃厚かなと思う。
ドコモショップの充電器は、普通には販売されていない特殊な形状のもの。しかも磁石で固定。
この磁石と充電器の電圧による差異という可能性は否定できない。

もしかしたら
・別の充電器(ドコモショップにあるような特殊なものではない充電器)
・磁石で台に固定するような構造物がついていない個体

このような条件では発生しないのかもしれない。
どちらにせよ、まずは発売してみないと分からないですが、充電が完了すれば全く問題ない動作です。

書込番号:16217596

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件

2013/06/05 14:45(1年以上前)

補足です。 
約半年使ってたF-04Eでも、本日同様の現象を確認しました。
(ナビゲーションバーやタッチパネルの挙動がおかしくなる事象)

特定の充電器のみで発生します。
ドコモ公式の充電器や、ドコモ公式のモバイルバッテリー経由の充電では発生しませんでした。

市販の「コンセント→USB変換アダプタ」と
市販の「USB→microUSBケーブル」で充電したら発生しました。
電圧などの環境によるかもしれません。

約半年F-04Eを使ってて今まで気づきませんでした(汗)
もしかしたら充電器の電圧以外にも、
自分自身の体にいつもより多めの静電気が溜まってるなどの条件があるのかも?

書込番号:16218345

ナイスクチコミ!10


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 でじたるブログ 

2013/06/05 21:15(1年以上前)

自分はとある1店舗で体験しました。発生したときは、盗難用のケーブルみたいなのが画面の上に近づいているときのみでした。それを画面から遠ざけてみると発生しなくなりました。4店舗ぐらい回ってみたりしてるのでよくわかりませんが。

しかし、とある1店舗だけでしか自分は再現していないのでわかりません。違う店舗は同じ盗難防止のがついていて、画面の近くにケーブルを寄せても誤動作はなかったです。(もちろん充電中ですが)

書込番号:16219545

ナイスクチコミ!5


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/06 20:10(1年以上前)

この仮説が正しいとすると、殆どの端末で起きるかもしれませんね。

docomoshopで展示してあるものは、ワイヤーに、充電器はSamsungの充電器やFOMA用に変換噛ませただけの充電器が刺さってる場合が大概ですからね。
仮説が立てば、対処ができるので素晴らしい書き込みだと思います!

書込番号:16222898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング