スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
電話の着信音の質問です。音とバイブ両方設定してるのですが、音の方が何秒かで止まりバイブだけになぜかなってます。そのため着信に気付かないことが多々あり困ってます。なにか不具合でしょうか?
設定で調べても鳴る時間を設定できる項目もないみたいですし。気になったので試しに鳴らしてもらった時は正常でしたが、その後も気がつくとバイブのみで着信音はすぐ聞こえなくなる状態です。
再起動かけてみましたが、改善されませんでした
書込番号:16764328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分も何回か同じ症状になったことがあります。
現在もハッキリとはわかりませんが、伝言メモの機能をONにしていると着信音が短くなるような感じです。
現在は試しに着信時に伝言メモが起動する時間(秒数)を長くしてみたりいろいろやっている最中です。
自分の場合は一度症状が出ると、毎回着信音が短い状態ですが、再起動をすると正常に戻ります。
書込番号:16765335
2点
僕は、伝言メモの起動を20秒に設定していますが、20秒強鳴り続けてますよ。
書込番号:16765650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
問い合わせに連絡してみましたが、わからないとの回答。修理に出すしかないみたいです。
一応明日ショップに行くだけ行って症状を見てもらいに行ってきます
書込番号:16766400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分のも時々同じ症状になります。
伝言メモなどは設置いしてませんが、比較的高確率で着信音が短く鳴ってバイブのみになってしまいます。
恐らく、修理に出してもお決まりの「症状が確認できませんでした」で終わってしまうと思います。
これは仕様のように感じてるのですが、他の方はどうなのでしょうか?
書込番号:16766750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も以前同じ症状でした。
私の場合
設定→音・バイブレーション設定→ふせたらサウンドオフ
のレ点を外したら、ちゃんと着信音が鳴るようになりました。
試しにレ点を入れてみたのですが、やはり携帯を手に持った瞬間着信音が消えました。
ふせたらサウンドオフの誤作動なんでしょうか・・・
参考になれば幸いです。
書込番号:16766902
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/04/18 23:00:51 | |
| 6 | 2017/10/11 8:54:49 | |
| 0 | 2017/06/17 19:04:19 | |
| 2 | 2017/05/03 17:16:23 | |
| 2 | 2017/03/03 17:30:11 | |
| 9 | 2017/01/18 19:38:59 | |
| 1 | 2017/08/03 0:31:17 | |
| 7 | 2016/07/28 11:40:36 | |
| 3 | 2016/06/07 14:30:13 | |
| 7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











