『スマートファミリンクによるお出かけ転送の動画の再生について』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スマートファミリンクによるお出かけ転送の動画の再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 monkeysalさん
クチコミ投稿数:19件

SH-06Eの購入を検討しております。
nasneで録画したTV動画をお出かけ転送にてSH-06Eに持ち出し
スマートファミリンクで見たいと思っております。
以下点についてご教示頂けないでしょうか。

・TV動画再生時、音声付1.5倍速再生は可能でしょうか?
・スマートファミリングで持ち出した動画をDicePlayer等別アプリで見ることは可能でしょうか?
・動画再生時に熱暴走することはございますでしょうか?

SH-06Eでは、主に音楽再生、GPSによるナビ使用、TV動画視聴を行う予定です。

書込番号:17095203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2014/01/27 19:39(1年以上前)

SH-06Eとnasneを持っています。
Twonky Beamアプリにてnasneの番組持ち出しをしています。
ご質問のスマートファミリンクついてはまだ実験してませんのでこれからやってみます。

なお、最近nasneにチャプタ自動生成機能が実装されましたが
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20131218_628111.html
ここの記事によるとnasneの自動チャプタについて以下の通りだそうです。
チャプタスキップ可能な機器やアプリ
 PS3
 PS VITA
 DiXiM Digital TV Ver.3.00
 Media Link Player for DTV(MLP)
チャプタスキップに対応していない機器やアプリ
 TwonkyBeam
 VAIO TV with nasne
 BRAVIA

スマートファミリンクついてnasneの自動チャプタに対応しているか不明なのでこれも実験してみます。

書込番号:17120323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2014/01/28 20:59(1年以上前)

SH-06Eのスマートファミリンクにてnasneの番組をダウンロードしようとしたところ、転送途中でエラーになり中断してしまいました(泣)。
原因不明です。

番組転送中にエラーで中断する症状はSO-01Eでもまったく同じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=16978895/
↑詳細はこのスレに書いてます。

PS3やPS VITA、PC(VAIO TV with nasne)では問題なく転送できます。
スマホとnasneの相性問題でしょうか?
ここの掲示板へお越しの方でSH-06Eとnasne両方お持ちの方が他にもいらっしゃいましたらスマートファミリンクで転送が成功するかどうか試していただけないでしょうか?

書込番号:17124576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkeysalさん
クチコミ投稿数:19件

2014/02/01 06:44(1年以上前)

マグドリ00様

ご返信ありがとうございます。
スマートファミリンクでは転送でエラーになってしまうのですね。

デジオンのサイトを見ると以下記載があるのですが、DRコンテンツを転送しようとしていることはないでしょうか?
http://www.digion.com/pro/android/list_s.htm

(*1)DRコンテンツのダウンロードムーブはできません。H.264コンテンツのみが可能です。

TwonkyBeamでは問題なく転送しSH-06Eで見れているのでしょうか?1.5倍速再生はかのうですか?

書込番号:17137787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2014/02/03 19:41(1年以上前)

スレ主さん

> DRコンテンツを転送しようとしていることはないでしょうか?

nasneは全て3倍モードで録画しているのでDRモードの番組を転送しようとしたわけではないです。
DRモードは直接録画のためフォーマットがMPEG2-TSでスマホではデコード出来ないのでエラーとなるのでしょう。
3倍モードの録画フォーマットはH.264(MPEG4-AVC)です。

> TwonkyBeamでは問題なく転送しSH-06Eで見れているのでしょうか?
> 1.5倍速再生はかのうですか?

問題なく転送し視聴出来てます。
1.5倍速再生については操作パネルに該当の項目が見当たりませんが機能として搭載されているのか不明のため、調査してみます。

書込番号:17148385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング