『DIGAの番組持ち出し(USB経由)に失敗してしまいます』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『DIGAの番組持ち出し(USB経由)に失敗してしまいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:10件

下記の症状が出ております。同様の方がいらっしゃいましたら、情報を頂けますと幸いです。

DIGA(DMR-BWT2100)からUSB経由で番組を持ち出した場合、DIGAでは正常に完了しているのですが、SH-06Eではファイルを認識してくれません。
PCに「カードリーダモード」で接続したところ、ファイルは存在していたのですが、コンテンツマネージャでは認識されませんでした。また、SH-06Eを再起動したところ、ファイル自体がなくなってしまったようで、Androidのファイラからも見られなくなってしまいました。
再度、USB経由で番組も持ち出しても、やはりSH-06Eからは認識されず、PCに「MTPモード」で接続したところ、持ち出した番組のフォルダ、ファイルは認識されませんでした。


SDカードのフォーマットは、SH-06E、SH-06Dの2パターンで試しております。いずれも同じ症状です。

なお、SDモード(SH-06Eから抜き出し、SDカードアダプタを使ってDIGAに直接挿入)では、再生可能です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17191700

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/02/14 21:45(1年以上前)

【補足】
microUSBケーブルはSH-06Dで使用していたものを使いました。このケーブルでは、USB経由でSH-06Dに持ち出しが可能でした。

書込番号:17191713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/02/15 13:31(1年以上前)

ケーブル以外なら全く同じ環境があるので検証してみます。

最近はBZT760でワイヤレス転送をしてSH-06Eでも視聴していたので、BWT2100を使ってのケーブル転送はしていませんでした。
個人的にも可能なのか興味があります。

書込番号:17194448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/02/15 20:48(1年以上前)

砂糖高彦さん、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17196194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/02/15 21:36(1年以上前)

状況確認しました。

結論から言うと、転送もOKですし転送されたものの視聴もOKです。

>コンテンツマネージャでは認識されませんでした。

ここが問題点ですね。
コンテンツマネージャーを起動した際に、下部にPhoto-Movie-Music と並んでいますが、Movieのなかをお探しでは???

実は、そのMusicの横にTV/SD-Videoがあります。
そこに番組は保存されているはずです。
わりとサクッと転送できましたし、それなりに使える印象ですね。

書込番号:17196469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/15 22:48(1年以上前)

砂糖高彦さん、ありがとうございます。

ご確認ありがとうございます。

「TV/SD-Video」で認識(表示)されないんですよ。
SDカード経由だと認識されるのですが、USB経由だとダメなんです。

> 実は、そのMusicの横にTV/SD-Videoがあります。
> そこに番組は保存されているはずです

別のSDカードを使用して、再度試してみようと思います。

情報をご提供頂き、ありがとうございました。

書込番号:17196855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/02/15 22:53(1年以上前)

そうですか。
自分の場合は大丈夫でした。
なんででしょうね?

SDカードを変えても駄目なら、本体の不良も疑わないといけないですね。

ちなみに転送データはVGAですよね?

書込番号:17196886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/16 21:26(1年以上前)

はい、VGAでの持ち出しです。

書込番号:17201104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/02/17 15:28(1年以上前)

とりあえず自分の手元にある端末はVGAで転送し、きちんと視聴できました。
なので、きちんと動作すれば見ることができるはずです。
原因はわかりませんが、おそらくSDか本体の問題なんでしょうね。

書込番号:17203692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/03/11 21:48(1年以上前)

遅ればせながら、ご報告致します。

同型の別のSDカードでUSB経由の持ち出しを試したところ、2回連続成功しました。

SH-06Dでは1年ぐらいうまくいっており、今回もSH-06EでSDカードを初期化していますので、
何故失敗するのが原因がよくわかりませんが...

砂糖高彦さん、改めまして検証して頂きありがとうございました。

書込番号:17292639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/03/12 04:14(1年以上前)

原因がわかって良かったですね。
電子機器の場合、トラブルの原因の切り分けがうまくできないことが多いので、役に立てて良かった。
ドコモショップでも検証なんてしてくれませんしね。
下手したら、サポート対象外なんて言われたりしますし。

書込番号:17293694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング