


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
アップデート前も楽曲を選ぶ時、カクカクしたり強制終了してましたが、アップデート後は楽曲を上にスクロールするたびに「SDカード読込中」となり非常に使いづらくなりました。
一度、最後までスクロールしたらその後は大丈夫なんですが、再起動したら同じ始末。
全然、使えませーん!
書込番号:17389846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ状態です・・・。
アップデート後、楽曲をスクロールするたびに「お待ちください」「マイクロSD読み込み中です」メッセージがでるんですよね。目的のアーチスト、楽曲に行き着くのにイライラ。かなりストレス溜まります。
思い切ってSDHCカード初期化しようと思ってたところ、同じ人がいました。相性が悪いのか?
ちなみに、電源offして抜き差ししてみましたがかわりません。
書込番号:17391079
1点

ミュージックアプリではその様な症状が出るのですね。始めてわかりました(自分のでも試したら同じでした)ただ、以前からMeridianプレイヤーを使用していて、その様な症状は全く出ませんでした。念のため再起動後にMeridianプレイヤーでスクロールしてみましたがやはり問題なくスクロールします。
書込番号:17393641
0点

自分のスマホも同じ症状出るようになりました。
改悪アップデートですな…
書込番号:17393700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も最初同じ症状に悩まされましたが…PCでSDカードを初期化して使うとかなりマシになりました。それとSDカードはclass10のモノを使うと読み込みが劇的に早くなり、更に症状は改善します。私は32Gのモノを使用してますが極たまに読み込み不良と思われる症状はありますが頻度から言って殆ど気になりません。SH-06Eはデフォルトのアプリとdolbyを効かせるとかなり良い音がしますよ〜、ウォルフソンのオーディオハブに依るところが大きいですがね、良いイヤホンが欲しくなります
書込番号:17470983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





