『呼び出し音量(電話着信・メール)が小さくなってしまう』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE si SH-07E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh AQUOS PHONE si SH-07E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『呼び出し音量(電話着信・メール)が小さくなってしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE si SH-07E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE si SH-07E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE si SH-07E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

クチコミ投稿数:9件

購入して半年弱ですが、最近呼び出し音量がいつの間にか小さくなってしまうことが頻繁に発生します。
その都度適正音量に設定しなおすのですが、再発します。
気が付かずに音量変更操作をしているのだと思いますが分かりません。
ご教示お願いします。

書込番号:17114782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 AQUOS PHONE si SH-07E docomoのオーナーAQUOS PHONE si SH-07E docomoの満足度5

2014/01/27 02:49(1年以上前)

通常何もしないでシステム音量が変化することはないはずですが、ただ何かのアプリが音量を変更しているか、無意識に電源ボタンと音量ボタンを間違えている等の可能性はあるかもしれません。

とにかく必要なことはいつ音量が変化するかを確認する事です。
これには、常に音量を確認できるようにするため音量のウィジットを画面に貼り付けるのが効果的だと思います。
Slider Widget等がお勧めです。
これを貼り付けた状態で、通常使うアプリを片っ端から起動してみると原因がわかるかもしれません。
どういうアプリを使ったかは、例えばBattery Mix等をインストールしていれば、可動プロセスからリストアップできます。

書込番号:17118414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/01/27 11:44(1年以上前)

ありがとうございました。
ホーム画面に設定しましたので、知らないうちに音量が下がっている状態は防げそうです。
新たな展開がありましたら報告させていただきます。

書込番号:17119078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE si SH-07E docomo
シャープ

AQUOS PHONE si SH-07E docomo

発売日:2013年 6月21日

AQUOS PHONE si SH-07E docomoをお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング