『もっとこの機種について』のクチコミ掲示板

ELUGA P P-03E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh ELUGA P P-03E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『もっとこの機種について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA P P-03E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA P P-03E docomoを新規書き込みELUGA P P-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 もっとこの機種について

2013/06/20 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

知れたら嬉しいです!

いいところとか、悪いところとか、お知恵をいただけたらと願っています!

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:16274672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/20 12:33(1年以上前)

ドコモ夏モデル内覧会でパナソニックブース担当者に聞いたところ、カメラのセンサーについては他の殆どのスマートフォンに搭載されているソニー製の裏面照射型CMOSセンサー“Exmor R(S)”では無く、別のセンサーを搭載とのことです。
メーカー名は教えて貰えませんでいたけど(おそらく東芝製?)、その分専用エンジンで画質を向上できたと仰っていましたよ。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p03e/function/index7.html

書込番号:16274912

ナイスクチコミ!1


helioirさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/20 13:29(1年以上前)

レンズ周辺部も解像感を保っているレンズというのもアピールされてますね。
SmartFSIはサイトのリンクをたどるとパナのセミコン事業部に行きますからパナ製かと思いますよ。
http://www.semicon.panasonic.co.jp/jp/products/imagesensors/mobile/
http://ch.panasonic.net/jp/contents/10873/
http://panasonic.co.jp/news/topics/2012/104498.html

書込番号:16275059

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/20 13:58(1年以上前)

>helioirさん

情報ありがとうございます。
なるほど、パナソニック自社製のセンサーだったんですね。
ですから専用エンジンによるチューニングが可能だったんですね。

書込番号:16275141

ナイスクチコミ!1


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/23 02:00(1年以上前)

自社のセンサー採用してるのにメーカ名を教えてくれないってのもおかしい話ですね。

パナHPで発売前から宣伝してるのに。

書込番号:16285032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/23 02:14(1年以上前)

内覧会の時点では言えなかったんでしょうね。

書込番号:16285050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 18:27(1年以上前)

>自社のセンサー採用してるのにメーカ名を教えてくれないってのもおかしい話ですね。

展示会では自社製だと説明していましたよ。
ルミックスの開発チームがエンジンも仕上げたと明言していましたけど、会場によって違うのか、担当者によるのかは不明ですね。
当日は、他社スマホ(実はSH-02E)との比較作例を提示しながら説明してもらいましたよ。

書込番号:16291060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 18:45(1年以上前)

発表会の段階では、外部カメラには有効約1340万画素の表面照射型CMOSセンサー「SmartFSI」を搭載と公表済み。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/24/news121.html

さらに「SmartFSI」は昨年10月に発表済み
http://panasonic.co.jp/news/topics/2012/104498.html

http://www.semicon.panasonic.co.jp/jp/products/imagesensors/mobile/

書込番号:16291109

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/24 22:20(1年以上前)

私は大阪会場でしたけど、センサーは他の夏モデルとは別物ののセンサーでエンジンは当社独自のものと仰っていました。
カタログを見ながら「SmartFSIはパナソニック独自のセンサーですよね?」と問うと「はい、当社が開発したものです」とのこと。
ただ、センサーの供給メーカーに関して聞くと「それはちょっと…」と言うことでした。

書込番号:16291993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 23:12(1年以上前)

>センサーの供給メーカーに関して聞くと「それはちょっと…」と言うことでした。

それはセンサーの供給先メーカーということでは?

いくら自社製のセンサーでも、その供給先の他社さんのことは言えませんよね。
グループ企業が開発生産したものだということは報道発表で明らかですし、そんな当たり前のことは聞いていないと判断したんでしょうね。

書込番号:16292226

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/24 23:35(1年以上前)

担当者の話しぶりでは開発はしたけど、委託製造元は違うのかな?と言う印象ですね。
何故そのように回答したかは担当者当人しか知り得ませんけど、嘘も言えないですし本当のことも言えない「大人の事情」ってやつなんでしょう。

書込番号:16292309

ナイスクチコミ!0


helioirさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/24 23:44(1年以上前)

内覧会の話だと東京だと自社生産って話をされたかと思いますが特に大人の事情がみたいな雰囲気なかったですけどね。
パナの礪波工場かなとそのときは考えましたが、自社の稼働率上げたいでしょうし東芝やアプティナに委託かはどうなんでしょうね。

書込番号:16292334

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/25 00:14(1年以上前)

>内覧会の話だと東京だと自社生産って話をされたかと思いますが特に大人の事情がみたいな雰囲気なかったですけどね。

すいません、私は大阪なので分からないです。
それと「SmartFSI」は表面照射CMOSセンサーなのでわざわざ他社が供給する必要も無いですよね。

書込番号:16292448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/06/25 20:55(1年以上前)

大阪会場で自社生産だと聞きました。
おびいさん、難しい大人の事情ですか?

書込番号:16294969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/26 21:24(1年以上前)

センサが自社製でも、そのセンサを使って作ったカメラモジュールが他社製なのでは?

書込番号:16298747

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA P P-03E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA P P-03E docomo
パナソニック

ELUGA P P-03E docomo

発売日:2013年 6月15日

ELUGA P P-03E docomoをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング