-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6130
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
発売日に量販店で色々いじってみた感想ですが。
まず、サイズがやたらでかく感じる(威圧感がある)
横幅が2cmくらい大きくなっってるだけですが最近の複合機の幅はおおよそ45cmだったのに比べると何故大きくなったの?と思います。
指紋付きやすくない?
遠目でみたら真っ黒でかっこよく見えましたが近づいたら天板が指紋だらけでした。
2年前にエプソンの801で散々指紋が付くって言われてて802で指紋付きにくく変化してきたのに今回のキヤノンは・・・?
どこまでインクコストを値上げするの?
321インクで容量をめっちゃ減らしてユーザーからの不満が多かったはずなのに、更に値上げですか?
コジマの店員さんが言ってましたが今回のカタログ上の写真コストは前回よりも用紙の値段が下がってるので純粋なインクコストはかなり上がってるとの事です。
321の4色の時にエプソンの50番6色インクと実コストはほとんど変わらなかったことを考えれば今回のインクコストはエプソン<キヤノンだそうです。
メニュー画面と操作部の連動性が悪い。
前回までのくるくるまわすやつは画面にすべてのメニュー(コピーとか写真とか設定のアイコン)が表示されていてどこにまわせばたどり着くのか一目で分かりましたが今回は、3つのメニューが上下に切り替わるのでどこに何が?って感じですし、メニューを切り替えてからたとえばコピーしたいときに決定ボタン押そうとしたらセンターの決定ボタンではなく画面手前の3箇所のボタン押さないといけないので個人的には分かりにくくなってる。
初期印刷スピードは速くなった。
取りあえずコピー取らしてもらったらそんなに待たされること無く印刷が開始されました。(その何分前に印刷してたのか分かりません)
年賀状でのふちなし両面に対応した?
プリンタの上にさしてあったポップの裏面に年賀状をもった岡田将生さんが写っててふち無し印刷した年賀状をもってて「6色W黒」ってのと「自動両面印刷」って大きく書いてあるのを店員さんに見せてもらいましたが以前まではふちなし両面は非対応だったので大きく進歩しましたね。(試してはいないが、今回もふちなし両面が非対応であればキヤノンが作ったポップではクレームの原因となりますね^^;と店員さん)
あくまでも自分で思ったことを素直に書きましたので色々と間違ってることがあるかもしれませんが多めに見てください。
取りあえず今回の新機種はグレーインクが搭載されたこと意外は「?」の多い機種です。
以上、即レビューでした。
書込番号:11886241
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6130」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/02 17:07:21 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/24 18:09:11 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/24 12:36:59 |
![]() ![]() |
11 | 2017/01/02 12:32:14 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/28 12:26:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/22 15:32:58 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/05 23:39:42 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/13 10:52:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/22 16:36:50 |
![]() ![]() |
12 | 2013/12/05 22:15:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





