『サービスに根掘り葉掘り質問しています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J940Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J940Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J940Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J940Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J940Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J940Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J940Nのオークション

プリビオ DCP-J940Nブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2012年 9月上旬

  • プリビオ DCP-J940Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J940Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J940Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J940Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J940Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J940Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J940Nのオークション

『サービスに根掘り葉掘り質問しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリビオ DCP-J940N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J940Nを新規書き込みプリビオ DCP-J940Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サービスに根掘り葉掘り質問しています

2013/07/04 23:19(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:7件 プリビオ DCP-J940Nのオーナープリビオ DCP-J940Nの満足度2

今迄は古いEPSON PM-A900を使用してましたが、インキ切れを機に買い換えました。が、しかし。メインに考えていたDVDレーベルの品質が想像以上に悪く、A900での印刷に対し50〜60%程度の濃度しかありません。そこでいろいろ先人の皆さんの意見を参考にあれこれ設定を試してみましたが満足出来ません。
このDVDレーベル印刷の画質がどうしても納得できなくて、サービスにいろいろ質問しまくっています。
文章の引用はしないで欲しいとの事ですので、かいつまんで紹介します。

まずDVDレーベル印刷の濃度ですが、やはり「画質強調」の中の「濃度」を+2にするしか方法が無いという回答でした。現在実際のテストディスクを着払いでサービスに送りましたので具体的な回答はもう少しお時間を頂きます。

PCからの光沢紙及びL版への印刷は「Control Ceneter」を使用し、使用方法の簡単な解説はドライバCD、もしくはブラザーHPから「活用編PDF」をダウンロードして、その中の第7章にありました。

印刷の使用インキの件ですが、光沢紙及びDVDレーベル印刷時は黒を省く3色印刷。普通紙印刷時は黒を含む4色印刷だという回答でした。

L版印刷時、トレイの奥に排紙されて取り出しにくい件は、仕様だそうです。
排紙後にトレイごと引き出して記録紙を取り出してくださいとの回答でした。

その他の機能が便利だけに本当に惜しくてなりません。
新たな事が判明したらまた追加致します。

書込番号:16330162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 プリビオ DCP-J940Nのオーナープリビオ DCP-J940Nの満足度2

2013/07/18 12:26(1年以上前)

印刷時の設定により使用される色数について回答がありましたのでお知らせします。

黒を含む4色印刷(CMYK)

●普通紙
●インクジェット紙
●ブラザー専用インクジェット紙

黒を含まない3色印刷(CMY)

●ブラザーBP71光沢
●ブラザーBP61光沢
●その他光沢
●OHPフィルム
●CD/DVDレーベル

つまり、光沢紙とCD/DVDの印刷に黒の締りが足りないのはこういうことだったんです。
インキが4色用意されているのに関わらず3色しか使用しないというのは全くの盲点でした。
この回答から解るように、いわゆる高画質の写真印刷は最初から考慮されていません。そこそこの画質の写真をお手軽に楽しむとか、ワード等で作成された図表写真入りの書類をそこそこ綺麗に出力する、ホームページの画面をそこそこ綺麗に印刷するといった用途にこそ最大の力を発揮するタイプのプリンターだと思いました。
色数に関しては以上です。

書込番号:16378639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/18 12:50(1年以上前)

自分もEPSON PM-A900→当機への移行です。
自分もDVDやBDに印刷してみて、唖然としました。
いくらなんでもコレはひどすぎると。
店頭のサンプルはキレイに発色していたのに。
諦めるしかなさそうですね。
EPSON PM-A900は、インクがすぐつまる以外は素晴らしい機械だったような気がします。

書込番号:16378699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 プリビオ DCP-J940Nのオーナープリビオ DCP-J940Nの満足度2

2013/07/23 14:42(1年以上前)

>石森太二さんへ
PM-A900は、たま〜に怪しい動きもしましたがいいプリンタでしたね。元々あの品質を求めて居なかったのですが、あまりの落差に驚いてしまいました。店頭サンプルは元々卑怯なものですからあてにしてませんでしたが、写真印刷が悪すぎました。特にCDレーベル印刷の薄さが普通だと考えているメーカーの姿勢がどうかと思うんですよね。

書込番号:16395240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 プリビオ DCP-J940Nのオーナープリビオ DCP-J940Nの満足度2

2013/07/23 16:07(1年以上前)

CDレーベル印刷の薄さ。

これこそがブラザーコールセンターに確認したい最大の案件。
何しろ普通ではない。普通とは何かという問いはこの際置いておくが、このプリンターを購入して実際にCDレーベル印刷を行った方々の殆どは「とても薄い」と感じた事だろうと思う。特に自分のようにCDレーベル印刷をメインにしようと考えている人達にとって許しがたい案件で、この件を問い合わせると、最初の回答としては以下の3つ。

@CD/DVDのメディアによって出力の差が出る場合がある。
A薄いと感じたら、カラーの設定のカラー濃度を「濃い(+2)」に設定してください。

こんな事は誰でも試す事だし、メディアの差だって理解しているつもり。

B純正インキを使ってますか?

購入一週間もたたないユーザに対して失礼なことを言ってくる。

それでも話にならないくらい薄いと主張すると今度は実際に印刷したメディアを着払いで送れというので送ってみると、「これがJ940の実力です」という回答が来た。つまり、製品的に問題が発生しているわけでもなくこれで正常であると言っている。

はて、実力というのは一体何だろうか。CDレーベル印刷が他社よりも出力が薄い事を認めていて、その薄さがJ940Nの限界であり実力だということなのだろうか。現在、もう一歩踏み込んで言葉のニュアンスを問い合わせているところですが、残念ながら一向に音沙汰がありません。(2013.7.23現在)

書込番号:16395392

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J940N
ブラザー

プリビオ DCP-J940N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月上旬

プリビオ DCP-J940Nをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング