『ソフトウェアについて(必要なものと不要なもの)』のクチコミ掲示板

カラリオ EP-804A 製品画像

拡大

カラリオ EP-804A [ブラック] カラリオ EP-804AW [ホワイト] カラリオ EP-804AR [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 解像度:5760x1440dpi 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aの店頭購入
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aの店頭購入
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

『ソフトウェアについて(必要なものと不要なもの)』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:10件

1か月程前にMP500から切り替えました。
CDに沿って言われるまま全てソフトをインストールしたのですが、なんだか要らないようなソフトも入った気がします。
無線LAN接続、スキャナ、ラベルプリント等時々使用しますが、何かアンインストールしても良いソフトはないでしょうか?
※「MyEPSON Connect」から入ってアドレス等の設定もしています。


また、普段プリンタの電源はOFFにしているのですが(週1回使うか使わないかなので)、PCの立ち上げの度に「ネットワークドライブが確認出来なかった云々」みたいな表示が出て鬱陶しいです。
プリンタ側の外部メモリが、電源が入ってないから認識出来てない ということを表しているんでしょうか?この表示が出ないように設定は出来ないのでしょうか?

書込番号:13896164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2011/12/15 17:25(1年以上前)

自分が使うもの以外を消せばいいでしよう。

書込番号:13896282

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/12/15 19:30(1年以上前)

自分で使用しないソフトは全て削除。
IPアドレスを自動設定では無く、有線/無線LAN 設定時に固定で設定すれば良い事です。
又使用時電源 ON で通常 OFF では自動プリントヘッドクリーニングが行われず、
プリントヘッドノズル詰まり故障のリスクが高く成ります。

書込番号:13896761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:17件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/15 20:33(1年以上前)

 こんばんはー。 ソフト云々は使わないなら削除でしょうが、無線で使用しているとコンピュウタ立ち上げ時に、警告?お知らせ?メッセージ出ますよね。2〜3日何の事か分かりませんでした。

そこで <IPアドレスを自動設定では無く、有線/無線LAN 設定時に固定で設定すれば良い事です。
とすると、プリンタ電源OFF時でもメッセージはでないの?

それと <又使用時電源 ON で通常 OFF では自動プリントヘッドクリーニングが行われず、
プリントヘッドノズル詰まり故障のリスクが高く成ります。

これはどういう意味ですか。 使う時はON、使わない時はOFF。 ほとんどの人たちはそうだと思いますが。

書込番号:13896964

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/12/15 20:54(1年以上前)

今のミドルレンジクラス複合機の場合特に EPSON はプリントヘッドの状態維持の為、
定期的にプリントヘッドの状態を確認して、必要ならば自動でヘッドクリーニングを実施して。
事前にプリントヘッドの詰まりによる故障を防ぐシステムがプログラムされて居ます。
使用時のみ電源 ON だとこのシステムが使えず、特に長期未使用期間が有ると故障の原因に成ります。
要は定期的に電源を ON にしてメンテナンスプリントを、行えばある程度防げる故障では有りますが、
之を自動化した機能です。

IPアドレスの固定化は、電源 ON にした時にアドレスが書き換えられてしまい、結果的に
接続エラーを少なくする処置です。

因みに私は 3台のネットワーク接続複合機を使用して居ますが、全てメイン電源は常に ON 状態です。
又使用してもしなくとも必ず週に 1回は全ての複合機のコンディションを確認する為、
メンテナンスプリントは欠かした事は有りません。

書込番号:13897047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/16 06:43(1年以上前)

ありがとうございます。

使っていないソフトを削除・・・とのことですが、MyEPSON Connectは削除しても大丈夫なソフトなのでしょうか?実際このソフトが一番邪魔なんですが、これを削除するとメールプリントが使えなくなったりとかはないんでしょうか。

また、EPSON ScanとEvent Managerはどちらもスキャン用みたいですが、どちらかだけで良いのでしょうか。その場合どちらを残す方がオススメですか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:13898655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/12/16 06:56(1年以上前)

消してみて不具合でたらまた個別にインストールすりゃえーやろ。
少しは自分でやれ。

書込番号:13898677

ナイスクチコミ!4


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2017/10/24 21:06(1年以上前)

私もEpson Event ManagerとMyEpson Connectが必要か知りたくてググってみたら、ここに来ました。古いクチコミで解決済みになっていますが、削除した結果が書いてありませんでしたので、書いておきます。

PX-045Aを今度購入し、添付CDよりソフトをインストールしました。Epson Event ManagerとMyEpson Connectをコントロールパネルから削除しましたが、Epson Scanを使ってのPCからのスキャンは問題無く動きます。プリントも問題ありません。

書込番号:21304493

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ EP-804A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPSON EP-804Aインクだだ漏れ 4 2021/01/07 22:26:27
底インク交換について 5 2020/05/23 14:54:04
書き換えられたプログラム 3 2017/11/12 10:15:07
EP-804A 収納高さについて 2 2017/08/04 10:23:14
インク切れ 8 2017/06/02 20:38:33
まれにみる失敗作 4 2017/04/18 20:23:22
液漏れ 1 2016/12/10 7:43:41
インクが出ない 8 2016/12/14 12:51:37
スキャナユニットが閉まりません 0 2015/06/13 17:36:23
インクカートリッジを認識できません。 17 2015/02/27 14:06:24

「EPSON > カラリオ EP-804A」のクチコミを見る(全 2983件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング