『キャノンorエプソン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

『キャノンorエプソン』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノンorエプソン

2012/11/17 21:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:311件

キャノンの860iを使っていたのですが、先日ついに印刷不能になり買い替えを検討中です。
それぞれ一長一短あるとは思うのですが、今のところMG6330にしようかと考えています。
何かアドバイスや、自分の認識に誤りがあればご指摘頂ければ幸いです。

【用途】
@自宅でのWebページ印刷。A年賀状印刷(表・裏)。B文書印刷。C写真印刷。

【自分の認識】
・はじめは、5色で十分だと思いMG5430にしようかと思っていたのですが、最近MG6330Mの
 値下がりが顕著で、この間ヨドバシで見たらMG6330Mの方が安くなっていた。

・ランニングコストはMG5430Mの方が安いのでしょうが、独立インクタンクなので写真を
 印刷することが少なければインク代の差も殆ど変らなくなると思った。

・1代前のMG6230とも迷ったが、MG6330ほか今回発売されたシリーズは来年になるとメール
 プリントができるようになる。(エプソンは現行機で既に可能)

・写真印刷はエプソンという声が多いようにおもうが、これまでキャノンのプリンターを
 使っていて特段不自由を感じたことはなかったし、写真を印刷する機会もがそれほど多
 くないので再度キャノンでいいかなと思った。

・エプソンはWifiダイレクト印刷ができるが、自宅が無線LANなのでスマホなどからWifiの
 みでつなぐ必要はないのでメリットなし。

・キャノンは背面印刷ができなくなったが、エプソンも背面は1枚ずつだし、年賀状の印刷
 くらいであれば前面で十分対応できる。

書込番号:15354230

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/17 21:47(1年以上前)

ここまで調べているなら、PIXUS MG6330 [ブラック]で良いと思います。
後悔しないためにも、黄昏流星群さんが気に入っているのを買うのが一番です。

書込番号:15354373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/17 22:49(1年以上前)

もう印刷する時代ではないのでは?

Webページなんて、紙に印刷して、どうやって整理するんですか?
写真はパソコンのモニターで見る。
年賀状は外注。

カラーインクジェットのインクづまりの管理の面倒くささと、
インク代が高価なのに疲れ果てました。

大型(A2以上)は、どっちにしても外注しなければ無理でしょう。
お大尽ならともかく・・・


モノクロのレーザープリンターだけはあったほうが便利。
宛名書きだけ、モノクロのレーザープリンターでやってます。

書込番号:15354744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4325件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2012/11/17 23:15(1年以上前)

黄昏流星群さん、こんにちは。

1番が「自宅でのWebページ印刷」ならばキヤノンのMG6330がいいと思います。

ネットを見ているときに、「あっ、これ印刷しておこう」と思ってすぐに印刷
する場合、MG6330の自動電源オン機能は便利です。

年賀状を印刷するときは、はじめにプリンターにはがきをセットするはずですから
電源を手動で入れることはなんでもないですが、ネット検索中に突然印刷したくなった
時などは、いちいちプリンターを気にしないで、印刷することが可能だからです。

書込番号:15354884

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/18 00:11(1年以上前)

(すみません、間違えて別のところに書いてしまったので、書き直しました。。。)

写真印刷の綺麗さで、20年前位?にエプソンのカラリオを買いました。
ホントに綺麗で感動しましたよ。
でも、印刷時の振動の静かさと印刷速度の速さでキャノンに乗り換え。
しばらくは、ノズル数の多さで印刷速度は圧倒的にキャノンでした。
(カタログ数値では、印刷設定キャノン「綺麗」エプソン「標準」で
 ごまかしていたと私は感じていました。)
今は、印刷速度は同等になっているんですかねえ?
写真画質も、印刷滴の小ささでは、1PLとか、数値では互角ですよね?
キャノン4600が故障印刷不能になったので、今日6330を買ってきました。
思ったより体感コンパクトで気に入りました。
カタログ数値ではデカいと思ったが、設置してみたら全然OKでした。
評判の旧モデル6230?は箱型でデカかったです。
高さが小さくなっているのと、斜め切り込みのデザインで、
6230?よりかなり小さく感じます。
動作音は、皆さんの書き込みはオーバーですね。
電源ON時の準備音、印刷音、小さいと思いますが。
ヨドバシ等では実際に印刷してもらえるので、自身で音を確認できます。
大満足でした!!!

書込番号:15355145

Goodアンサーナイスクチコミ!2


メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2012/11/18 16:07(1年以上前)

キャノン6330のモニターを経て今エプソン805のモニターをしています。
どちらも一長一短で、私もどちらにするか購入をすごく迷っています。
毎日どちらにするか気持ちが変わって困っています。

スレ主様との使用法と少し違うのですが、改めてスレを立てるのも、と思い、こちらに。

私は保管書類など、スキャナーで取り込んでパソコンで管理していますが、まずこちら(6330)はソフトが非常に使いやすいのですが、色の補正、濃度、コントラストの設定が出来ないので、取り込んだ書類が非常に薄くて見づらいです。

エプソンはソフトが使い辛くて時間もかかって大変ですが、色補正やコントラスト等の設定ができるので、パソコン上でとても見やすい書類に仕上がって満足できます。
ですが、これはソフトの問題であって補正はソフトさえ頑張って探せば後からできるのかも。
PDFファイルの補正ができる使いやすい無料ソフトがあれば知りたいです。

次に、年賀状をもう6330で印刷してしまいましたが、物凄く宛名がくっきりはっきり綺麗に仕上がりました。裏面の方も、写真ではなくてイラストですが、自分ではとても綺麗に仕上がって満足しています。60枚ほど印刷しましたが紙詰まりも一切なしで、紙が曲がってしまったりすることも全くありませんでした。しかも印刷のスピードが速く、裏表を間違えて印刷してしまってアッと思った時には既に二枚失敗してしまいました(笑

とにかく文字関係の印刷の質は、今エプソンを使用していますが、エプソンが耐えられない(文字が滲む、薄い、ファイルの質によっては文字が見えない)くらい6330は良かったです。
電源が入っている状態でエプソンで拡大カラーコピーをした時は印刷まで5分くらいかかってかなりいらいらしましたし。拡大コピーでない時は割と速いのですが。

さて、比較をまとめると
6330は文字印刷の質が抜群に良い(805と比較した場合)、ソフトも含めて使いやすい、印刷コストが良い。3週間くらい使いましたが、年賀状も印刷し、普通紙も数十枚印刷しましたが付属のインクが半分以上余っていました。
805に比べて高級感はあるが、大きくてデザインも好みが分かれる。私は805の方がデザインは好み。

805はソフトが使い辛いが出来る事が多く(特に無線系のバラエティが豊富)、データの無線印刷が非常に便利。エバーノートとの連動もできる!
スキャナのデータ加工ができるソフトが標準で付いている(使い辛いけど)。デザインがコンパクトでお洒落。まだ使用数日ですが、あまり印刷をしていないのにもうインクが少なくなってもうすぐ交換時期です。
6330では印刷が綺麗に出来る上、印刷直後の普通紙がパリッとしていましたが、805は普通紙がベタベタ(水に軽く付けたような感じ)で、文字印刷にどれだけインクを使っているんだろう・・・という感じです。これではインクが早く無くなっても仕方がないな、と思います。

スレ主様や一般の多くの方は画像印刷をされると思うのですが、私は画像を印刷する事は殆どないので(逆に写真をデータ化しました)、デザイン、便利さ、自炊、文字印刷を考えるとそれぞれ一長一短で物凄く迷っています。

以上。個人的な比較なのであまり参考にならないかもしれませんが。


書込番号:15357502

Goodアンサーナイスクチコミ!10


メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2012/11/18 16:42(1年以上前)

追記です。

上記で少し間違いがありました。
805で書類を印刷するとベタベタになると記載しましたが、書類(文書)をスマホのカメラで撮った画像を印刷した場合です。
6330でも同じことをしましたが、印刷の質ががかなり違い、805では(乾かせば問題ないですが)、そういった状態になる、という事です。今805でPDFファイルを印刷しましたが、文字は滲んで非常に薄いですが紙はベタベタにはなりませんでしたので。

もう一点気になった事ですが、6330ではスマホからスキャンしてPDFデータを作成する場合、何ページかをまとめて1ファイルに保存できたのですが、805はなぜか1ページごと自動的に保存されてしまい、数ページをまとめる事ができません。パソコンからのスキャンは問題ないのですが。



書込番号:15357624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2012/11/18 19:47(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。

オジーンさん☆
確かに最後は自分で納得しなくては後悔することになりますよね。
皆さんの意見を参考に最終判断します。

デジタル系さん☆
ご指摘の発想はありませんでした。
レーザープリンターとかも見てみましたが、確かにモノクロだけならレーザーの方がいいので
しょうね。
ただ、家内がスマホからの写真印刷もしたかったり、画質粗くてもスキャナやコピーも使いた
いなどの用途もありそうなのでやっぱりインクジェット複合機がいいようです。
アドバイスありがとうございました。

40D大好きさん☆
自動電源オン機能は離れた場所に置いてあれば特に便利な機能なのでしょう。MG6230に比べても電源オンから印刷までの時間も少しは短くなっているようですし。

PCってムズかしい・・・さん☆
MG6230は確かに現物見るとゴツイ感じがしました。液晶が可動式になっているのはいいかと思ったのですが。

メリ♪さん☆
年賀状を前面給紙でやると紙詰まりしないのかというのが結構大きな迷いどころだったのですが、大丈夫のようですね。前面給紙のみになったのは製造コストと小型化に重きを置いた結果のようですが、店頭で聞いた時も名刺用紙や写真を貼りつけたくらいの厚手の用紙でなければ問題なく印刷できるとのことでした。
エプソンの無線印刷環境は魅力を感じますが、文書印刷が劣るとなるとやはりキャノンですかねぇ。

もう一度過去レスと店頭で聞き込みしてみて最終判断したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15358372

ナイスクチコミ!0


メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2012/11/27 16:18(1年以上前)

スレ主様、解決済みのスレにすみません。
私の書き込みに追記させてください。ご返信は結構です。

先ほどキャノンのお客様相談センターに電話で問い合わせましたら、キャノンもイメージガーデンというソフト上で、スキャン時、データをパソコンなどで見やすくなるように加工設定ができるとのことでした。
モニター機を返却してしまっているので確認はできませんが、私がモニター時、ソフトを使いこなせていなかっただけのようです。

どちらかしか知らないと、どこか不満がでるものですが、私は運良く両方モニター当選し、比べることが出来てラッキーでした。

文字、数字が消えそうな領収書を、濃度を最大にしてコピーしたところ、キャノンは繊細な細い字でくっきり復活したのには感激しました。

同じことを、今モニター中のエプソン805でしたところ、濃い部分はぼやっと濃く、消えかかった部分は文字が潰れて全く読めません。


うちは文書中心の印刷、スキャン、年一度の年賀状印刷がメインなので、805のデザインとEvernoteとの連帯は物凄く捨てがたいのですが、6330になりそうです。

人それぞれ使い方が違うので、文書中心の方に参考にしていただければ、と思います。

また新たに何か発見があれば追記させてください。

解決済みのスレに失礼しました。





書込番号:15399022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング