『宛名印刷のことです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

『宛名印刷のことです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

宛名印刷のことです。

2012/12/16 21:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 ii-ll-iiさん
クチコミ投稿数:3件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度2

質問なのですが、レビューにも書きましたが、「写真用」の年賀状の宛名欄を連続印刷するとずれた状態で2枚はがきが送られることがあるらしく、一つの宛名が2枚わたって印刷されてしまいます。はがきの半分くらいの位置で重なることが多い為、両方のはがきがダメになってしまいました。

写真用ではない「普通の」はがきや「インクジェット用」のはがきで印刷したら大丈夫でした。
光沢面の所為ではないかとも思ったりしましたが・・・。

みなさんは大丈夫でしたか?

書込番号:15488808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/16 21:43(1年以上前)

写真面と宛名面を指でこすってみると分かると思うけど、写真面は抵抗が大きく滑りにくい。これが重送の原因。
背面給紙機だったら1枚ずつ手差しすれば問題なく印刷できたけど、前面トレイ専用機はそうはいかないから枚数を減らしたりハガキを少し上にカールさせ紙離れがいい状態にするしかない。

書込番号:15488919

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/16 21:44(1年以上前)

先に光沢面を印刷しているなら、良く乾かし、
ハガキがカールしているなら補正してから宛名面を印刷して下さい。
やはり、前面給紙は厚手の用紙に弱いかもしれませんね。

書込番号:15488929

ナイスクチコミ!0


スレ主 ii-ll-iiさん
クチコミ投稿数:3件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度2

2012/12/16 22:29(1年以上前)

Hippo-cratesさん、オジーンさん、お答えありがとうございます。

やはり光沢面の影響が多少ならずともあるようですね。
お二方のおっしゃるように、しっかりインクを乾かしたり、紙離れを良くする工夫をしたりしてみます。

前面給紙を初めて使いましたが、手差しが出来るようにもしてほしかったです・・。

書込番号:15489230

ナイスクチコミ!0


メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2012/12/16 23:16(1年以上前)

ii-ll-ii さま

レビューを拝見し、初期不良かと 思い、勘違いして私のレビューでそう書き込んでしまいました。
お詫び申し上げます。
写真用紙の年賀状だったのですね。
しっかり読まずに早合点してしまいました。

確かに滑りの悪い写真用紙は紙送りがスムーズにいかなさそうですね。

私はインクジェット用紙なので大丈夫でしたが。

15枚も無駄にされて、本当にお気持ちお察しします。

殆どの方が年賀状印刷目的で購入されると思うので、そこまで考えて商品化して欲しかったですね。

805の方でも話題になっていますので、来年には改善されるかもしれませんね。




書込番号:15489495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2012/12/17 00:13(1年以上前)

宛名印刷を先にすれば問題ないと思います。

書込番号:15489772

ナイスクチコミ!0


スレ主 ii-ll-iiさん
クチコミ投稿数:3件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度2

2012/12/17 12:38(1年以上前)

メリ♪さん、sukesuke27さん、返信ありがとうございます。

私が印刷をした時の様子です。

光沢面を印刷しないで先に宛名を印刷した場合
30枚位連続印刷(1回目)→2枚ぴったり重なったのが一度ありました。
30枚位連続印刷(2回目)→半分くらいで重なったのがあり、2枚無駄にしました。

光沢面を先に印刷して10分位放置した後で宛名面印刷(印刷したそのままです。光沢面を広げて乾燥させてないです)
20枚位連続印刷→13枚失敗です。

上記の様子からすると、やはりみなさんが仰るように宛名から印刷したほうが失敗の確率はかなり下がるようです。

わたしのようにはがきを無駄にする人が少しでも減るように書いてみました。
参考になれば幸いです。

書込番号:15491320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/17 14:03(1年以上前)

ハガキの書き損じ(印刷ミス)について一言
ご存知かと思いますが書き損じはがきは交換してもらえますよ、
但し一枚5円の交換手数料がかかります。
郵便局で納得出来ないのは各種手数料、着払い、他支払い等に於いて
切手が使えないことです。

書込番号:15491598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/12/17 22:15(1年以上前)

こんばんは。

>ジェリーPさん

交換手数料ですが、写真用はがきは15円なんですよ。
正確には手数料5円+写真用10円上乗せ分=15円。
ボッタクリだろう!

知恵袋にも載ってます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013580295

15円は高いので、節約策として交換するはがきを写真用でない50円のものにすれば、手数料は5円となります。
更に裏技として、不幸があった場合は無料で切手と交換可能。
証明するものは不要で、自己申告だけでいいみたいです。

郵便Q&A
http://www.post.japanpost.jp/question/39.html

交換であって返金はしないんですよね。
ものすごい不親切 (♯▼皿▼)ノムカァッ!!
さすが官業だわ。

書込番号:15493444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング