


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
カメラの不具合で投稿させていただきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16602357/#tab
修理に出して11日で戻ってきました。
HTCの修理センターでも症状を確認し、
カメラモジュールを交換したとのことです。
レンズをふさいだ状態では真っ黒になりますし、
夜景が紫にならずに撮影できました。
ソフトウェアアップデートで調整するといっているようですが
やっぱりカメラ交換しないと直らないのではないでしょうか。
結果として修理してよかったです。
リアカバーにも不具合があったらしく、そこも直したと書いてあります。
カメラがおかしい方は早めに修理を要求したほうがいいと思います。
書込番号:16659379
3点

憶測ですが、先行して新ソフト(ファーム)が出ていて確認して対処し切れないケースだったのではないでしょうかね。
そうで無ければ、J Oneパープルをハードの不具合として認めたということになりますよね?
書込番号:16659567
1点

自分もカメラの不具合でスレをたてのですが、修理に出して直りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008432/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#16610817
夜景で紫になることもなく、フラッシュなしできれいに撮れます。夜景でこんなにきれいに撮れるのは、ケータイカメラでは初めての経験です。紫色にならずに、ケータイカメラなりにそこそこ写ってくればいいと思っていましたから、予想以上にきれいに撮れるのでびっくりしています。HTC もこれを期待して、400万画素まで落としたのだと思います。いまでは、HTC j one の一番の良さは、このカメラだと思っています。
書込番号:16659627
2点

HTCとしては不具合を認めて改善への方針を公式に打ち出したのですから、日本ユーザーにもきちんとその旨をアナウンスして対処して欲しいですね。
(メーカーの姿勢としては好感は持てますが)
http://kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16641346/
書込番号:16667429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J One HTL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/11/22 7:12:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/28 20:45:40 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/02 10:36:44 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/27 6:31:40 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/03 15:41:08 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/23 20:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/08 22:43:00 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/29 10:40:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/11 0:28:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/31 22:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





