


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
ステータスバーのアイコンなんですがバイブレーションのアイコンの左側のスマホから電波を出してるようなアイコンがなんなのかさっぱりわかりません…。
機内モードにすると消えます!
4.4.2にアップデートしてから現れました!
もしどなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:17894481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NFCのアイコンです。
オフにすれば消えますよ。
書込番号:17894490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tkc18jpさん、ありがとうございましたー!
やっと謎が解けました (^-^)/
ちなみにおサイフケータイ「Edy」を使う場合はこの機能をonにしないとダメですか?!
書込番号:17894513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Edy(おサイフケータイ)はFericaでNFCとは関係ありません。
書込番号:17894598
0点

おサイフ等の機能を使うにはオンですね。
当方は常にオンです。
書込番号:17894601
0点

助かりました!みなさまありがとうございました
書込番号:17894641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NFCをオンにすれば、NFC対応のスピーカーなどに近づけるだけで自動的に使えるようになります(ペアリング)。現状では、それ以外のメリットはないです。
規格としては、おサイフケータイ機能(Felica)と関係がありますが、スマホの設定でNFCをオフにしていても、おサイフケータイは普通に使えます。
書込番号:17894742
0点

P577Ph2mさん、とても詳しく説明してくださりありがとうございます(*^^*)
大変勉強になります!って
書込番号:17894904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も全く同じ事が気になりました!私が使ってるのは、モバイルSuicaくらいですが、これもNFCに含まれるのですか?これを切るも使えなくなるのでしょうか?また、これはONのままだと消費電力も増えますか?
書込番号:17898531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J One HTL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/11/22 7:12:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/28 20:45:40 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/02 10:36:44 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/27 6:31:40 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/03 15:41:08 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/23 20:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/08 22:43:00 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/29 10:40:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/11 0:28:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/31 22:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





