デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q7 ボディ
画像一枚で殆ど説明がついてしまうものですが(汗)、あくまでネタとしてJJCのALC-X100を06に付けてみました。
ちょうど持っていた40.5→46mmステップアップリングがすっぽりハマったので、両面テープでガタを無くして固定してあります。
メリットは…キャップを無くさないことくらいでしょうか?(笑)
開時はスイッチ一つでパカっと開くので楽ですが、閉時には指が3本必要になるのでかえって手間がかかると言えるかもしれません。
ちなみに02では(Q/Q10装着時でも)広角時でケラレます。
書込番号:17226080
7点
>じじかめさん
ALC-X100でググってもらうと分かるのですが、これは普通の(リコーLC-1のような)自動開閉キャップと
見た目だけが同じで仕組みは正反対(スイッチでバネが開放されてフタが開く形)なので、
閉まるときも自動にするのは100%無理です(笑)。そもそも開くときも自動ではなかったり…w
まぁALC-X100にはそれ以外の不都合もあったり(構造上どうしても1箇所が浮くのでホコリはより入りやすい等)するのですが、まぁネタとしては良い範囲かなと。
書込番号:17226423
2点
「ペンタックス > PENTAX Q7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2022/08/15 21:13:09 | |
| 25 | 2021/06/03 21:12:50 | |
| 6 | 2019/07/01 11:52:15 | |
| 37 | 2019/03/18 7:13:16 | |
| 18 | 2018/10/21 1:07:59 | |
| 2 | 2018/08/14 22:20:00 | |
| 6 | 2018/08/14 18:57:30 | |
| 9 | 2018/03/24 8:07:50 | |
| 7 | 2017/11/29 19:32:34 | |
| 58 | 2022/05/18 12:44:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











