デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-XS3
電源を入れて数枚とるか、あるいは何もしないで数分経つと「電源を入れ直して下さい」と表示され使用できなくなります。また、電源の入れ直しを繰り返していると「システムエラー(OIS)」と表示されやはり使用できなくなります。使用説明書にあるように設定リセットしても一向に改善しません。改善方法に心当たりがある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。
書込番号:21301448
1点
新品購入でしょうか。中古でしょうか。
考えられることは沈胴レンズ起動において十分初期化 (スタートラインに着く) できず、
機械的に不安的な状態となっていること。
バッグ内で何回か電源Onされ、レンズ頭を押さえられたとかで生じる不具合の可能性。
だとすると、改善するには分解するしかなく、--- レンズ部を触って様子が変わりましょうか?
ただ、一度初期化不認識になると、再度電源を入れ直さないとダメでしょう。
書込番号:21301514
1点
早速にありがとございます。新品で購入して3年くらい経ちますが、殆ど車のダッシュボードに入れっぱなしにしています。かなりの温度変化があると思われます。それが悪かったのかなと思っています。
書込番号:21301632
2点
あれ、似ている別アカで。
騙し騙し使うしかないでしょうね。
書込番号:21301690
0点
>tattoo56さん
>「システムエラー(OIS)」と表示
この「OIS」というのは手ブレ補正ですね。
システムエラーはハード的なものが多いので間違いなく故障でしょう。
手ブレ補正に関する動作不良、けっこう致命的なエラーだと思います。
書込番号:21301815
2点
ありがとうございました。新しい機種探しとなりますね。
書込番号:21301838
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-XS3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/08/09 21:26:30 | |
| 11 | 2019/02/06 13:41:17 | |
| 6 | 2017/10/23 22:12:01 | |
| 0 | 2016/12/12 23:15:04 | |
| 3 | 2017/10/24 6:39:02 | |
| 7 | 2016/11/16 1:07:58 | |
| 12 | 2016/08/31 22:06:42 | |
| 5 | 2016/04/09 1:46:49 | |
| 9 | 2016/04/05 3:50:37 | |
| 11 | 2015/08/21 11:46:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








