COOLPIX S6600
バリアングル液晶モニターを採用した高倍率ズームデジカメ
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6600
初めてデジカメをかったんですが、箱を開けて目に入ったのが、レンズの1センチ上あたり、電源をオンすると一番末端まで出てくるところの角あたりがぶつけたように若干波をうってる感じがします。光に当てると光具合で段々となっている感じがして気になり投稿しました。
カメラは精密機械なのでそのようなアルミの削り出しのところに上記のような波を打ってるような出来ばいなんてあるのでしょうか?
加工上、仕方ないのであればそうなのでしょうが、通販で購入したんで展示品も見たこともないのでそれがはじめからの状態なのかきになりました。
動作などは問題ないです。ただ、新品でかってレンズの上のあたりの時計で言うと12時のところに波をったようなかんじが出て見た目もきになります。
これは他のものと交換とかできるのでしょうか?
なにかアドバイスあればお願いします。
書込番号:17851106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
速攻で販売店に交換要求ですね。メーカー保証修理依頼は、使用者の不注意に扱われかねません。
書込番号:17851125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めまして。
明らかに、不良品でしょうね。
早く連絡して、交換してもらったほうが良いと思いますよ。
書込番号:17851156
1点
やはりおかしいんですね。良かったです。このような皆さんのようなベテランのかたがコメント下さると大変心強い思いです。お店に問い合わせます。ありがとうございます。
書込番号:17851197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
箱を開けて新品でショックですが、コメント頂きありがとうございます。良かったです、このような書き込める場所がありほんと感謝します。明日問い合わせます。
書込番号:17851204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
必ず販売店に、まず電話連絡。それから新品交換要求。
なお、ただのプレス鈑金部品です。
書込番号:17851218
0点
明日お店に問い合わせます。ありがとうございます。ちゃんと対応してくれるか心配ですががんばります。
書込番号:17851225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新しいカメラが来て、楽しい気持ちに水を差す出来事ですが…
泣き寝入りせず交換要求で貫徹して下さい!
同じ消費者側の仲間として応援いたします♪
書込番号:17851448
0点
とにかく初期不良は1日でも早く処理することが大切です。
特にキズや凹みは、時間が経てば販売店から「あなたが凹ませたのでは?」と疑いの目で見られてもおかしくありません。
書込番号:17851902
0点
失礼ながら、こんなに酷いのは初めて見ました。
落下させたように見えますね。
開封直後にこの状態であれば、間違いなく新品交換ですよ。
でも、言われる側からすると、あなたが落としたのではないですか?と疑いを持たれる可能性もあります。
相手の問い合わせに屈さずに(曖昧な回答をせずに)、毅然とした態度で臨んで下さい。
それと、本機では絶対に撮影しないで下さい(開封しただけですよをアピールして下さい)。
すぐに購入店に相談ですね。
交換してもらえました!のメールをお待ちしています。
余談ですが。
うさらネットさんが書かれていますが、このような部品はプレス加工品です。
金型をおこして(高いものになると数百万から数千万円)でパコパコ量産します。
削り出しはもの凄く高価になります。時間も掛かりますし。
削ったような跡(ヘアライン加工かな?)は、見栄えを良くするためのものです。
今回の件とは関係ありませんが、説明される際に「削り出し部品」という言葉は
避けて下さいね、念のため。
書込番号:17851916
0点
加工精度はかなり高いと思いますが、完璧ではないと思います。
こればかりは、サービスセンターに持ち込み現状確認してもらった方が良いと思います。
書込番号:17852019
0点
ポップフルポンさん
メーカーに、電話してみてちょ〜だぃ!
書込番号:17852021
0点
削り出しと書いた内容のところ、ご指摘ありがとうございます。無知なもので間違った表現してしまいました。すいません、訂正致します。
書込番号:17852584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ポップフルポンさん
ごめんなさい。削り出しの件、余計な発言でしたね。お許し下さい。
知らなくて当然のことです。気にしないで下さい。
頑張って、新しいS6600を手にして下さいね。
あと、気になる事象ですので、できましたら何故にこうなったのか、
相手の言い分を事後報告頂ければありがたいです。
書込番号:17854693
1点
先日ショップの方へいきました。メーカに問い合わせようとしましたがいい結果にはならないような気がしてまずショップへ相談しました。
ショップ店員さんは、確認しますのでお越しください。と言われ持っていきました。
大量生産だから製造行程でなったのでしょう。とのことでした。
このメーカに問わず、時々こんなことありますね、と言ってました。
そして、新品と取り替えてもらいました。
箱を開けて見ると今度は凹みなく大丈夫でした。
店員さんは ご迷惑おかけしました。と言って終わりです。
ショップの方がメーカに私どもが問い合わせます。と言ってました。
まぁ、新品に交換無事にできて良かったです。
皆さん、本当にアドバイスありがとうございます。ホントに助かりました。
書込番号:17863630 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ポップフルポンさん
よかったゃんかぁー!
書込番号:17864331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なにはともあれ、正規のものが手に入って良かったですね。
しかし、店員さんの見解が気になりますね。
>大量生産だから製造行程でなったのでしょう。とのことでした。
私はメーカーから出荷された後、例えば輸送時や在庫保管時などにぶつけたりして付いた
へこみだと思っていました。
店員さんの言葉は「最終検査時に外観のチェックを行っていない」ということを示唆しています。
製造メーカーではちょっと考えられない行為です。無名の三流メーカーならありえるかもしれませんが、
ニコンさんが外観を見ていないということは絶対にないと思います。見落とす可能性もあると思いますが、
通常、次の工程に回す際に外観不良でハネたり、最終チェックや梱包の際に作業者が気付くはず
(気付かなければならない)レベルのへこみです。
この店員さんの発言はあまりにも軽々しいと感じました。
細かいことにこだわってゴメンナサイ。
日本の製造メーカーの外観へのこだわりは半端なく厳しいので(特に個人向け商品の場合。製造拠点が
海外であっても同じ)、今回のような誰が見てもすぐに分かる外観NG品が、幾多もの工程をパスして
お客さんの手元に届くことが不思議に感じられましたので、書き込んでしまいました。
失礼しました。
交換してもらえてスッキリされたと思います。
たくさん楽しんで下さいね。
書込番号:17867484
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S6600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/08/27 13:50:56 | |
| 3 | 2019/03/09 11:54:33 | |
| 10 | 2015/03/18 16:16:59 | |
| 13 | 2014/10/15 5:15:22 | |
| 5 | 2014/09/26 4:04:50 | |
| 18 | 2014/08/30 1:49:29 | |
| 1 | 2014/08/14 6:10:07 | |
| 12 | 2014/07/31 11:43:26 | |
| 6 | 2014/11/15 19:50:36 | |
| 2 | 2014/06/26 22:38:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










