PowerShot S120
F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120
こんにちは。
この「S」シリーズになってから「95」でスタートし、
過去3台は友人知人に譲り渡しながら、
順当?買い換えて昨日「120」までいきました…
高級コンパクトというモノが確立されてから各社乱立してきましたが、
この「s」シリーズは私には随一ですね。
このクラスでホットシューがあっても使いませんし、
ほど良い大きさに、それなりの機能と操作性は一度使うと、
一眼の出番が極めて減りました。
「120」の話に戻すと、これまた順当な正当進化で、
各モデルの気になる部分も少しずつ?改善されてます。
ただ「120」は妙に?キラキラしてるんですよねぇ…
書込番号:16647466
6点

S95の箱持ってます。箱のデザインが変わらないって凄いですね。商品の取り違えがなければいいですが…。
書込番号:16647737
0点

S90 をまだ使いつづけています。
一番はやはりキヤノンのRAWで撮影でき、DPPが使えることでしょうか。
一眼とワークフローが同じにできますので。。(笑)
書込番号:16648047
0点

> 「120」の話に戻すと、これまた順当な正当進化で、
そんな感じですね。
個人的には3の倍数の型番を買う趣向があって90使用で、120とかまで待とうと思いつつ、、、110の値に釣られて行ってしまいました。
結果、バッテリの流用が120の方が良かった様です。(苦笑
書込番号:16648068
0点

ご購入おめでとうごpざいます。
Sシリーズは昔のS70とS100を持っています。
S70は電池がすぐなくなるので使ってませんが・・・
書込番号:16649154
0点

ハイエンド・コンデジでこのコンパクトさは他には無いですね。S100持ってますがS110は余り変わってなかったから当然スルーでしたが、広角端のF値がF1.8に望遠端のそれがF5.7とほんの少しですけど向上しているので気になってます^o^/。
書込番号:16649534
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/06/05 11:01:28 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/02 13:42:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/08 15:00:19 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/11 11:35:34 |
![]() ![]() |
9 | 2020/01/13 19:32:06 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/23 6:19:50 |
![]() ![]() |
16 | 2019/01/26 7:33:29 |
![]() ![]() |
37 | 2018/05/04 11:43:55 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/17 21:33:31 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/20 22:00:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





