


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120
S95からの買い換えで10月に入手した黒ですが、手に接する所が写真のように塗装がはがれてしまっています(反対側の角もいっしょ)が、これはこの個体だけのものでしょうか。皆さんの黒はいかがですか?
ちなみに剥がれている箇所を爪でこすると塗装がどんどん取れてしまいます。下地処理がキレイなのでいっそのこと定規などで全部剥いでしまっても違和感ないかもしれません・・・
書込番号:16916709
7点

使用歴が浅いからかもしれないですが、うちのはハゲる気配もないですねえ。
えーでもそういう風になる可能性もあるのか…ショック…
書込番号:16917392
1点

あれあれですが、メーカーにクレームとならず好感します。
まさか全部剥ぐことはないでしょうけど、ホールディングが悪くなると思われますので、やめといたほうが無難です。
書込番号:16917698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S100のシルバーを1年以上使ってますが、ハゲはありません。
書込番号:16917989
1点

じじかめさんはシルバー(白髪)で禿げはないんですね
書込番号:16918049
5点

状況からしますと、塗り面の油脂分などの除去が不充分なところへ塗ったか、プライマ処理が不充分だったかな感じですね。
もし、そういった製造上の問題があった場合は、剥がれていないところを剥がせばわかる話ですので、ご自身でめくってしまうのでは無く、点検修理で上記の様なことが無かったかを確認してもらうのがベターではないかと思います。
(ユーザの誤用とか想定外の異常な使用では無いということを示す意味で)
書込番号:16918108
2点

妻用に当機を買うつもりで、店頭に置いてあるs120を見に行きましたが、スレ主さんのもの以上に、塗装が禿げていましたよ。
私が使っている、滑り止め塗装が施されたスマホのケースと禿具合がそっくりです。
私はシルバーを買う予定でしたのであまり気にしませんでしたが、結局別の理由で当機の購入は見送りました。
書込番号:16918350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ〜、じじかめさん、帽子忘れたら禿げていたんだ。----------昔から、知ってるワイ。
書込番号:16918495
2点

うんこまん2号さん情報も総合すると、おかしなロットのカバーが混入したのでしょうね。
この品質レベルは正常な仕様では無いと思います。
「カッターでクロスで切り付けてその周辺の塗装が剥がれない」というのが一般的な外装塗装規格の標準だと思いますので。
これを仕様と通している?のは携帯・スマホくらいで、S120クラスがそこまで落ちるのはいかがなものかと思います。
書込番号:16918521
4点

塗装不良のカメラは結構です。SONYのカメラで懲り懲りです。
書込番号:16919248
1点

全部ハゲさせたほうがカッコイイと思います。
書込番号:16922015
1点

その様な滑る製品を平気で売る様なメーカになったら、値崩れを誘発して更なる下方修正になり、家電不況の二の舞になってしまう様な気がするのですが。。。(涙
リアップは難しいものです。
書込番号:16922218
2点

皆さんありがとうございます。
書き込みを見るに、これは初期ロットの不具合なのかもしれませんが、使い込まないとわからないと言うのは(現在はハゲていない個体ならなおさら)クレームしづらいですね。半年後、一年後に剥がれてきても保証期間は過ぎていますし。
ちなみに、どこか一ヶ所小さな剥がれが発生したあとは、加速度的に広範囲に広がってしまいました。皆さんもご注意ください。
書込番号:16925311
3点

人民日報さんは早急に申告だけはした方がいいと思います。
剥がれていらっしゃらない方はその結果報告を心待ちにしていると思いますし。
書込番号:16926564
4点

お店に行った時に、塗装状態見てきましたが、
近所の店のS120は問題なかったけど、
ヨドバシのは、お客さんも多いせいか、
人民日報さんと同じように、右または左 下側角 から黒の滑り止め塗装がはげてました。
(触った3台はすべて!)
流石にハイエンド機にこの塗装はひどすぎますし、
ゴールドラッシュキャンペーン中だけに、メーカーの対応が気になりますね!
書込番号:16928417
3点

余談ですが、昨今の販売店の店員はそのお店の正社員では無く派遣とかバイトばかりなせいか、そういった物を置いていても全く気にしないのが当たり前になっていますよね。(涙
昔なら、気付いて教えてあげると「こりゃいかんですね」と、即フィードバックする姿勢の店員が結構いて、これなら信頼できると感じたものですが。。。
お客にいい物を売ろうという意識が希薄なことを暗示していますから、そういった店員や商品知識が乏しい店員がウヨウヨしているお店では背中を押されず、ショールーム化するのも当たり前と言えば当たり前な気がします。
書込番号:16928722
1点

やはりメーカーに確認を取るのは一番と思います。
塗装が剥がれる事は品質の問題ありますよね。
品質が悪きゃゴールドキャンペーンやっても販売は上がらないと思いますよ!
私も気にしていませんでした。
昨日、モニターにフィルム貼ったばかりです。
ちょっとがっかりしました。
書込番号:16928825
0点

スピードアートさんの発言に関わって……
ヨドバシの展示品はひどいじょうたいですが、先日GM1を買ったカメラ屋さんでは、液晶保護シールも、レンズ保護フィルターもちゃんとしてありました。こういうお店には好感がもてます。
書込番号:16929586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、有楽町ビックカメラの展示品を見てきました。
スレ主さんの写真の、2〜3倍の面積のシボ塗装がハゲていました。
シルバーに使用かなぁと思いましたが、購入見送りです。
書込番号:16958541
2点

たまたま行った量販店で確認しました。
ここの写真ほど酷くは無かったものの、明らかに写真と同じあたりの右前が数ミリ角ほど欠けていて、軽く爪を立てるだけでさらに微妙に禿げて来く感じでした。
恐らく吸湿等でさらに悪化するでしょう。
塗装仕様の異なる隣にあったS200は微塵も問題がありませんでしたので、これは同社の品質としては「要対策」レベルで少々ただけないと思います。
書込番号:16986339
2点

本日ヨドバシで見てきましたが、案の定ハゲていました。
シルバーモデルはモックアップしかなかったので不明です。
書込番号:16994888
2点

たまたま年明けに[16986339]の量販店のそこそこ売り場面積があって多数のデモ機を置いている別店舗へ行ったところ、S200のデモ機がモックとともにあるにもかかわらず、S120のPOPなどのコーナー自体が全く無いために尋ねてみると、「デモ機は無くて注文のみです」と言われ、まるで関連で回収でもあったのか?と思わせる様な状況でした。
書込番号:17029758
2点

近所のコジマに行ってみましたが、
まだ展示されていました。
やはり、グリップ側の下の端近くが、
5mm四方位剥がれていました。
爪で擦ると簡単に剥がれそうでした。
キャノンに電話したところ、
「そのような情報は入っていない」とのこと。
キャッシュバックキャンペーン中に購入をと考えていましたが、
メーカーから何のアナウンスも無いので、
購入しないうちにキャンペーンが終わってしまいそうです。
書込番号:17033588
2点

> まだ展示されていました。
扱いは微妙ですが、もし真剣に買いに行った方が「これ何ですか?」と申告した場合、生鮮食料品が店頭で腐っているのと同様ですので、一旦下げるなどして確認するというのが順当の様に思います。
> 「そのような情報は入っていない」とのこと。
私も確認できたこれだけの状況での裏の事実としてほぼそれは無いでしょう。
ほぼ全数近いためにうかつなことを言えないからではないでしょうかね。。。
書込番号:17033963
3点

久しぶりにこのスレを見ましたが、この件についてはまだメーカーからの正式なアナウンスはないんでしょうか?
この事を知らずに購入している人も多いと思います。
カメラのトップメーカーとして、責任ある対応をしてもらいたいです。
私は買わなかったのでエラそうなことは言えませんが。
書込番号:17148226 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入するかどうか迷っていましたが、
キャッシュバックキャンペーンの最終日に購入しました。
店員の話しでは、
「店頭の展示台のプラスチックの箱の角がボディーに擦れて、
展示品のボディの左右の角が剥がれたのでは」ということでした。
キャノンのコールセンターでは、
「もし通常の使用で剥がれるようなことがあれば、
サービスセンターで個別に対応する」ということなので、
それを信じて購入することにしました。
剥がれなければよいのですが…
書込番号:17148275
0点

> 「店頭の展示台のプラスチックの箱の角がボディーに擦れて、
> 展示品のボディの左右の角が剥がれたのでは」ということでした。
S200では微塵もこの症状が無かったのですが、S120の展示台のプラスチックが異例のダイヤモンドシャープナー状態だったとでも言うのでしょうか。。。
剥がれている現物の症状からすると、剥がれているエッジからボロボロな感じでしたので、もし元々の塗装に問題がある場合は、形状のエッジあたりに爪を立てると黒い破片が爪に付くのではないかと思います。
書込番号:17150136
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/06/05 11:01:28 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/02 13:42:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/08 15:00:19 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/11 11:35:34 |
![]() ![]() |
9 | 2020/01/13 19:32:06 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/23 6:19:50 |
![]() ![]() |
16 | 2019/01/26 7:33:29 |
![]() ![]() |
37 | 2018/05/04 11:43:55 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/17 21:33:31 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/20 22:00:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





