『過ぎ去った秋の思い出』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

『過ぎ去った秋の思い出』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信19

お気に入りに追加

標準

過ぎ去った秋の思い出

2013/12/06 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件
当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉のトンネル(魚眼を使用)

モミジの紅葉

銀杏並木

流行のライトアップ

使えば使うほど楽しくなる機種です。

バリアングルの機種も追加で、だして欲しい。

書込番号:16923835

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/12/06 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

野菊(魚眼)

お寺のモミジ

モミジと寺の鬼瓦

魚眼で見た銀杏並木

追加です。

付属品のストラップを、もう少し柔らかい素材のものにして欲しい。

書込番号:16923987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/12/06 22:15(1年以上前)

意味がない、まったく意味の分からない魚眼とゆがみで気持ち悪くなる・・・

書込番号:16924281

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/12/06 22:23(1年以上前)

うーん・・・面白いかもしれませんが、魚眼はいまいちかなぁ。

書込番号:16924329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/12/06 22:32(1年以上前)

どこが過ぎ去った秋の----なんて、ヤボは言いませんが、
my1さんの作例は、オ〜!というのとあれれ!というのと差が激しいですね。
5枚目、良く見るじゃんと言われればそれまでの構図ですが、歓迎ですぅ。

勝手に言わせて貰いました。<(_ _)>

書込番号:16924377

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/12/07 04:30(1年以上前)

二枚目、七枚目
背景の建物が、見事なまでに克明な描写で写されています
作品が、このスレタイトル通りであるなら…
俗に言う「中抜け&後ピン」のお手本です

三枚目も、意味の無い道路標識を中央に据え
明暗差の凄さで、アンダー&白トビの銀杏並木?
今一つ、主張が何か分からないです

五枚目、お約束の強制発光で…植物本来の彩りも、幾何学的な色合いになってしまいました


書込番号:16925155

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3680件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/07 06:04(1年以上前)

作品ではなく作例なんで、これはこれでいいのでは。

書込番号:16925207

ナイスクチコミ!4


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/12/07 09:10(1年以上前)

「こんな風に撮っちゃ駄目よ」
そういう意味合いで考えたら( ̄∀ ̄)なかなかの作例

せっかくの彩り鮮やかな紅葉を…
何故、順光&強制発光で撮るのか、意図がよく分かりません

書込番号:16925561

ナイスクチコミ!8


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/12/07 10:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薄暗い場所でモミジを撮ってみました。

ISO は、オートです。

かなり暗い所でもストロボ無しで写ります。


書込番号:16925829

ナイスクチコミ!0


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/12/07 10:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

12800

6400

3200

1600

私の部屋を暗くして ISO のテストをしてみました。

ノイズ状態が知りたかったので、マクロで引き出しのノブにピントはあわせました。

室内を暗くして、iso 12800〜1600 まででの撮影例です。

全体としては、かなり進歩したことがわかりました、オートの上限が12800であることも理解できました。


前の写真では、やや逆光ぎみでしたので、ストロボの強さは、+2で撮影しました。

書込番号:16925948

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/12/07 11:04(1年以上前)

別機種
別機種

例えば、逆光処理

例えば、背景処理

ISOオートで8000って!?

何でそんな設定で撮るのか(//▽//)分からないです
ここまで上げると、階調も低下しちゃいます

ホワイトバランスもオートですよね?
日陰のせいか、少し色合いが濁って見えます

「常用外の感度域でもこれぐらいは写る」作例であれば、分かります

書込番号:16925976

ナイスクチコミ!6


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/12/07 11:08(1年以上前)

>ノイズ状態が知りたかったので、マクロで引き出しのノブにピントはあわせました。

こんなに離れたら…マクロモードにする意味全く無いですよ^^
手振れも起きてるようなので、正確な画質はよく分かりませんでした

書込番号:16925993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/12/07 12:36(1年以上前)

うまいですね、my1さんの写真は。
それにしても名古屋がかなりお好きなようですね。
つたわってきます名古屋が好きというのが。
きっとCoCo壱も味噌カツも好きなんでしょうね。

どれだけ素晴らしい写真なんでしょう。
しっかりとカメラを使いこなして
ろーそんのポスターにでも使われるのではと思います。
うれしくなってくるような写真ですね。
とくにいつも掲載してもらってる女の子の写真がいいです。今回は女の子の写真は無いようですが。

書込番号:16926293

ナイスクチコミ!5


青葉山さん
クチコミ投稿数:7件

2013/12/07 21:14(1年以上前)

10月に購入して毎日オートで撮っています(笑)

魚眼エフェクト撮影ができるなんて知りませんでした。
作例を示していただきありがとうございます。

書込番号:16928047

ナイスクチコミ!0


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/12/07 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

銀杏並木

紅葉

披露宴帰りの店の子、メイクすると変身??(承諾済み)

ISO を上げても、あまりノイズは目立たないようです。

オート・モードで撮ると ISO が自然に上がります。

書込番号:16928243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2013/12/07 22:19(1年以上前)

>オート・モードで撮ると ISO が自然に上がります。
そりゃ、そうでしょう。ISO固定でなければ、暗いとこでは上がって当然。だからオートなのです。

それから、最初から2枚目の「モミジの紅葉」写真、MWU3さんが書かれてるピントの件もそうですが、ストロボが自動で発光してるので紅葉が台無しですね。

書込番号:16928331

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/12/07 23:37(1年以上前)

iso1600 にしては残念な画質、、とおもったら 1/3s で手振れですね。

書込番号:16928724

ナイスクチコミ!3


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2013/12/08 01:30(1年以上前)

この評価本当? さん

見るところが違いますね。私もまさにそう思いました。
ひょっとして、猫大好きですか?

書込番号:16929090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/12/08 08:13(1年以上前)

当機で魚眼? コンバーターでもあるのでしょうか?

魚眼の写真、スマホで見る限りは悪くありません。

書込番号:16929607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/12/08 16:42(1年以上前)

>当機で魚眼? コンバーターでもあるのでしょうか?

選択する撮影モードの中にあります。

さらに、ニコンには「ミラー」機能もあります。

書込番号:16931352

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング